ポーラログラフ法によるセメント中の微量クロムの定量 : セメント中の微量元素の定量(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
セメント中の微量クロムの定量方法として,ポーラログラフによる方法を種々検討し,これを確立した.すなわち,試料を炭酸ナトリウム-硝酸ナトリウムとともに融解したのち,水で抽出することによりクロムをクロム酸イオンとして,アルカリ土類金属をはじめ他の重金属などの妨害元素から分離し,同時に溶液中の融解剤を硫酸により硫酸ナトリウムとしたのち,1N水酸化ナトリウムを支持電解質としてポーラログラムを記録し,クロム標準溶液についてあらかじめ作成した検量線より,クロム含有量を算出する.<BR>本法によりセメント中の微量クロムの定量を行なったところ,精度,再現性ともに良好であり,満足すべき結果が得られた.
著者
-
林田 弘
小野田セメント株式会社中央研究所
-
永長 久彦
小野田セメント株式会社中央研究所
-
石井 一
小野田セメント(株)中央研究所
-
永長 久彦
小野田セメント(株)中央研究所
-
林田 弘
小野田セメント(株)中央研究所
関連論文
- コバルト(II)-カルシクロム錯体生成を利用するコバルトの新吸光光度定量法 : 吸光光度試薬としてのカルシクロムに関する研究(第9報)
- 原子吸光光度法によるセメントおよび原料中のマンガンの定量 : 窯業製品および窯業原料の原子吸光分析(第5報)
- 比色分析によるセメント中の無水硫酸の迅速定量
- ニッケル(II)-カルシクロム錯体生成を利用するニッケルの新吸光光度定量法 : 吸光光度試薬としてのカルシクロムに関する研究(第8報)
- マンガン(II)-カルシクロム錯体およびマンガンの吸光光度定量への応用 : 吸光光度試薬としてのカルシクロムに関する研究(第7報)
- 鉄(II)-カルシクロム錯体生成を利用する鉄の新吸光光度定量法 : 吸光光度試薬としてのカルシクロムに関する研究(第3報)
- 溶媒抽出-吸光光度法によるセメント中の微量銅の定量 : セメント中の微量元素の定量(第4報)
- カルシクロムを用いるチタンの新吸光光度定量法 : 吸光光度試薬としてのカルシクロムに関する研究(第5報)
- 13窯業分析
- 交流ポーラログラフ法によるセメント中の微量カドミウムの定量 : セメント中の微量元素の定量(第2報)
- ポーラログラフ法によるセメント中の微量クロムの定量 : セメント中の微量元素の定量(第1報)
- Calcichromeを指示薬とする窯業製品および窯業原料中のカルシウムのキレート滴定
- 交流ポーラログラフ法によるセメント中の微量亜鉛の定量