粒子複合加硫物の粒子分散構造と弾性及び破壊特性に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
粒子複合加硫物の弾性率の熱力学的構成及び破壊特性は複合粒子濃度に対し不連続的に変化する. この研究では, カーボンブラック及びaCO3を複合したSBR系について研究し, 次のような結果を得た.(1) 高補強性粒子を複合した系では, 粒子濃度が増加した時, 粒子間相互作用により粒子分散構造はランダムな無秩序構造から閉曲線パターンをなす秩序分散構造に相転移し, 弾性はエントロピー的性格からエネルギー的性格に変化すると同時に, 破壊は粒子濃度に対し最大値をもつ凸形曲線となる.(2) 粒子がランダムな無秩序構造を形成する系では, 変形過程で構造の移動による再配位により内部応力は平均化され, 破壊の性格はマトリックスゴム分子鎖の物理像に支配され, 非構造敏感性となう. 一方, 構造の相転移により秩序構造を形成する系では, 構造の移動による再配位がなく, 破壊は内部応力に支配され, その性格は構造敏感性となる.
- 社団法人 日本ゴム協会の論文
著者
関連論文
- 拘束型磁性制振材による鋼鉄道橋の振動低減効果の予測(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第4報,制振材貼付平板の損失係数の計算と実験検証および最適貼付条件の検討(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第3報,平板の曲げ振動解析に基づく損失係数の計算式の導出(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第2報,損失係数の計算および実験検証(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第 1 報はりの曲げ振動解析に基づく損失係数の計算式の導出
- 地震災害復旧で活躍した高分子材料
- 港湾用防舷材の鉄道への応用の試み
- スチレン系熱可塑性エラストマー (TPS) のリサイクルおよび耐熱特性評価結果 I
- 磁性複合型制振材の制振特性II : 拘束層厚, ダンピング層厚依存性
- 遮水シートの貫通抵抗力測定法
- バラスト飛散・移動防止用高分子材料の開発
- 212 拘束型磁性制振材を平板に貼付したときの損失係数の計算および実験(ダンピングの計測と同定)
- 磁性複合型制振材の制振機構(その1)
- 磁性複合型制振材の性質
- ワイパーゴムの劣化を活かした新マテリアルリサイクルによる吸音材の研究
- 廃ゴムリサイクルの現状とワイパーブレードゴムのリサイクルに関する試み
- 3a-G-8 パルス法NMRによる高分子の高次構造の研究 I
- ジオシンセティックスの引張特性の試料幅依存性
- スラブ軌道てん充層等の補修材の開発 (特集 材料技術)
- 鉄道車両(電車)用長寿命ゴムホ-スの開発 (特集:車両技術(1))
- 鉄道車両用ゴムホースの経年劣化
- 高分子系遮水防草シ-トの開発 (特集:材料技術)
- 鉄道と接着
- 遮水シートの貫通抵抗力の速度依存性
- ジオシンセティックの性能評価 (道床バラストと土構造物)
- JR総研でのジオテキスタイルの新しい性能評価法の試み (ジオテキスタイル)
- 3-6 ISO14001における緊急時環境影響評価に関する研究(第71回(本部)研究発表会)(第3会場)
- 鉄道車両用円錐ばねゴムの劣化特性
- 121 拘束型磁性制振材による鋼鉄道橋の振動低減(サイレント工学III:騒音低減化手法)(OS.04 : サイレント工学)
- 鉄道車両用空気ばねゴムベローズの劣化特性
- 329 拘束型磁性制振材を貼付した平板の曲げ振動解析と損失係数の導出
- 鉄道用制振材料の開発・運用事例
- ISO14000s
- ごみ焼却灰を利用した軌道用吸音材 : 「ごみは貴重な資源である」の実践をめざして(エネルギー・資源循環型都市構造と機械工学)
- 磁性ゴムを用いた拘束型制振材の制振特性
- 無機質粒子結合型吸音材の吸音特性
- 環境マネジメントシステムにおける環境影響評価手法の分析
- 地球環境と鉄道
- 環境マネジメントシステムにおける環境影響評価手法の分析 (第12回廃棄物学会研究発表会) -- (LCA)
- 組織の緊急事態に対する認識の ISO14001による評価
