von Willebrand病患者の抜歯経験と止血管理上の問題点
スポンサーリンク
概要
著者
-
飯島 憲司
鳥取大学医学部保健学科病態検査学
-
領家 和男
鳥取大学医学部医学科感覚運動医学講座口腔顎顔面病態外科学分野
-
領家 和男
鳥取大学医学部感覚運動医学講座口腔顎顔面病態外科学
-
尾崎 登喜雄
鳥取大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
小川 隆嗣
鳥取大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
川本 洋子
鳥取大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
浜田 暁
鳥取大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
稲村 憲滋
鳥取大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
中村 克巳
鳥取大学医学部附属病院中央検査部
-
尾崎 登喜雄
鳥取大学医学部付属病院歯科口腔外科
-
小川 隆嗣
鳥取大学医学部付属病院歯科口腔外科
-
飯島 憲司
鳥取大学医学部附属病院中央検査部
関連論文
- ラテックス凝集法によるアンチストレプトリジンO測定時における健常人の偽陽性反応
- 単回温泉浴による唾液中神経伝達物質の変動
- 鳥取県西部地震における鳥取大学医学部附属病院検査部の対応状況
- 三叉神経痛様疼痛を契機として脳腫瘍が診断された3例
- DICにおけるプラスミン・α2-プラスミンインヒビター複合体および組織因子活性の有用性
- 血漿組織因子活性測定法の改良
- 発色性合成基質(S-2302)による血漿プレカリクレイン測定法の検討
- 発色性合成基質(S-2238,S-2251)による抗トロンビン3およびα2プラスミンインヒビタ-測定法の臨床的評価
- 短期間のうちに形成された歯原性角化嚢胞の1例
- 司会のことば 血液疾患への検査学的アプローチの進歩
- シンポジウム:高齢化社会にむけての臨床検査の対応 ビタミンD受容体の遺伝子多型と骨密度の関係-縦断分析による長期橈骨骨密度推移の検討-
- Noonan症候群児に認められた異常プロテインC (Ser250→Asn):Protein C Sakaiminato
- ループス抗体と抗II因子抗体の併発例における各インヒビターの消長
- 化学発光分析法の基礎と医学応用-第23回日本臨床病理学会中国・四国地方会例会のまとめ-
- ストレプトリジンO(SLO)と非病因性咽頭連鎖球菌産生SLO類似蛋白の分子構造解析および抗SLO類似蛋白抗体のSLOに対する交差反応性
- 動脈瘤による慢性播種性血管内凝固症候群(DIC)状態により抜歯後出血を来した1例
- 下顎枝に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群に対する Oral appliance therapy の効果とその機序について
- 開咬および歯肉肥大を伴った Lowe 症候群の1症例
- 下顎骨に発生した類表皮嚢胞の1例 - サイトケラチンおよび嚢胞内容液分析 -
- 唾液腺に発生した腺様嚢胞癌の臨床的,病理組織学的検討 - 再発,リンパ節転移,遠隔転移について -
- 口底部に生じた疣贅型黄色腫の1例 : 免疫組織化学的検討
- 2.口腔内セネストパチーの1治験例(一般演題)(第22回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 有痛性の歯肉腫脹を認めたWegener 肉芽腫症の1例
- 頭頸部悪性腫瘍に対する^Gaおよび^Tc-MDP シンチグラフィの診断学的評価
- Bernard-Soulier 症候群患者の抜歯経験
- オトガイ部に生じた滑膜肉腫の1例
- 大耳介神経に由来した頸部神経鞘腫の1例
- 高齢者口腔衛生に関する細菌学的および真菌学的調査
- 臼歯部の開咬を伴った下顎頭骨軟骨腫の1例
- 口腔転移癌(腺癌)の2例並びに文献的考察
- 口腔転移性悪性腫瘍17例の臨床的検討
- 舌に発生した紡錘細胞癌の1例
- 肺合併症を伴った頬骨上顎骨骨折に対しハローベストによる顎外牽引を行った1例
- 口腔・口峡咽頭癌の所属リンパ節転移に関する臨床的検討 : 両側性転移と片側性転移との対比を中心として
- 100) 心臓外科症例における赤血球抵抗 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- Cisplatinの腎毒性に対するFosfomycinの予防効果に関する形態学的観察
- 片側性筋突起過形成症術後に骨形成を認めた1例
- 歯科医師の卒後臨床研修制度に思う
- 舌下腺に発生した乳頭状嚢腺癌の1例 : 免疫組織化学的検討
