ビシクロ [3.2.2] ノナン類の転位反応を活用した縮環天然物合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ビシクロ [3.2.2] ノナン誘導体の三種の転位反応を開発し, これをもとに [3-6], [5-6], [6-7] 縮環骨格を持つセスキテルペンとポリケタイドを合成した。<BR>ここで取り上げた架橋系は6員環と7員環からなっているが, 架橋化合物から縮環系を作ると一方の環が残ることが多く, 縮環系のインデックスには6または7が含まれている。これからも, 新たな架橋系の選択と効率良い転位反応の開発で, 天然物合成に利用可能な縮環骨格形成法が増加するであろう。
- 社団法人 有機合成化学協会の論文
著者
関連論文
- キュウリモザイクウイルス感染ササゲ葉から浸出する2種のフェノール性化合物の性状
- (20) 罹病カボチャのリポキシゲナーゼ活性増加とリノレイン酸の酸化生成物の構造 (秋季関東部会)
- (39) 2, 3のり病植物における不飽和脂肪酸の酸化酵素活性 (夏期関東部会講演要旨)
- 48(PA1-6) セコトリネルビタン型ジテルペンの合成とコンホメーション解析(ポスター発表の部)
- 14 アキタブキ・ふきのとうの一成分,Bakkenolide-Aの構造
- 2C-11 アスパラガス酸の生理作用
- アスパラガスの成分 : アスパラガス酸の化学構造と生理作用
- 13. 新しい植物生長調節物質,アスパラガス酸の化学構造と生理作用
- 31 新しい植物生長調節物質,アスパラガス酸の化学構造と生理作用
- 2B15L 植物組織の脱分化,再分化に関する二,三の知見
- 340 タカサゴシロアリの道しるべ物質について(2)
- A302 タカサゴシロアリの道しるべ物質について(コミュニケーション・防御物質)
- 19 テルペノイド合成を目的としたポリエン類の閉環反応
- (12) イネいもち病抵抗反応の発現に及ぼす脂肪酸合成阻害剤の影響 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) イネいもち病感染葉鞘組織の脂質過酸化反応 (東北部会講演要旨)
- 46 ビシクロ[3.2.2]ノナン類の転位反応を活用した縮環骨格形成 : (±)-セスキカレン,(±)-ピングイソン,(±)-ウィドロールおよび(±)-プチロカウリンの全合成
- 生長抑制物質,モミクラトンの分析法
- E213 マリーゴールドに含まれる殺マツノザイセンチュウの成分検索(線虫抵抗性等)
- 55 イネの代謝する、抗いもち菌活性を有する酸化型不飽和脂肪酸
- (33) イネいもち病菌接種および非接種ふくゆきから単離された抗菌性を有する脂肪酸化合物 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (72) いもち病罹病イネから単離された抗菌性を示す脂肪酸 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 32 含硫黄セスキテルペン,ミントスルフィドについて
- 73 セコタキサン骨格および二,三のセンブレン型天然物の合成
- 29 ポリエンの閉環反応によるテルペノイドの合成-II
- イネ種子の休眠機構 : II.モミから単離同定された新しい生長阻害物質,モミラクトンAおよびBについて
- 139 センブレンAおよび類縁化合物に対するイエシロアリの道しるべ活性(一般講演)
- (104) 二,三の植物における, 病原菌罹病とリポキシゲナーゼ活性の関連性 (日本植物病理学会大会)
- イネのいもち病抵抗性と酸化型不飽和脂肪酸
- イネいもち病菌に対するモミラクトンA, Bおよびその誘導体の抗菌活性
- (16) イネいもち病菌分生胞子の発芽に及ぼすモミラクトンA, Bおよびその誘導体の影響 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 海洋生物のフェロモン,アロモン,カイロモン (海洋天然物化学) -- (海洋生物の生理および行動制御物質)
- ヒドロ虫類の変態誘発物質
- モミの化学調節物質-モミクラトン-の構造と生理作用
- 20 モミの化学成分 : 主に生長調節作用物質について
- 10. モミから単離された植物の生長抑制物質,momilactonesの構造
- 13 ある種の海藻に含まれるジテルペンフェノール類の構造と合成
- 36 二,三のテルペノイドの合成-II
- 27 2.3のテルペノイドの合成
- Cyclization of Polyenes. III Cyclization of Squalene-oxides
- 24 四環性ジテルペン類の全合成研究
- TBCO (2, 4, 4, 6-tetrabromocyclohexadienone) によるポリエンの選択的臭素化反応
- 59 窒素求核剤リチウムN-ベンジルトリメチルシリルアミドを用いたα,β,χ,ψ-不飽和ジエステルの環化反応の開発とテルペン合成への応用(ポスター発表の部)
- 12 ビシクロ[2.2.2]オクタ-5-エン-2-オン系の橋頭位置換法の開発とテルペン合成への応用(口頭発表の部)
- 高圧での有機合成反応の新展開
- 高圧下での有機化学反応 (高圧技術の進歩と化学)
- ビシクロ [3.2.2] ノナン類の転位反応を活用した縮環天然物合成
- 生合成仮説を考慮したテルペノイドの合成と反応
- スクアレンの閉環反応
- 生合成仮説を考慮した天然物の合成と反応 : 主としてテルペンおよび簡単なフェノール類について