W字型となるサクラマスの聴覚閾値特性〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We made experiments to measure the auditory threshold of masu salmon Oncorhynchus mason using conditioning with electric shock, and also to determine the resonance frequency of masu salmon and rainbow trout Oncorhynchus mykiss swim bladders. Then we examined the role of the swim bladder as a sound pressure amplifier and transducer. The auditory threshold curve for masu salmon was W-shaped, with higher thresholds at 300 and 500Hz in the range of 100-700Hz. Masu salmon were less sensitive to sounds of 300-500Hz than to adjacent frequencies. Swim bladders of rainbow trout fully vibrated in the range 300-600Hz, with resonance frequencies around 400Hz. On the other hand, masu salmon's resonance frequencies were not evident. Therefore, the auditory thresholds of masu salmon at 300-500Hz were high because the swim bladders did not vibrate or transduce the sound to the inner ear at that range. It was assumed that the hearing capabilities were influenced by the characteristics of the swim bladder vibration.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- 2台のカメラによる水中内物体の3次座標の求め方
- フイッシュポンプの利用に関する研究-VI : ポンドクリーナーにフイッシュポンプを利用する試み
- フィッシュポンプの利用に関する研究-V : 活魚移送とポンプの魚に与える影響
- 定置網の土俵・錨の固定力と土俵網の破断強度との関係
- 北海道網走沖における早期来遊シロザケの遊泳行動
- Experimental study and discussion of Fridman's theory in relation to the behavior of fish school encountered by the leader-net of set-net.
- 北海道東部オホ-ツク海における早期来遊シロザケの遊泳行動〔英文〕
- 産卵回帰シロザケのブナ化にともなう血中各種イオンおよびホルモン濃度の変化〔英文〕
- カラ-セクタ-スキャニングソナ-によるサケ定置網周辺の魚群行動解析
- マグロ延縄漁業における深縄による漁獲について
- マグロ延縄漁業における漁具の浸漬時間,浸漬時間帯と漁獲について
- 垂下した魚礁ブロックの水中での強制振動について
- 知床半島沿岸域における早期来遊シロザケの水平移動
- 底刺網への罹網状態から見たイセエビとサザエの生態について
- 垣網の研究-2-垣網の長さおよび張立て方向
- 垣網の研究-1-網糸の太さと網目の大きさ
- 知床半島沿岸域における早期来遊シロザケの垂直移動
- 試験釣結果からみた中禅寺湖産ヒメマスの体長組成と加入時期〔英文〕
- ウバガイ噴射式桁網のつめの形状について
- 生物が付着したホタテ養殖用浮子およびロ-プの流水抵抗について
- 垂下した魚礁ブロックの水中における振動について
- ウバガイ噴射式桁網のつめ角度について
- 生物が付着したホタテ養殖籠の流水抵抗について
- まぐろはえなわ漁船の船間通信による漁況判定に関する一考察
- ハンドウイルカの流し網の認知部分と羅網過程に関する実験
- W字型となるサクラマスの聴覚閾値特性〔英文〕
- 魚群中の個体相互の関係
- マダイの音感受性〔英文〕