Experimental study and discussion of Fridman's theory in relation to the behavior of fish school encountered by the leader-net of set-net.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In relation to the behavior of fish school encountered by the leader-net, Fridman's theory is as follows. The fish school of constant concentration is considered as a liquid stream of density ρ=const. Let the volume rate of the liquid in the incoming stream to the leader-net be q, the volume rates in the component of the same direction as yet which is parallel with the leader-net, and that of opposite side be q2 and q1, and the encounter angle be α, respectively, i.e., q1/q2=(1-cosα)/(1+cosα). The author has put forth a new theory on the behavior of the fish passing through the mesh of leader-net. If the fish swimming speed when encountering the leader-net is ν, then the component of swimming speed in parallel with the leader-net is ν cosα, and that in right angle with the leader-net is ν sinα. The volume rate of the liquid passing through the mesh is q3, i.e., q1=k1k1•sinα/2 q2=k2•(sinα/2+cosα) q3=k3•sinα k1, k2, k3; const. This theory is more in conformity with the experimental values than Fridman's.
著者
-
添田 秀男
日本大学生物資源科学部
-
長谷川 英一
三重大学生物資源学部練習船
-
余座 和征
日本大学生物資源
-
添田 秀男
日本大学農獣医学部
-
余座 和征
日本大学農獣医学部
-
長谷川 英一
三重大学生物資源学部
関連論文
- 夏季東シナ海で実施したトロール漁獲結果の検討
- 魚類の聴覚特性-内耳と側線-
- 強制遊泳によって疲弊したコイの心拍間隔時系列解析による生体負担度推定
- 産卵回帰シロザケのブナ化にともなう血中各種イオンおよびホルモン濃度の変化〔英文〕
- ナイロンテグスで締め付けられた魚の心拍変動の自己回帰解析による生体負担度推定
- 魚類の桿体視物質量と成熟に関する研究
- 集魚灯利用旋網の漁獲過程と魚類の行動に関する研究
- 集魚灯漁業の変遷と日本各地の現状
- 網漁具の形状が魚群行動に及ぼす影響について
- 定置網の運動場から箱網への入網行動
- 内昇りがある昇り網における魚類の入・脱網行動
- マダイの成長に伴う聴覚閾値の変化
- 相模湾における漁業と海域利用の将来展望
- 2台のカメラによる水中内物体の3次座標の求め方
- フィッシュポンプ利用に関する研究-III : フィッシュポンプの貝に与える影響について
- 時系列解析による魚類心電図の周波数分析手法の検討
- 魚価決定に関する考察--メバチノ魚価について
- まぐろ延縄漁業の漁獲性能に関する研究-1-釣針の深さについて
- 最大エントロピー法を利用した魚類心拍変動の周波数分析
- 光と音刺激を長時間受けたニジマスの心拍変動
- 垂下した魚礁ブロックの水中での強制振動について
- 北海道東部オホ-ツク海における早期来遊シロザケの遊泳行動〔英文〕
- ポンドクリーナーにフィッシュポンプを利用する試み
- フイッシュポンプの利用に関する研究-VI : ポンドクリーナーにフイッシュポンプを利用する試み
- フィッシュポンプの利用に関する研究-V : 活魚移送とポンプの魚に与える影響
- 定置網の土俵・錨の固定力と土俵網の破断強度との関係
- カラ-セクタ-スキャニングソナ-による定置網周辺の魚群行動解析--駿河湾および内房総における調査
- 北海道網走沖における早期来遊シロザケの遊泳行動
- Experimental study and discussion of Fridman's theory in relation to the behavior of fish school encountered by the leader-net of set-net.
- 北海道東部オホ-ツク海における早期来遊シロザケの遊泳行動〔英文〕
- 産卵回帰シロザケのブナ化にともなう血中各種イオンおよびホルモン濃度の変化〔英文〕
- カラ-セクタ-スキャニングソナ-によるサケ定置網周辺の魚群行動解析
- マグロ延縄漁業における深縄による漁獲について
- マグロ延縄漁業における漁具の浸漬時間,浸漬時間帯と漁獲について
- 垂下した魚礁ブロックの水中での強制振動について
- 知床半島沿岸域における早期来遊シロザケの水平移動
- 底刺網への罹網状態から見たイセエビとサザエの生態について
- 垣網の研究-2-垣網の長さおよび張立て方向
- 垣網の研究-1-網糸の太さと網目の大きさ
- 知床半島沿岸域における早期来遊シロザケの垂直移動
- 試験釣結果からみた中禅寺湖産ヒメマスの体長組成と加入時期〔英文〕
- 水中灯下での魚類の集合・離散過程
- 集魚灯に集まる魚類の網膜運動反応の前・後半夜での比較
- 水中灯下における魚類の好適照度選択遊泳軌跡の推定
- ハンドウイルカの流し網の認知部分と羅網過程に関する実験
- 深海底延縄における残餌に関する研究
- W字型となるサクラマスの聴覚閾値特性〔英文〕
- 魚群中の個体相互の関係
- 薄明視の魚類に対する光の影響