Cryoglobulinとpyroglobulinを伴い,肺癌を合併したmacroglobulinemiaの1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
草刈 幸次
聖マリアンナ医大内視鏡部
-
戸栗 栄三
聖マリアンナ医大第一内科
-
石田 尚志
聖マリアンナ医大・第一内科
-
大浜 永俊
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 救命救急センター
-
星 恵子
聖マリアンナ医大 難病治療研セ
-
中嶋 弘道
聖マリアンナ医科大学第一内科
-
山尾 久義
聖マリアンナ医科大学第一内科
-
岡崎 亘裕
聖マリアンナ医科大学第一内科
-
畠中 宏治
聖マリアンナ医科大学第一内科
-
草刈 幸次
聖マリアンナ医科大学第一内科
-
大浜 永俊
聖マリアンナ医科大学第一内科
-
星 恵子
聖マリアンナ医科大学第一内科
-
戸栗 栄三
聖マリアンナ医科大学第一内科
関連論文
- 門脈血栓症に合併した十二指腸リンパ管拡張症の1例
- リウマチ性疾患におけるラテックス凝集免疫比濁法を用いた血清アミロイドAの測定
- 非ステロイド性抗炎症薬UHAC62カプセルの慢性関節リウマチに対する用量反応性の検討(後期第II相試験)
- 日本リウマチ学会による早期慢性関節リウマチの診断基準 -3.診断基準の検証-
- 重症外傷性肺損傷に対するECMOの2経験例
- 68) 三尖弁石灰化を伴う心房中隔欠損症の1症例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 心尖部肥大型心筋症様所見を呈した心筋炎と思われる1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 58)PTCRにて右冠動脈の再開通が認められた右室梗塞の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 腹腔鏡下手術により修復した膀胱上窩ヘルニア (external type) の1例
- 5.ステロイド局注が著効した食道狭窄の2例(第20回日本小児内視鏡研究会)
- 22.内祝鏡的治療が奏功しなかった先天性食道狭窄症の1例(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 8.食道閉鎖症に対するLivaditis法術後の内視鏡的観察(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 8.膵炎様症状に対しVater乳頭部の内視鏡的ポリペクトミーが有効であったPeutz-Jeghers Synd-romeの1例(第13回日本小児内視鏡研究会)
- P456 前壁中隔心筋梗塞における左室リモデリング形成に対するACE遺伝子多型の影響について
- P323 急性心筋梗塞、発症早期死亡例よりみた治療の限界について
- P615 各種心疾患におけるQT dispersionとQT standard deviationに関する検討
- P516 運動負荷試験におけるQT dispersionの検討
- P264 慢性心不全患者におけるACE遺伝子多型によるACE阻害薬効果の相違-心エコー法による検討
- 0497 超長距離走による心筋傷害 : 血中トロポニンT測定と等尺性運動負荷心エコー法を用いた検討
- 0403 冠動脈ステント術後アスピリン単独後療法の検討
- 38)原発性冠動脈解離による急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- P547 超長距離マラソンにおける心筋障害に関する検討
- 38) 心タンポナーデを主徴に来院した後下側壁急性心筋梗塞oozing型心破裂の1例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 慢性腎不全を呈したFabry病の1例
- RA患者のQOL:AIMS 2 改訂日本語版調査書を用いた多施設共同調査成績 : II.医療費および関連する諸因子の解析
- RA患者のQOL:AIMS2改訂日本語版調査書を用いた多施設共同調査成績 I. 肢体不自由に関与する諸因子の解析 -
- 慢性関節リウマチ患者の QOL と患者の主観的健康感・生活満足度との関係について
- AIMS 2 日本語版の作成と慢性関節リウマチ患者における信頼性および妥当性の検討
- 44)呼吸器症状,肺病変を初発症状とした大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- 48)冠動脈造影で確かめられた異型狭心症の3例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 5)さまざまな病像を呈したstraight back syndromeの10例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 他の心臓奇型を伴わない先天性僧帽弁閉鎖不全症の1英 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 下行結腸に滑入下スライディングチューブを内視鏡的に回収しえた1例
- W4-4 食道静脈瘤に対する内視鏡的治療に於ける手術の補完的役割(第50回日本消化器外科学会総会)
- 血液透析患者に発症した非Hodgkinリンパ腫2例の化学療法に関する検討
- 12.総胆管拡張を伴った intraluminal duodenal diverticulum (I.D.D.)の1例(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1.総胆管拡張症を伴った二十指腸の intraluminal diverticulum の1例(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 3.内視鏡的硬化療法が著効を呈した食道静脈瘤破裂の1例(第11回日本小児内視鏡研究会)
- 313 アレルギー疾患におけるリンパ球膜流動性についての電子スピン共鳴(ESR)法による検討
- 186 エピネフリン刺激によるヒト・リンパ球の膜流動性変化についての電子スピン共鳴(ESR)法による検討
- 急性心筋梗塞による発症早期心肺停止例の検討
- リポ PGE_1製剤開発かう20年 : 日本発の DDS製剤を韓国,中国,そして欧米へ
- リポPGE1の大量療法および間歇投与法の可能性について
