屋内・屋外の窒素酸化物濃度の長期測定結果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nitrogen dioxide is one of the most important indoor air pollutants which can be generated from sources inside the private home and is one of the criteria pollutants for which ambient air quality standards have been promulgated. Investigation of the relationship between indoor and outdoor levels of these pollutants is important for epidemiological studies on the adverse health effects of air pollutants.Simultaneous measurements were made of the concentrations of nitrogen dioxide (NO2) and nitrogen monoxide (NO) for a year at a home in Tokyo. It was seen that indoor NO levels roughly corresponded to those of outdoors over the long-term. In regard to diurnal variations, two peaks were observed, i. e., in the mornings and in the evenings, for indoor and outdoor levels of NO. The long-term and the diurnal variations of indoor NO2 levels were different from those of outdoor NO2 levels. It was shown that the relationships between indoor and outdoor NO2 concentrations varied seasonally. There was not a close correlation between the daily average of indoor NO2 concentrations and the daily maximum of hourly indoor NO2 concentrations. Thus it appears to be difficult to estimate the peak levels of indoor NO2 from daily average concentrations.
- 日本衛生学会の論文
著者
-
小野 雅司
国立環境研究所
-
平野 靖史郎
国立公害研究所
-
脇阪 一郎
国立公害研環境保健
-
前田 和甫
東京大学医学部
-
小野 雅司
国立公害研究所環境保健部
-
金子 勇
国立公害研究所環境保健部
-
新田 裕史
東京大学医学部疫学教室
-
脇阪 一郎
国立公害研究所環境保健部
-
平野 靖史郎
国立公害研究所環境保健部
関連論文
- 「日常生活における熱中症予防指針」 Ver. 1
- 1I1045 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究 : 短期及び長期影響調査の計画と実施内容について
- 3J1015 微小粒子物質の健康影響に関する疫学研究 : 長期影響調査の研究計画について
- 2I0900 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究 : その1 全体計画と研究手法に関する検討
- 陸別のブリューワー分光光度計常数校正と紫外域日射量・オゾン全量
- オゾン層破壊に伴う紫外線増加による人及び生態系への影響
- 5. 疫学調査とガイドライン (1 アレルギー疾患治療ガイドラインの普及のアプローチ)
- 2. 環境の立場から 環境とぜん息 : 大気汚染を中心に (I クオリティ・オブ・ライフを求めて 成人の喘息 : 家庭・社会の環境)
- 気象条件と熱中症発症の関係 (特集 熱中症を防ごう)
- 1C1300 日本における微小粒子状物質(PM2.5)の死亡率に対する影響 : 統計手法の比較(3影響-1生体,一般研究発表)
- 1C1312 日本における微小粒子状物質(PM_)の死亡率に対する影響 : 地域特性による影響修飾の検討(3影響-1生体,一般研究発表)
- 地球温暖化 : 健康影響と対策
- 1980年代後半の東京都内一地区における屋内・屋外粒子状物質濃度
- 2007年夏の猛暑と熱中症
- 気温と死亡の関連に見られたパラドックス : 死亡数と死亡率
- 3G1200 学童を対象とした健康影響継続調査 : 2.呼吸器症状有症率の年次推移に関する検討
