カドミウムと亜鉛の生体内相互作用に及ぼすカルシウム欠乏の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An experiment using rats was carried out to evaluate the effects of calcium deficiency on the interaction of cadmium (Cd) and zinc (Zn) in vivo.Eighty-four female rats were divided into two groups. One group was fed a calcium-sufficient diet (normal Ca group), and a second group was fed a calcium-deficient diet (low Ca group). These two groups were divided into 4 subgroups. The diet of subgroup I was supplemented with 50μg/g of Cd, that of subgroup II with 50μg/g of Zn, and that of subgroup III with 50μg/g of Cd and Zn, Subgroup IV served as the control group.After 5 months on this regimen, the rats were killed and metal levels in the liver, the right kidney, the blood and the femur were analyzed. The left kidneys were examined histopathologically.The results were as follows:1) Growth retardation was observed in the low Ca group especially in subgroups I and III.2) Whereas renal Cd concentrations in subgroup I were higher than those in subgroup III for the normal Ca group, the reverse was found in the low Ca group. Similar findings were also observed in the cases of renal Zn and Cu.3) Zn in the liver increased with the administration of Cd in the low Ca group. Zn levels in the blood of the low Ca group were higher than those in the normal Ca group.4) Ca in the femur decreased with the administration of Cd in the normal Ca group. For the low Ca group, Ca concentrations in each subgroup were lower than those of each corresponding subgroup of the normal Ca group. Ca/P ratios of the low Ca group and of the metal administered subgroups in the normal Ca group were lower than those of subgroup IV in the normal Ca group.5) No significant histopathologic changes in the kidney were found in the normal Ca group but slight changes were observed in some animals of the low Ca group regardless of which metal was administered.From these results, the interaction of Cd and Zn on renal accumulations of Cd has been shown to be disturbed by a Ca deficient condition.
- 日本衛生学会の論文
著者
-
中村 健一
昭和大医衛生
-
中村 健一
高知医科大学衛生学教室
-
中村 健一
高知医大衛生
-
高田 勗
北里大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
鈴木 永子
北里大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
杉浦 由美子
北里大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
小林 てるみ
北里大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
杉浦 由美子
北里大学医学部衛生学公衆衛生学
-
高田 勗
北里大学医学部衛生学公衆衛生学
-
中村 健一
高知医科大学
関連論文
- Concentration of Metallothionein in Human Pancreas
- 0307 農村(鹿島地区)における呼吸器症状の有症率について
- 農村(鹿島地区)における呼吸器症状の有症率について : 要望課題4 大気汚染による健康障害の評価方法 : 大気汚染(1)
- 健康管理・健康診断(座長のまとめ,第66回日本産業衛生学会)
- P91 海外赴任者に対する健康管理サービスの実態調査
- 225 特定事業所従業員における悪性新生物発見状況(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 103. 特定事業所従業員の死亡状況の縦断的観察(第2報)(健康管理・健康診断,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 132 職域集団における胃集団検診の評価(健康管理・健康診断,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 産業保健の評価 : 死亡状況の場合(第156回関東地方会例会)
- カドミウム投与雌雄ラットにおける血中必須元素の変化とその機序
- カドミウム投与によるラット尿中電解質および必須金属の変化
- 5.カドミウム投与による血中必須元素の変化とその機序(一般講演,第28回中国四国合同産業衛生学会)
- 7. この10年における健康診断項目の変化(健康管理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 特定職域集団における死亡状況の観察
- 17.カドミウム投与ラットにおける尿中電解質および必須金属の動態とその機序(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 49. 特定事業所従業員の死亡状況についての経年的観察 (健康管理)
- 座長のまとめ (47, 48) (健康管理)
- 218. カドミウム長期経口摂取によるカドミウム結合タンパク合成に及ぼす亜鉛の影響 (カドミウム)
- 座長のまとめ (201〜207) (健康管理)
- 266. カドミウム長期経口摂取による血清酵素ならびにホルモン値の変動に及ぼす亜鉛の影響 (カドミウム)
- 座長のまとめ (物理的特殊環境による健康障害 : 最近の知見と今後の課題)
- 7. カドミウム長期経口投与による肝微細構造変化に対する亜鉛の影響 (第24回中国四国合同産業衛生学会)
- カドミウム長期経口投与による肝微細構造変化に対する亜鉛の影響
- 245. カドミウムと亜鉛の生体内相互作用に関する研究 (6) : タンパク,カルシウム欠乏時における臓器および血液中金属濃度 (カドミウム)
