Current Status and Problems in Municipal Health Education and Consultation.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To clarify the effects of municipal health education and consultation, and the cause of such effects, we distributed a questionnaire targeting public health nurses in 3, 255 municipalities nationwide. Valid responses were received from 2, 884 municipalities, excluding special wards, cities under government ordinance, and core cities. Health education and consultation was evaluated as effective in "progress in the health of citizens" and as being "improved in medical examination", but evaluated as not so useful in "decreasing incidence rate and prevalence rate" and in "reducing medical costs". Problems to be overcome in health education and consultation, include "difficulty in judging effect", "failure of intended targets to show up", "difficulty in specialist job retention", and "lack of appropriate skills". The development and study of evaluation methods and cooperation with other organizations, retention of personnel with appropriate skills, securing targets, and improvement understanding by citizens, personal with are thus important in practicing effective health education and consultation.
- 北関東医学会の論文
著者
-
尾島 俊之
自治医科大学 地域医療
-
神山 幸枝
自治医科大学看護短期大学
-
渡邉 亮一
自治医科大学看護短期大学
-
岸 恵美子
自治医科大学 看護学部
-
渡邉 亮一
自治医科大学 看護学部
-
尾島 俊之
自治医科大学保健科学講座
関連論文
- 医療の質の向上を目的とした入院症例標準化データ・セットとその運用のあり方に関する研究
- ネットワーク環境下における医療情報管理要件
- 医療情報の活用と患者のプライバシー保護の観点からみた大学病院の医療情報管理規定
- 0882 心血管反応性から検討した早朝血圧上昇の心血管リモデリングに及ぼす影響
- P684 夜間の睡眠状態(質)と血圧下降との関連 : 地域一般住民を対象とした横断研究
- 0689 早朝の血圧上昇と起床後の身体活動量及び心臓・血管リモデリングとの関連 : 地域一般住民を対象とした横断研究
- 0688 白衣高血圧における血圧変動と臓器障害の検討 : 地域一般住民を対象とした横断研究
- 少年院在院者による施設環境評価 : 日本語版CIESの検討
- 市町村母子保健計画の数量的分析
- 日本の赤ちゃんは出産後に母子同室で過ごせているか : 産婦人科医と助産師を対象とした横断研究より
- 市町村による高齢者の社会活動支援事業の評価方法の開発
- 地域保健活動における情報収集・利用の倫理的問題 : 市町村保健婦を対象とした調査結果より
- 性役割意識が介護サービス利用に及ぼす影響
- 電算記帳式健康手帳システムのコンセプト
- ワークショップ形式で行った愛知県公衆衛生協会東三河地方部会
- 快適な妊娠・出産における分娩期の体位に関する産婦人科医の考え方及び実態に関する研究
- 快適な妊娠・出産を支援する基盤整備に関する研究 : 助産師を対象として
- 在宅要介護高齢者への地域相互援助活動の活性化の可能性 : 住民の意識調査から
- 小児科医の婚姻および育児と勤務内容との関係
- 川崎病患者の入院期間
- 生活活動能力に基づく老化年齢推定式の作成
- 妊娠中の収縮期血圧30mmHg 以上の上昇あるいは拡張期血圧15mmHg以上の上昇の臨床的意義に関する検討(ワークショップIII : 妊娠中毒症の診断基準)
- 高齢者における社会活動状況の指標の開発
- 「わたしの町の成人病(SMR)」とその要因分析
- 特定疾患受給記録を用いた小児喘息の有病率および受療行動に関する研究
- 3歳児健診受診者の両親におけるスギ花粉症の危険因子に関する症例対照研究
- 日本におけるクロイツフェルト・ヤコブ病患者数の年次推移に関する一考察
- 3歳児とその母親の食物アレルギー発症頻度と危険因子に関する研究
- 北海道,四国における10年間の川崎病地域集積性
- 055 分娩期の体位に関する産婦人科医と助産師の意識と実態調査(妊娠、分娩、産褥10, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 在宅要介護高齢者の介護者の介護継続意志に関わる要因の分析
- 幼児のアトピー性皮膚炎と母乳の関係
- わが国で最近みられる川崎病の局地的流行
- 糖尿病患者有病率・患者数の将来推計:厚生省患者調査をもとに
- 二次医療圏毎にみた医療供給と受療行動の関連および地域格差
- 循環器疾患総患者数の将来推計 : 厚生省患者調査より算出された総患者数をもとに
- 二次医療圏毎にみた医療供給と受療行動の関連および地域格差
- 循環器疾患患者数の将来推計 : 厚生省患者調査のデータをもとに
- 「いきいき社会活動チェック表」による地域高齢者の社会活動レベルの評価
- 全国市町村による高齢者の社会活動支援事業の実施状況の評価
- 女性医師の育児との両立に必要な支援に関する研究
- 人工妊娠中絶を決定するまでの経緯と心理的変化
- 出産後の性生活(第2報) : 褥婦の不安の実態とサポート
- 出産後の性生活(第1報) : 夫婦の性生活の認識に関する一考察
- 患者調査を用いた傷病分類別および診療科別の小児の推計患者数
- 時間外診療を含む小児科医の勤務時間
- 川崎病患者数に関する検討-栃木県における小児慢性特定疾患認定情報と川崎病全国調査を用いて
- 在宅要援護高齢者の主観的健康感に影響を及ぼす因子
- 診療録へのアクセス権についての医師の意識
- 在宅高齢者に対する保険・看護サービスに必要なマンパワーの推計 : 保健婦・看護婦・歯科衛生士・栄養士・理学療法士・作業療法士について
- 看護師と就労女子における喫煙行動の比較検討 : 心理社会的認知行動の要因が喫煙行動に与える影響を探る
- 訪問看護実習における連携の学びと課題
- 病院における個人情報のセキュリティ
- 座長のことば
- 司会のことば
- 大規模教室での講義型授業に対する看護学生のニーズと授業評価--プレゼンテーションソフトウェアを用いた心理学科目の受講生を対象として
- 栃木県における高血圧有病率の全国との比較
- 改定版投稿規定の解説と投稿論文作成上の留意点
- 病院の情報・通信システム
- 定期予防接種における同時接種について
- 報告 訪問看護ステーション実習で学生に必要とされる看護技術と教育上の課題--訪問看護者へのアンケート調査から
- 介護サービス利用への抵抗感を構成する意識構造に関する研究
- 保健福祉行政サービスに関わる保健師が発揮している看護の機能
- 11 性役割意識と介護サービス利用への抵抗感との関連(第2群)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 栃木県における在宅要介護高齢者虐待に関する調査研究--専門職へのアンケート調査より
- 在宅要介護高齢者を介護する家族の不安に関わる要因の分析
- 報告 大学病院における終末期患者の家族への援助および遺族ケアの実際
- 中高年の脳血管障害患者のQOLに関わる要因の分析
- 疫学研究における倫理的問題についての意識 : 一般大学生、看護大学生、看護職の比較
- 疫学研究における倫理的問題についての医学生の意識 : 倫理に関する講義前後の比較
- Current Status and Problems in Municipal Health Education and Consultation.