雄ズワイガニの最終脱皮後の生残率推定について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present paper deals with survival rates per year after terminal molting and between two successive molting stages of the male snow crab Chionoecetes opilio, using 3, 247 individuals collected by crab trap and Danish seine at the sea bottom with a depth range of 220 to 350 min the Japan Sea off Kyoto Prefecture from March 1989 to November 1990. Snow crabs with a carapace width of more than 60mm were divided into four molting stages, having a mean carapace width of 67.4, 91.2, 111.1 and 130.2mm. The molting stage with the largest mean width (130.2mm) was constituted only by terminal molting crabs. The three molting stages with smaller mean widths of 67.4, 91.2 and 111.1mm, however, had two different groups comprising terminal molting crabs and non-terminal molting crabs. According to the percentage occurrences of the terminal molting crab in four molting stages at periods of soft and hard shell crabs, it was estimated that the survival rates of male crabs within a year after terminal molting and more than one year after the molt were less than 0.35-0.43 (year-1) and 0.58-0.71 (year-1), respectively.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- ヤナギムシガレイ Tanakius kitaharai の採集個体数と遊泳行動の昼夜による違い
- ヒラメの天然仔魚と飼育仔魚の感覚器の発達の比較〔英文〕
- 京都府沖合海域で採集されたアカガレイの年齢と成長
- 京都府沖合海域における標識再捕データによる成体雌ズワイガニの死亡係数の推定
- 若狭湾西部海域におけるヤナギムシガレイの年齢と成長および年齢組成
- 桁曳網試験操業によるヤナギムシガレイの網目選択性
- 4.なぜ,京都のズワイガニは復活できたか(研究会・ミニシンポジウム「海を守り,食を保障する持続的漁業-海洋保護区と自主管理型漁業」,本水産学会水産環境保委員会,懇話会ニュース)
- 京都府沖合におけるアカガレイ Hippoglossoides dubius 雌の成熟体長の小型化
- 調査船調査による資源評価 : 京都府沖合のズワイガニ資源
- 京都府沖合におけるカレイ漁に使用する駆け廻し式底曳網の選別網によるズワイガニの混獲防除
- 鱗の第1輪径からみた若狭湾西部海域におけるマダイ群の移出入
- 若狭湾西部海域におけるマダイの移動と鱗の第1輪径との関係について
- 対馬暖流域におけるマダイ鱗の第1輪径組成の海域差
- 京都府沖合における底曳網によるズワイガニ水ガニの入網数とリリース直後の生残率
- 日本海西部ズワイガニ漁業における適正性比を実現するための水ガニの漁獲方法
- 日本海ズワイガニ漁業における "水ガニ" 漁獲禁止の有効性
- 日本海における雄ズワイガニの漁獲サイズ
- 駆け廻し式底曳網におけるハタハタの網目選択性
- 日本海西部海域における標識再捕データによるアカガレイの死亡係数の推定
- クルマエビポストラ-バの分布と接岸について
- サザエ稚貝の成長と生残に及ぼす生息環境条件の影響
- ヒラメの天然仔魚と飼育仔魚の感覚器の発達の比較〔英文〕
- タマガンゾウビラメ・メイタガレイ仔魚の鉛直分布と食性〔若狭湾に出現する仔魚の食性に関する研究-3-〕
- カニカゴ操業結果からみたズワイガニの分布と甲幅組成
- 脊椎骨のレプリカによる年令査定の可能性について〔英文〕
- えびひき網の曳網時間が漁獲効率に与える影響
- タイ湾の灯火敷網によるイカ漁獲量の解析〔英文〕
- 雄ズワイガニの最終脱皮後の生残率推定について
- タイ湾で漁獲されるアジアジンドウイカの成熟と外套長組成〔英文〕
- ササウシノシタ仔魚の分布と食性〔若狭湾に出現する仔魚の食性に関する研究-4-〕
- 若狭湾西部海域におけるタチウオの成熟と産卵
- 放流サザエの成長と生残
- ヒラメ仔魚の鉛直分布と食性〔若狭湾に出現する仔魚の食性に関する研究-1-〕
- フサカサゴ科3種仔魚の鉛直分布と食性〔若狭湾に出現する仔魚の食性に関する研究-2-〕
- 若狭湾西部海域におけるタチウオの食性
- 京都府青島地先におけるサザエの食性
- はえなわ釣獲試験結果からみた産卵期におけるタチウオ魚群の特徴〔若狭湾西部海域におけるタチウオの漁業生物学的研究-1-〕
- タチウオの産卵場,産卵習性,分布様式〔若狭湾西部海域におけるタチウオの漁業生物学的研究-3-〕
- 若狭湾西部海域におけるタチウオの年齢と成長
- ズワイガニの初産卵期における分布状況
- 日本海におけるズワイガニの魚獲規制サイズについて〔英文〕
- 大和堆におけるズワイガニの分布と最終脱皮サイズ
- 若狭湾西部海域におけるタチウオの産卵期と性比〔若狭湾西部海域におけるタチウオの漁業生物学的研究-2-〕
- 若狭湾西部海域におけるカタクチイワシ卵・稚仔魚の鉛直分布の昼夜変化
- 若狭湾西部海域に出現する主要仔魚の食性と餌生物の関係について〔若狭湾に出現する仔魚の食性に関する研究-5-〕
- 日本海における雄ズワイガニの最終脱皮について
- 若狭湾西部海域におけるタチウオ卵・稚仔魚の分布