核融合炉心動特性解析における高速粒子エネルギー分布に対するガウス型グリーン関数の応用 (I)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 29pB23P レーザー計測を用いたCT閉じ込め特性の相互比較(ミラー等)
- CTプラズマ合体時の合体面近傍での空間電子密度分布計測
- 電子密度分布計測による各種コンパクトトーラス配位の相互比較
- プラズマ合体実験における電子密度分布計測システムの開発
- 核融合開発におけるレーザの応用
- 新エネルギ--10完-核融合--核融合炉設計上の諸要因とシステム工学的諸問題
- 磁場揺動計測を用いた高ベータCTの緩和過程の検証
- 30p-N-2 半導体プラズマにおける表面密度波とショットキー探針法による観測
- 30p-N-1 動的固体プラズマ現象に対する診断道具としてのショットキー探針計測法
- 5p-M-4 フリーズアウト効果を利用したn型InSbのミリ波領域光伝導現象
- 10a-Q-1 液体He温度下でのn-InSbのミリ波領域光電導現象
- 2002年 研究開発の動向
- 3. 重水素レーザ・プラズマの生成とカスプ閉じ込め(VII. レーザーによる加熱)
- 5p-R-3 重水素レーザ・プラズマのカスプ閉じ込め(II)
- 2p-Q-1 重水素レーザ・プラズマのカスプ閉じ込め
- 磁気リコネクション現象でのイオン加速及び加熱の実験的検証
- トカマク型核融合炉の経済性、エネルギー収支及び環境負荷に関する研究
- 同極性合体を用いて生成された各種球状トーラスの磁束緩和に関する比較研究
- コンパクトトラース合体実験装置TS-4における同極性および異極性合体の比較実験
- コンパクトトーラス配位における外部磁場の電子密度分布への影響
- オブレートFRCのn=1不安定検証実験
- 球状トーラスの平衡・安定性の相互比較実験
- 固定境界におけるコンパクト逆磁場ピンチ(RFP)生成
- 逆転磁場配位(FRC)の電流駆動実験と磁場揺動計測
- 30a-B-8 単純力カスプによる長パルスレーザ生成プラズマの閉じ込め
- 30a-CH-12 自由落下D_2ペレットからのレーザー生成プラズマによる磁気容器の研究
- 2p-P-8 短パルスイオンビームの実験
- 2a-N-5 マルチ・イオン・マススペクトロソーターによるレーザー生成プラズマの研究
- 2.45GHzマイクロ波を用いた大気圧吹き出し形プラズマ
- 表面波プラズマ装置と新直流バイアス印加法を用いた薄膜ナノクリスタルダイヤモンド低気圧合成
- 表面波プラズマにおける直流負バイアスによるプラズマ空間電位制御の簡易理論
- ダイヤモンド薄膜合成用の表面波プラズマCVD装置におけるプラズマ特性の最適化
- 円型表面波プロセスプラズマ装置の放電特性に関する数値計算および実験研究
- 円形表面波プラズマ装置の放電特性の向上に関する数値解析
- 円型表面波プロセスプラズマ装置における放電特性
- 円形表面波プラズマ装置の放電特性に関する3次元数値解析
- 円型表面波プロセスプラズマ装置内の電界及び電力吸収分布の数値計算
- 27pA33P 円形表面波プロセスプラズマ装置における3次元電磁界解析(プラズマ基礎・応用)
- RDL-SWP装置内のFDTD法を用いた3次元電磁界解析
- トカマクおよび球状トーラスプラズマによる磁気核融合炉研究
- コンパクトトーラスプラズマ磁気面再構成におけるn=1モード非軸対称不安定性の影響
- 逆磁場ピンチを変流器コイルにより電流駆動した際の低q球状トカマク配位への遷移現象
- 球状トカマク合体過程における電子密度分布の動的挙動
- コンパクトトーラス合体実験装置TS-3における各種プラズマ配位の電子密度分布特性の計測
- CT, STにおいてOH電流駆動が電子密度分布に与える影響
- 3p-CP-4 レーザープラズマ生成過程の計算機解析
- レ-ザ-加熱中の球状プラズマの挙動 (第3回核融合理論研究集会報告)