- 3G1145 学童を対象とした健康影響継続調査 : 1.肺機能値の変化に関する検討
- 九州における呼吸器疾患と気温との関係
- 気温と死亡との関係に与えるインフルエンザの影響
- 九州における日最高気温と死亡との関係
- 「21世紀の環境学」, 牧野国義(環境影響評価研究所代表), 環境新聞社, 2006年4月7日, 2,700円+税, 226ページ
- 第17期日本学術会議環境保健学研連主催公開シンポジウム 都市医学のストラテジー(4)環境保健サーベイランスの現状と将来
- 国保傷病統計データによるアレルギー性鼻炎受療率の経年変動と地理的分布
- 1I1100 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究 : 人口動態データによる死亡とSPMの関連性の解析 その3
- D-4 東京都における浮遊粒子状物質測定値と死亡数の関係の解析(農業・生物統計)(日本統計学会第69回大会記録)
- D-3 オゾン量と気象条件が地表での波長別紫外線量に及ぼす影響の実証的研究評価(農業・生物統計)(日本統計学会第69回大会記録)
- 3J0945 微小粒子物質の健康影響に関する疫学研究 : 人口動態データによる死亡と大気汚染の関連性の解析 その2
- 東京都における浮遊粒子状物質測定値と死亡数の関係の解析
- オゾン量と気象条件が地表での波長別紫外線量に及ぼす影響の実証的研究評価
- 2I0915 微小粒子状物質の健康影響に関する疫学研究 : その2 日死亡とSPMとの関連性に関する予備解析結果
- 1I13 幹線道路沿道における浮遊粒子状物質の特性 : PM2.5、PM10の関連性について
- 救急搬送者数からみた気温上昇と熱射病の発生
- 奄美地区K島における眼疾患疫学調査 : 白内障と翼状片の有所見率
- 生活環境の異なる三地域に在住する住民を対象とした白内障の疫学調査 : 第1報 有所見率,病型を中心として
- 猛暑時における熱中症救急搬送者数の増加について
- 肺に沈着した重金属の代謝的動態と影響
- ラットに気管内投与した重金属の影響(第4報)肺における酢酸亜鉛の代謝
- ラットに気管内投与した重金属の影響(第5報)酢酸亜鉛投与がもたらす気管支肺胞洗滌液中の炎症応答
- 254. 鉱山周辺地域住民の毛髪中各種金属の変動 (その他金属)
- 中国雲南省におけるマラリア血清疫学調査 : 地球温暖化によるマラリア流行の拡大予測に関する基礎的研究
- わが国において, 湿度は気温-死亡の関係に影響を与えない
- 沖縄県における気温と死亡との関係
- 救急搬送データによる熱中症の発生と気温
- 2種類の振動工具を混合使用した場合にみられた白指発作について
- 236. クロム化合物取扱作業者の一剖検例 (クロム)
- 266. ^15NO_2の生体内動態に関する考察 (有害ガス)
- 179. 重窒素二酸化窒素の生体内動的観察 (有害ガス)
- 217. 安定同位体二酸化窒素の生体内移行 (有毒ガス)
- 幹線道路周辺の硫酸ミスト分布状態
- 連続観測結果に基づくWBGT温度推定
- 2L1130 高 SPM の急性心筋梗塞死亡に対する影響の検討法
- 粒子状物質の健康影響に関する疫学研究の動向と課題1.影響評価に係わるデータ源とデータ収集・解析 : 死亡データ等既存統計資料についての検討(粒子状物質の健康影響に関する疫学研究の動向と課題)
- 国民健康保健診療報酬明細書を利用した地域疾病構造に関する研究動向--情報収集の経緯と今後の可能性
- O-266 高校生の紫外線生活暴露量調査について
- わが国における熱中症発生動向 (特集 特殊環境とスポーツ活動) -- (暑熱環境)
- 尿石症の疫学的研究 : 一事業所における尿石症経験者の調査
- 婦人労働者の疾病休業の状態 (最近の婦人労働の実態と健康保護)
- 特別発言 : 婦人労働者の疾病休業の状態 : 最近の婦人労働の実態と健康保護
- 秋田県小坂町住民の死亡原因に関する疫学的研究
- さく岩機使用に伴なう障害 : I.レイノー症状を主とした自覚症状調査
- 妊産婦におけるカドミウムの経胎盤移行
- 紫外線の簡易測定
- 気象条件・暑さ指数WBGTと熱中症 (特集 熱中症)
- 熱中症患者情報ならびに熱中症予防情報の提供と活用 (特集 熱中症) -- (熱中症対策)
- 屋内・屋外の窒素酸化物濃度の長期測定結果について
- 硫酸および硫酸塩ミスト吸入時の呼吸生理学的変化について
- 陸別のブリューワー分光光度計による最近6年間の紫外線量の推移と散乱紫外線量観測の試み
- 「日常生活における熱中症予防指針」Ver. 2
- タイトル無し
- 東京都における熱中症多発日のWBGT指数分布の特徴
- さく岩機使用に伴う障害-2-
- メニエ-ル病の有病率 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 千葉県大網白里町山辺地区の学童の体位の変遷--全国値との比較を中心として
- タイトル無し
- Maternal Health Care for Public Health Nurses
- 夏期における高齢者の夜間のエアコン使用に関する研究
- 「日常生活における熱中症予防指針」Ver. 3
- 東京都における近年の熱中症と暑熱環境