- 副鼻腔アスペルギルス症の3例
- 高脂血症患者における白ネギ摂取の動脈硬化関連指標に対する影響:予備的臨床試験
- 図説臨床検査-117-ル-プスアンチコアグラント
- 胃癌患者末梢血の線溶, 凝固動態について
- Laser nephelometryによる凝固・線溶因子の検査 (臨床化学の新しい技術とその問題点)
- DICの臨床検査 (DICをめぐって)
- 高令者特発性自己免疫性溶血性貧血の1例
- 外傷歴の不明な破傷風の2例
- 重複悪性腫瘍の2例ならびに文献的考察
- 敗血症患者から検出したfried egg状集落を呈する Methicillin-resistant Staphylococcus aureus
- 迷入した魚骨を核として形成された耳下腺管内唾石の1例
- 口腔, 上顎洞の扁平上皮癌に対する内頸静脈, 副神経を保存した頸部郭清術の治療成績
- 色素性乾皮症に伴う下口唇癌の1例
- 上顎洞細網肉腫の1例
- 脈瘤性骨嚢胞に対するRI-angiographyの有用性
- 歯肉線維腫症の1例
- 基底細胞母斑症候群の2例
- 上顎にみられた大きな濾胞性歯嚢胞の1例
- 頬部結核症の1例
- 口蓋に発生した悪性線維性組織球腫の1症例
- 嚢胞性リンパ管腫の1例 : OK-432の局注療法とチンキャップの応用
- シクロスポリン投与患者における歯肉増殖症の発現とシクロスポリン投与量および口腔衛生状態の関連について
- 口腔外科領域各種感染症に対するセブブペラゾン (CBPZ, ケイペラゾン) の臨床使用成績
- 当科でみられた唾石症および静脈結石に関する臨床的検討
- 下唇に生じた非定型アスペルギルス症の1例
- 下顎骨中心性癌の1例ならびに文献的考察
- von Willebrand病患者の抜歯経験と止血管理上の問題点
- 下顎骨および頬部にみられた粘液線維腫の2症例
- 結核性リンパ節炎の1例
- 長期間の経過をたどった下顎骨骨髄炎の1例
- 過去4年半にわたる,当科外来患者の受診経路について
- 血管腫の治療 硬化剤注入後の外科療法
- IgG4関連疾患との鑑別を要した口底および舌下腺 reactive lymphoid hyperplasia の1例
- Study of oral and other tissue distribution of cefbuperazone(CBPZ).
- 施設入寮身体障害者の口腔検診--その結果と問題点
- 悪性黒色表皮腫の1症例
- 舌扁平苔癬の悪性化例ならびに文献的考察
- A case of amyloidosis associated with multiple myeloma which complains of tumor formation at submental region.
- 下顎骨に発生した動脈瘤性骨嚢胞の1例
- タイトル無し
- 唾液腺腫瘍52症例の臨床的検討
- Pharmacokinetic studies on distribution of Latamoxef(LMOX) to oral tissues of human.
- 下顎骨に発生した硬化性血管腫の1例および文献的考察
- A case of a congenital fibrolipoma of the median region of the maxilla.
- A case of large simple bone cyst of the mandible.
- 迷入した魚骨を核として形成された耳下腺管内唾石の1例
- A case of primary malignant melanoma of the parotid gland.
- Clinical evaluation of Cefmetazole (CMZ) in the field of oral surgery.
- Investigation of the usefulness of flownasalitygraph in the assessment of velopharyngeal closure in postoperative cleft palate patients.
- Metastatic embryonal carcinoma of upper and lower gingiva; A report of case and its review of the literature.
- 皮膚の Becker 母斑を伴った舌の孤立性神経線維腫の1例
- 習慣性顎関節脱臼に対する関節結節増量術の経験-ハイドロキシアパタイトブロックの応用
- A case of the organ limited amyloidosis in both cheeks.
- 歯科用金属アレルギーが原因と思われた頬粘膜形質細胞肉芽腫の1例
- 下顎骨に広範囲に進展した中心性歯原性線維腫の1例