- P3001 細胞磁界測定法を用いたチタン酸カリウムウィスカの細胞毒性評価(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- F305 短期鼻部吸入曝露実験による2種類のロックウールの肺内動態に関する研究
- 神奈川県における傷病休業統計 : 第5報
- 細胞磁界測定により観察される緩和の機序に関する研究
- P391 神奈川県における傷病休業統計-第4報-
- P203 粉じん作業者の肺機能の追跡調査 第2報 : 1秒率における15年間の推移
- F203 細胞磁界測定法を用いたロックウールの細胞毒性評価
- 神奈川県の傷病休業統計
- 神奈川県における冬季の傷病休業統計
- 神奈川県における傷病休業統計-第3報-
- 磁界測定法を用いた繊維状及び粒子状二酸化チタンの細胞傷害性評価
- じん肺健康管理区分決定の実態に関する全国調査
- わが国における職業性上肢障害の発生状況
- 粉じん作業者における肺機能検査の15年間追跡調査
- 作業関連疾患としての成人病対策 : 「全産研」における調査成績を中心に
- 123. 生活習慣と諸検査所見との関係(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 126 長期体重変動と現在の検査所見との関係 : 某職域集団における観察(健康管理・健康診断,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- クロム化合物取扱い作業者の毛髪分析と生物学的ばく露評価
- エネルギー分散型蛍光X線分析法による浮遊粉塵中多元素同時定量
- 脊髄損傷者の併発疾病に関するコーホート分析 - 年齢・時代マトリックスによる20年間の分析 -
- 脊髄損傷者の循環器疾患危険因子血液・尿生科学検査値に関する患者対照研究
- 災害性腰痛の受傷後経過の検討
- 定期健康診断結果からみた運動処方
- 石灰石粉末の気管内注入による家兎肺への影響評価
- 喫煙とT細胞サブセット
- 一地域産業保健センターの活動
- 犬における1, 1, 1-トリクロロエタン(TCE)の急性毒性について : -3-病理組織学的変化について
- オイルミストの人体に及ぼす影響
- 鉛作業者のT細胞サブセット
- じん肺の管理区分決定状況に関する実態調査 (3)
- じん肺の管理区分決定状況に関する実態調査 (2)
- 石灰石粉末の気管内注入による家兎肺への影響評価
- 活性炭ディスクの加熱脱着を利用した環境ガスのガスクロマトグラフによる分析法
- 神奈川県における傷病休業統計 : 第2報
- P123 神奈川県における疾病休業統計
- 剖検によって確診された勤労年齢層の突然死の実態 : その季節別頻度,発症時間と行動様式について
- 血清コレステロール値と肝機能検査値との関連性 : 都市勤労男性の集団健診データから
- WRIGHTのPEAK FLOW値を用いた都市学童生徒の肺換気能の一評価
- 自転車競技における薬物の使用状況
- 2106 事務機械の従事者の視機能管理
- 事務機械の従事者の視機能管理 : 要望課題28 機械化事務作業による健康障害の予防 : 機械化作業
- 806. 作業環境騒音の変動の大きな職場と小さな職場における作業者への騒音影響(騒音,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 637 変動の小さい騒音職場の昼勤及び夜勤作業者の騒音暴露について(騒音,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 加齢の指標としての胸部X線写真像
- 312. シリカゲル管による二硫化炭素測定について(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 923 ホルムアルデヒド用パッシブサンプラーの試作(有毒ガス,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 60. 健康診断における自覚症状調査の検討 (健康管理)
- (2)医療圏に関する研究:第1報,北里大学病院における場合(一般演題,第1回北里医学会総会抄録)
- 532 トリクロルエチレン作業者の特殊健康診断成績 : 特にその尿中トリクロル酢酸測定の意義
- 532. トリクロルエチレン作業者の特殊健康診断成績 : とくにその尿中トリクロル酢酸測定の意義
- ベンゼン・ガス吸入によるマウス生態反応の系統差について
- 538. ぜんそく患者の自覚症状と視程 (公害)
- 534. 全身プレチスモグラフと気道抵抗について (公害)
- 酸エーロゾル発生職場の環境と作業者の最大呼吸流量
- 関節炎患者の雇用に関する考察, Frenkil, J., Some Considerations in the Employment of Arthritics in Industry, A. M. A. Archives of Industrial Health 20 (5) 359, 1959.
- 亜急性ホウ化水素中毒の神経病理学的及び組織化学的研究, Fride, R. L., Subacute Boron Hydride Intoxication in Rats Neuropathological and Histochemical Investigations A. M. A. Archives of Ind- ustrial Health 20(6)448, 1959
- 123. エアロソルの医学的研究 (4) : オゾン及びそれによるSO_2酸化物吸入の生体反応 (公害問題)
- 65. 気道の抵抗からみたガスと***ゾルの生体反応 (2) (公害)
- 水銀化合物の分布と排泄, Swensson, A.et al, Distribution and Excretion of Mercury Compounds After Single Injection, A.M.A.Archives of Industrial Health 20(5)432, 1959
- タバコ煙中の酸化窒素について, Haagen-Smit,A.J. et al, Nitrogen Oxide Content of Smokes from Different Types of Tobacco, A.M.A. Arch. of Ind. Health, 20(5), 399,1959
- 707. 繊維状エアロゾルモニター(FAM-1)によるアスベストの測定について(第2報)(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 439. 職場における2つの抑うつ尺度の比較検討(精神衛生,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 219. 超音波ネブライザーによるアスベストエアロゾルの発生について(粉じん・じん肺,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 長期間交替制勤務の身体影響
- 地域における産業医活動推進の視点から(産業医の専門性,シンポジウム,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 730 X線回折分析法による環気中粉じんの遊離ケイ酸含有率の測定について(粉塵・じん肺,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 66. 企業側よりみた産業医活動の実態 (健康管理)
- 高齢者における肥満度とその後約5年の期間中の死亡の関連性 : 日本の一山村地域の高齢者について
- カドミウムと亜鉛の生体内相互作用に及ぼすカルシウム欠乏の影響
- シリカゲルによる有機溶剤蒸気の捕集と脱着
- ビタミンB_の体内分布について : シロネズミにおけるビタミンB_負荷実験
- Euglena法による血液ビタミンB_定量に関する研究 : (II)健康者ならびに血液病患者血液B_濃度および人臓器組織B_含有量
- Euglena法による血液ビタミンB_定量に関する研究 : (I)全血および血清ビタミンB_定量法
- 日本キリスト教海外医療協力会 (公衆衛生の新しい展開と団体活動)
- 医療と健康管理における意志決定の根拠 (第57回日本結核病学会総会)