産卵回帰シロザケのブナ化にともなう血中各種イオンおよびホルモン濃度の変化〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Returning chum salmon Oncorhynchus keta captured by set-nets placed along the Shiretoko Peninsula Hokkaido contain both silvery and nuptial colored fish. The nuptial color further develops in spawning fish in the river. To clarify physiological changes during nuptial coloration, plasma osmolality, electrolite concentrations, and plasma levels of testosterone, estradiol-17β, growth hormone, thyroxine, and the thickness of the skin were investigated using the fish captured in September and October. Plasma osmolality and concentrations of sodium and chloride significantly decreased in the spawning group but there was no significant difference between the silvery and the nuptial colored groups. Plasma calcium and magnesium significantly decreased during nuptial coloration in both sexes. The thickness of the skin, especially the epidermis, closely correlated with the development of nuptial color. Plasma testosterone level also increased during nuptial coloration in both sexes, but the level of females captured in the sea was much lower than that of corresponding males. Plasma concentration of thyroxine of females captured in the sea was significantly lower than that of males. Growth hormone levels increased during nuptial colora-tion in both sexes, and stayed high even in the river. These results indicate that the nuptial colored salmon captured in the sea have the same adapting ability to the seawater as the silvery fish, and that testosterone might promote the nuptial coloration and thickening of the skin. Sexual differences of the testosterone levels detected in the seawater salmon suggest that other hormones, such as thyroxine, may act as an antagonist to testosterone.
- 日本水産學會の論文
著者
-
朝比奈 潔
日大生物資源
-
小橋 二夫
日本大学農獣医学部
-
添田 秀男
日本大学生物資源科学部
-
添田 秀男
日本大学農獣医学部
-
朝比奈 潔
日本大学農獣医学部水産学科
-
小橋 二夫
日本大学農獣医学部水産学科
-
朝比奈 潔
日本大学農獣医学部
関連論文
- 真骨魚類9種の卵巣と脳におけるアロマターゼ活性の比較
- 釣り人のための遊遊さかな大図鑑, 中坊徹次監修, 小西英人編, エンターブレイン, 2007年, A4変型, 399頁, 5,775円 / ここで見分けよう 釣魚識別図鑑, 小西英人著, 中坊徹次編, エンターブレイン, 2008年, A6判, 335頁, 1,680円
- 養魚池から分離したScenedesmus abundansの増殖特性
- バンドウイルカ胎盤における性腺刺激ホルモンの存在と産生
- 魚類の聴覚特性-内耳と側線-
- ウロハゼ精巣の構造について〔英文〕
- サケ生殖腺刺激ホルモンの純化, 精製(内分泌学)
- 強制遊泳によって疲弊したコイの心拍間隔時系列解析による生体負担度推定
- 潜水調査船が観た深海生物 海洋生物研究の現在, 藤倉克則・奥谷喬司・丸山正編著, 東海大学出版会, 2008年, B5判, 512頁, 7,140円
- 産卵回帰シロザケのブナ化にともなう血中各種イオンおよびホルモン濃度の変化〔英文〕
- タイリクバラタナゴRhodeus ocellatusの春季成熟に対する冬季の間の水温の影響〔英文〕
- タイリクバラタナゴの成熟に関与する光周性の発現と発達〔英文〕
- タイリクバラタナゴの生殖年周期における水温と光周期の役割(魚類の生殖リズムに関する研究-4-)〔英文〕
- タイリクバラタナゴPhodeus ocellatus ocellatusの生殖年周期〔魚類の生殖リズムに関する研究-1-〕
- ナイロンテグスで締め付けられた魚の心拍変動の自己回帰解析による生体負担度推定
- 定置網の運動場から箱網への入網行動
- 内昇りがある昇り網における魚類の入・脱網行動
- タイリクバラタナゴRhodeus ocellatus ocellatusの生殖年周期
- マダイの成長に伴う聴覚閾値の変化
- 養魚池から分離したScenedesmus quadricaudaの増殖特性
- 2台のカメラによる水中内物体の3次座標の求め方
- フィッシュポンプ利用に関する研究-III : フィッシュポンプの貝に与える影響について
- 時系列解析による魚類心電図の周波数分析手法の検討
- 魚価決定に関する考察--メバチノ魚価について
- まぐろ延縄漁業の漁獲性能に関する研究-1-釣針の深さについて
- 最大エントロピー法を利用した魚類心拍変動の周波数分析
- 光と音刺激を長時間受けたニジマスの心拍変動
- 垂下した魚礁ブロックの水中での強制振動について
- 北海道東部オホ-ツク海における早期来遊シロザケの遊泳行動〔英文〕
- ポンドクリーナーにフィッシュポンプを利用する試み
- フイッシュポンプの利用に関する研究-VI : ポンドクリーナーにフイッシュポンプを利用する試み
- フィッシュポンプの利用に関する研究-V : 活魚移送とポンプの魚に与える影響
- 北海道網走沖における早期来遊シロザケの遊泳行動
- Experimental study and discussion of Fridman's theory in relation to the behavior of fish school encountered by the leader-net of set-net.
- 北海道東部オホ-ツク海における早期来遊シロザケの遊泳行動〔英文〕
- 産卵回帰シロザケのブナ化にともなう血中各種イオンおよびホルモン濃度の変化〔英文〕
- タイリクバラタナゴRhodeus ocellatusの春季成熟に対する冬季の間の水温の影響〔英文〕
- タイリクバラタナゴの成熟に関与する光周性の発現と発達〔英文〕
- タイリクバラタナゴの生殖年周期における水温と光周期の役割(魚類の生殖リズムに関する研究-4-)〔英文〕
- ウロハゼ精巣の構造について〔英文〕
- カラ-セクタ-スキャニングソナ-によるサケ定置網周辺の魚群行動解析
- マグロ延縄漁業における深縄による漁獲について
- マグロ延縄漁業における漁具の浸漬時間,浸漬時間帯と漁獲について
- 垂下した魚礁ブロックの水中での強制振動について
- 知床半島沿岸域における早期来遊シロザケの水平移動
- 知床半島沿岸域における早期来遊シロザケの垂直移動
- 多摩川におけるモツゴPseudorasbora parvaの生殖年周期〔英文〕
- 試験釣結果からみた中禅寺湖産ヒメマスの体長組成と加入時期〔英文〕
- サケGtHのラジオイムノアッセイシステム〔英文〕
- 沿岸二枚貝の細菌相
- ハンドウイルカの流し網の認知部分と羅網過程に関する実験
- W字型となるサクラマスの聴覚閾値特性〔英文〕
- 魚群中の個体相互の関係