- 激しい運動ならびに運動処方による運動負荷と不整脈の発生について
- 気管支食道瘻に食道ステントを留置した肺原発粘表皮癌の1例 : 内視鏡的治療
- 105 抗ENA抗体のELISA法による検出について
- 100 lgE RFの測定及び血中存在様式
- 52)左室自由壁破裂に心室中隔穿孔を合併した急性広範前壁梗塞の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 造血幹細胞移植を施行した肺小細胞癌の1例 : 副作用とその対策
- ヒトパルボウイルスB19感染による血球貧食症候群とaplastic crisisを合併した遺伝性球状赤血球症の1例
- 十二指腸生検により診断しえたAIDS関連非定型抗酸菌症の1例
- 3) サーモグラフィによる体温調節の研究(第二報)健常者について(日本医学生物学サーモグラフィ研究会(1))
- リード断線にもかかわらずペーシングが可能であったDDDペーシングの1例とそのメカニズム(ポスターセッション, 日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 396.高齢者循環器疾患患者の運動量と知的精神機能の相関性について : 内科疾患・運動療法
- 風疹罹患後acute transverse myelitisを呈した1例
- 28. 肺石綿症に合併した細気管支癌の細胞診(IV A. 肺・気管支, 呼吸器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- I-B-11 摂食障害例における低燐血症および栄養回復症候群(摂食障害・病態II)
- 1年半の大動脈造影の経過により初めて診断が可能であった大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 30)右心室腔・左房腔に巨大な腫瘤を形成した子宮原発平滑筋肉腫の1症例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 急性膿胸及び, 下肢峰窩織炎にて発症したメリオイドーシス(類鼻疽)の1例
- 61.高齢者循環器疾患患者の運動による知的精神機能と脳の形態学的変化について : トレーニング法,管理,内科的疾患,その他
- 323. 高令者循環器疾患患者の運動量と知的精神機能の関連に関する実態調査 : 外科, 整形外科的疾患に関する臨床医学的研究, リハビリテーションに関する臨床医学的研究
- 361. 慢性関節リウマチ患者の暗示療法・レーザー光線照射療法による運動能改善について : その他 : 第42回日本体力医学会大会
- 脳梗塞,心筋梗塞さらに脳動脈にpseodoanenrysmを合併した左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 肝静脈血栓性閉塞による急性型Budd-Chiari症候群の1例
- 非ステロイド抗炎症剤による胃粘膜障害の新たな評価(第3報) : 内視鏡下薬物直接投与法による
- I-B-12 ブリミア約70例の再検討(第3報)(摂食障害III)
- 腎病変を合併したミトコンドリア脳筋症(MELAS)の一例
- I-C-26 Bulimic Disorders 60例(第2報)(摂食障害VI-摂食障害の調査-3-)(一般口演)
- I-B-29 ブリミア40例についての臨床的観察(2.摂食障害)
- 神経性食欲不振症, 過食症における幼, 小児期の偏食の意義(摂食障害(2))
- 肝動脈塞栓術により止血効果が得られた十二指腸浸潤肝細胞癌の1例
- CD16^+CD56^-NK細胞型顆リンパ球増田症2例の末梢血NK細胞の性状
- 尿中NAG活性測定の基礎的検討および腎障害における変動 (尿中酵素測定法とその意義) -- (尿細管上皮由来酵素--NAG(N-Acetyl-β-D-Glucosaminidase))
- ネフロ-ゼ症候群の食餌療法 (基礎研究の臨床医学への貢献)
- 1.小児食道狭窄症の2治験例(I 一般演題, 第14回日本小児内視鏡研究会)
- 神経性食思不振症に関する研究(第1報) : カテコールアミンとの関連について(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-11 神経性食思不振症に関する研究(第1報) : カテコールアミンとの関連について(神経性食思不振症(その1))
- 165. 総 IgE および特異的 IgE の酵素免疫法による測定(免疫手技)
- 14.胃Polypの偽陽性例(消化器系, 示説討論, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
- D-9 ラット鉄塩誘導てんかん焦点組織の大脳皮質酸化蛋白質におよぼすゾニサミドの影響
- 各種抗リウマチ薬の抗菌・抗真菌作用
- アンピロキシカム(フルカム【○!R】)による胃十二指腸潰瘍粘膜傷害とミソプロストール(サイトテック【○!R】)による予防効果
- アンピロキシカム(フルカム^)による胃十二指腸粘膜障害とミソプロストール(サイトテック^)による予防効果(第2報)
- ピロキシカム,アンピロキシカムによる胃十二指腸粘膜障害
- 腎疾患の生活指導・食事療法に関するガイドライン--その使い方と背景 (11月第1土曜特集 慢性腎不全治療の最前線) -- (保存期の治療)
- 蛋白尿へのアプローチ
- 58 経胸的食道離断後の吻合方法について : 内視鏡的検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 10. 最近主婦にみられたBulimic disorderとその問題点(第47回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- IgA腎症患者における自己リンパ球混合培養反応(AMLR)に関する研究
- 成人型低フォスファターゼ症の1例
- 肺梗塞と思われる症状を初発症状とした大動脈炎症候群の1例
- 鍍銀法により Treponema pallidum を証明しえた胃梅毒の1例
- 子宮原発転移性心平滑筋肉腫の1症例
- 内視鏡的治療施行後に外科的治療を必要とした食道・胃静脈瘤症例の検討
- Cryoglobulinとpyroglobulinを伴い,肺癌を合併したmacroglobulinemiaの1例
- A case of xanthinuria
- 健常人の体温のサーカディアンリズムについて
- 神経性食欲不振症の体温調節の研究
- 食道癌肉腫の1例