サイトメガロウイルスと壊死性リンパ節炎
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
One patient with necrotizing lymphadenitis (NLA) was found to have Cytomegalovirus (CMV) infection. The CMV antibody titer was elevated, and in situ hybridization, CMV-DNA, was detected, suggesting that some types of NLA may be closely related to lymphocyte proliferative disorders caused by CMV.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
木村 恭之
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
瀧口 哲也
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
梅田 良三
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
古川 仭
金沢大学医学部耳鼻咽喉科
-
山本 憲
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 噴射式基準嗅覚検査の臨床的有用性について : 多施設による検討成績
- 嗅覚識別検査(Smell Identification Test)の有用性に関する検討 : 多施設における検討
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 嗅覚障害に対するアイソトープを用いた機能的画像診断
- 頭頸部扁平上皮癌のシスプラチン耐性へのグルタチオン解毒系の関与について
- 若年性鼻咽腔血管線維腫の摘出術
- 下顎粘膜原発悪性黒色腫症例 : 手術および化学療法が有効であった症例
- 超選択的動注療法による局所進行喉頭癌(T3, T4)の機能温存療法
- ベーチェット病が疑われた反復性咽頭潰瘍症例
- 口腔がんに対する浅側頭動脈経由持続動注化学療法と急速動注化学療法の差異