- 7a-D-6 レーザー加熱中の球状プラズマの挙動
- 7a-H-13 磁場中を膨張するレーザー生成プラズマの不安定性
- 5a-G-9 球形FRCの安定性
- 平板型表面波プラズマ装置の大型化に関する数値解析
- 平板型表面派プラズマ装置内の電子密度に関する実験及び数値解析
- 平板型表面波プロセスプラズマ装置における数値シミュレーションに関する研究
- プラズマイオン注入における高密度プラズマ生成技術
- ヘリカル系磁気容器の立体磁気軸化に伴う粒子閉じこめ特性の変化
- 平板型表面波プロセスプラズマ装置におけるマイクロ波電力吸収効率測定
- 有磁場誘導結合型プラズマにおける密度の2段階ジャンプ
- 低アスペクト比トカマクにおけるティルト不安定性とその安定化に関するMHDシミュレーション
- L=2ヘリカルヘリアックの粒子閉じ込め特性による最適化
- ヘリカルヘリアックの最適化の検討
- コンパクトトカマクTS-4装置における異極性合体の基礎研究
- 低アスペクト比トカマクにおける Tilt 不安定性の3次元MHDシミュレーション
- ヘリカルヘリアックの平衡安定解析
- 低アスペクト比トカマクの平衡解析と近似モデルについての検討
- ヘリカル巻き戻し法によるモジュール形ステラレータの特性
- モジュール型ステラレータの磁気面断面のフラクタル性
- タングステン細線ピンチ再結合レーザの利得改善
- 第二高調波変調による L=2 ヘリオトロン/トルサトロン
- コンパクトトーラス装置TS-3を用いた極低アスペクト比トカマクの実験
- プラズマ合体実験で探る磁力線再結合のダイナミクス
- 変形フ-リエ・ベッセル展開によるプラズマの円環平面領域に対するトモグラフィ-像再生アルゴリズム
- 関口忠先生紫綬褒章受章 : 叙位・叙勲と国家褒章受章のお知らせ
- 5a-G-5 内部導体コアを持つ誘導・放電方式によるスフェロマックの生成
- 30p-KL-4 外部磁束コアー方式によるフェロマックの生成実験 II
- 核融合炉の原理と概念 (核融合発電)
- 2a-SB-31 外部磁束コアー方式によるスフェロマックの生成
- 核融合炉心動特性解析における高速粒子エネルギ-分布に対するガウス型グリ-ン関数の応用-2-
- 炉心プラズマ中における高速粒子エネルギ-分布に対するフォッカ-プランク方程式の近似解
- 10a-Q-8 オンライン計算機制御によるレーザープラズマ生成システム II
- 5p-B-2 オンライン計算機制御によるレーザープラズマ生成システム
- レ-ザ生成プラズマのステラレ-タ容器への充てん
- 30p-C-6 磁場中でのレーザー生成プラズマの相互衝突 III
- 28a-Y-10 KrFレーザーによるプラズマ生成
- 30a-E-4 JIPP1-bステラレータ装置におけるレーザープラズマ生成III
- 27a-B-1 ドロップレット法による水素アイス・ペレットの生成
- 3a KF-9 レーザーによるプラズマ生成過程の計算機解析
- 核融合研究の技術的課題
- 総論 (核融合発電)
- 紫外線予備電離形TEAパルスCO2レ-ザの特性に及ぼす封入ガス圧力および組成の影響
- レ-ザ-生成プラズマの磁気閉じ込め核融合への応用研究
- 27a-B-12 予備電離プラズマ中でのレーザ生成プラズマの閉じ込め
- 31p-Y-10 サーマックの安定解析
- 31p-Y-9 炭酸ガスレーザ生成プラズマによる誘導ブリリュアン散乱の時間変化
- カスプ磁界中におけるスフェロマック二重配位の生成と安定性に関する予備的考察
- スフェロマク緩和現象の三次元シミュレーション
- ヘリオトロン/トルサトロン装置SHATLET-Mへのレーザー生成プラズマの適用
- 核融合炉心動特性解析における高速粒子エネルギー分布に対するガウス型グリーン関数の応用 (I)
- 円筒容器内フラックスコア・スフェロマックの平衡解とその特性
- フラックスコア-・スフェロマックの無力配位状態における近似モデルとその解析
- コンパクトト-ラス研究