- リサイクルゴム材料による防振特性
- 中小企業のためのISO14001取得のポイント (特別企画 中小企業のためのISO14001)
- 鉄道における環境マネジメントシステム(ISO14001)の分析 (特集 環境)
- 環境に関連した法律PRTR法の動向について-特定化学物質の環境への排出量の把握等および管理の改善の促進に関する法律-
- ISOシステム規格の最近の動向 (ISO特集)
- 地球環境と鉄道 -エネルギーと温室効果ガスを中心に-
- ISO14001認証取得による環境への寄与 : 高分子関連企業において
- ISO9001(JIS Q 9001)の要求事項について(その3)
- ISO9001(JIS Q 9001)の要求事項について(その1)
- 第45回優秀論文賞受賞者報告 ゴムのランボーン摩耗に関する研究(第1報〜第3報)
- ランボーン摩耗の温度依存性に関する研究-複合摩耗機構について-
- ランボ-ン摩耗の温度依存性に関する研究-低温領域および高温領域における摩耗機構と物性との関連性II-
- ランボ-ン摩耗の温度依存性に関する研究-低温領域および高温領域における摩耗機構と物性との関連性-
- 無機質粒子結合型吸音材「オトメイト」の吸音特性
- 射出成形炭素短繊維複合液晶ポリマ-の破壊機構
- 炭素短繊維複合液晶ポリマ-の時間-温度依存性及び弾性率緩和スペクトル
- FRRの複素弾性率に関する研究
- ゴム系複合材料 (複合材料における分散の諸問題)
- タイヤのリサイクルシステム
- 熱分解回収カ-ボンの化学的性質
- ゴム加硫物の疲労と破壊 (1975年国際ゴム技術会議記念特集号) -- (総合講演印象記)
- ゴム加硫物の疲労と破壊
- 天然ゴム,SBR-シス1,4ポリブタジエンブレンドゴムの相溶性 (ステレオラバーの諸問題(特集))
- 非空調室の室温変動実測と理論解析 : 間仕切パネルの熱的性能 : 環境工学
- 28 非空調室の室温変動実例と理論解析 : 間仕切パネルの熱的性能(環境工学)
- 多層斜交積層FRRの伸張破壊機構に関する研究
- ゴム粉の架橋形態が複合物の特性に与える影響
- 機械処理法によるゴム粉改質効果
- 0次元モデルによるゴム粉複合物の硫黄移行と反応に関する研究 (その1)
- ゴムの破壊過程の研究(その4)疲労寿命の応力, 温度依存性の近似式
- 0次元モデルによるゴム粉複合物の硫黄移行と反応に関する研究 (その2)
- SBR/NRブレンド系ゴムの動的クリープ現象に関する研究
- 粒子複合加硫物の粒子分散構造と弾性及び破壊特性に関する研究
- 三次元応力疲労におけるゴムの力学分散の形態の変化
- 多層斜交積層FRRの疲労寿命と破壊様式に関する研究
- カーボンブラック複合加硫物の動的応力緩和現象
- 三次元応力疲労における破壊現象(1)
- 三次元応力疲労による構造変化に関する研究
- 三次元ステップ応力疲労における物性の線形加算性に関する研究
- タイヤチッピング現象に関する研究 (I)
- 三次元ランダム応力疲労における異方性構造の変化
- 三次元応力疲労における構造変化の速度過程に関する研究
- 混練り過程における構造, 物性安定化と三次元応力疲労に関する研究
- ゴムの寿命, 信頼性に関するアンケート調査
- カーボンブラック複合SBR加硫物の体積弾性率緩和現象に関する研究
- 粒子複合加硫物の弾性率, 体積弾性率及びポアソン比
- 繰り返し圧力過程における体積弾性率の変化
- NR/SBRブレンドゴムの三次元応力疲労に関する研究
- 塑性要素量の異なるNR, IR, SBR系複合ゴムの三次元応力疲労に関する研究(II)
- カーボンブラック複合加硫物の動的クリープに関する研究
- 粒子分散構造の相転移と粒子補強性に関する研究
- FRRの組み合せひずみ振幅負荷における動的弾性率に関する研究
- FRRにおける破断物理結合の回復現象に関する研究
- FRRの力学的非線形現象に関する研究
- 塑性要素量の異なるNR, IR, SBR系複合ゴムの三次元応力疲労に関する研究(I)
- 粒子分散構造の相転移と物性の粒子濃度依存性に関する研究
- 繰り返し伸張疲労寿命の粒子濃度依存性に関する研究
- ゴム複合系の構造と力学物性(資料)
- 研究所めぐり-7-芝浦工業大学工学部機械工学科藤本研究室
- SBR純ゴム系,CaCO3複合系加硫物の体積弾性率緩和現象