そ菜の亜硝酸害に関する研究 (第1報) : 培養液の亜硝酸濃度とpHがそ菜の生育に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
そ菜の亜硝酸害について検討するため, 12種類のそ菜を供試して水耕試験を行なつた。Nを含まない基本培養液に加用するNaNO3とNaNO2濃度組み合わせを変えることにより, 施用全N濃度を12me/l一定として, NO2濃度を0, 4, 8, 12me/lとする各区を設け, さらにpH5, 6, 7の3段階をこれに組み合わせた。処理期間は4週間とした。1. 亜硝酸害は培養液のpHが低いほど著しかつた。すなわちpH5ではNO2処理濃度が高くなるほど著しく根がかつ色をおびて伸長も悪く, 地上部はしおれ気味となり, また葉が濃緑色を呈するものがあつた。さらにそ菜によつては葉焼け, 黄化, 葉の斑点などの特殊症状を現わした。pHが6, 7と高くなるにつれて上記の各種症状は軽減し, あるいは認められなかつたが, キュウリ, ミツバ, トマト, トウガラシはFe欠乏症状と思われる葉脈間クロロシスを現わした。NO2処理による枯死植物は培養液のpHが低い場合ほど多く認められた。2. NO2処理による生育阻害は培養液のpHが低いほど著しかつた。pH5〜7の場合を綜合的にみて, NO2処理により地上部乾物収量がうける影響の程度によつて, 各種そ菜のNO2抵抗性順位を検討した結果は, 強いほうからキャベツ>キュウリ>ミツバ>ナス>セルリー>ネギ>ニンジン>レタス>トマト>ホウレンソウ>トウガラシ>インゲンの順で, そ菜のNO2抵抗性には種類によりかなり著しい差異が認められた。3. 葉中全N含有率のNO2処理濃度に伴なう変化傾向はそ菜の種類によつてまちまちであつた。またNO3-Nの含有率は培養液中のNO3濃度と同じ増減傾向を示した。P, K, Ca, Mgなどの葉中含有率はNO2処理によつておおむね低下した。Fe, Mn, Znなど重金属元素の葉中含有率に及ぼすNO2処理の影響はそ菜の種類によりまちまちであつた。
著者
関連論文
- 大阪地方における各種樹木の葉中硫黄含量と大気中の亜硫酸ガス濃度との関係
- 大阪地方における大気汚染とキンモクセイの開花ならびにイチョウの葉の特殊症状との関連性について
- 水耕培養液の窒素形態とpHがそ菜の銅過剰障害に及ぼす影響
- 水耕培養液中のカリ, カルシウム濃度がそ菜の銅過剰障害に及ぼす影響
- 水耕培養液中の鉄濃度がそ菜の銅過剰障害に及ぼす影響
- そ菜のNO3およびNH4利用に友ぼす空気中O2濃度ならびに遮光の影響
- 水耕培養液の窒素形態とpHがそ菜の亜鉛過剰障害に及ぼす影響
- 水耕培養液中のNO3とNH4の濃度並びに比率がそ菜の生育, 葉中N成分及び培養液のpHに及ぼす影響
- 水耕培養液中のカリ, カルシウムの濃度並びに随伴陰イオンがそ菜のアンモニア過剰障害に及ぼす影響
- NH4NO3をN源とした培養液からのそ菜のNO3-N及びNH4-Nの吸収特性ならびに培養液のpH変化
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究(第8報) : 水耕培養液の窒素形態と pH がそ菜のマンガン過剰障害に及ぼす影響
- 施用窒素形態とそ菜の適応性 (第3報) : 水耕栽培においてNO3, NH4, NO2をN源とした根菜の 生育並びにNH4-N及びNO3-N蓄積の差異
- 施用窒素形態とそ菜の適応性 (第2報) : 水耕栽培において硝酸, アンモニア, 亜硝酸を窒素源とした葉菜の生育並びにアンモニア態及び硝酸態窒素蓄積の差異
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究 : (第7報)水耕培養液中のカリ, カルシウム濃度がそ菜の亜鉛過剰障害に及ぼす影響
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究 : (第6報)水耕培養液中のカリ, カルシウム濃度がそ菜のマンガン過剰障害に及ぼす影響
- そ菜の亜硝酸害に関する研究(第2報) : 亜硝酸害とアンモニア害の比較について
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究(第2報) : 水耕培養液中の鉄濃度がそ菜の亜鉛過剰障害に及ぼす影響
- 数種蔬菜の生育段階と耐塩性
- ウドに関する研究 (第4報) : 栽培および野生ウドの芽の休眠の差異について
- ウドに関する研究(第2報) : 栽培及び野生ウドの種子の休眼について
- ウドに関する研究(第1報) : 春ウドの芽の休眠打破に関する研究
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究 (第5報) : 水耕培養液中の鉄濃度がそ菜のマンガン過剰障害に及ぼす影響
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究(第4報) : 水耕培養液中の銅濃度がそ菜の生育に及ぼす影響
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究(第3報) : 水耕培養液中のマンガン濃度がそ菜の生育に及ぼす影響
- そ菜の亜硝酸害に関する研究 (第1報) : 培養液の亜硝酸濃度とpHがそ菜の生育に及ぼす影響
- 培養液のNO3/NH4比と液温がトマトの生育, 収量ならびに尻腐れ果発生に及ぼす影響
- 培養液中のNO3とNH4の比率及び液温がミツバ, シュンギク並びにネギの生育に及ぼす影響
- 施用窒素形態とそ菜の適応性 : (第1報)水耕栽培において硝酸, アシモニア, 亜硝酸を窒素源とした果菜の生育並びに窒素同化
- そ菜の重金属過剰障害に関する研究-1-水耕培養液中の亜鉛濃度がそ菜の生育に及ぼす影響