金属/誘電体ナノコン材料
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new family of materials, nano-structure controlled(NANOCON) metals with very high resistivity of 1011Ωcm, has been developed. Nanocon metals compose with 95-99.5% metals and 0.5-5% dielectrics and have a porosity of less than 1%. Pure metal powders are coated with very thin dielectric films of an order of 10nm. Coated powders are hotpress-sintered to a final density. A newly developed rate controlled sintering technique has resulted in a unique microstructure: dielectrics completely fill out grainboundaries without allowing any direct contacts between metal grains.
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
-
井上 修
松下電器産業株式会社デバイスエンジニアリング開発センター
-
廣田 健
松下電器産業(株)中央研究所
-
釘宮 公一
松下電器産業(株)中央研究所
-
里見 三男
松下電器産業(株)
-
井上 修
松下電器産業
-
釘宮 公一
松下電器産業 中尾研
-
廣田 健
松下電器産業(株)
-
釘宮 公一
松下電器産業(株)
-
井上 修
松下電器産業(株)
関連論文
- エピタキシャルRFeO_3反強磁性層を用いたスピンバルブ膜の方位依存性
- 反強磁性ペロブスカイトを用いたスピンバルブ膜のMR特性
- YBa_2Cu_3O_セラミックスの超伝導特性に与える元素添加効果
- (Ni0.8Mg0.2)0セラミックスの機械加工性と微細構造
- エピタキシャルYFeO_3反強磁性層を用いたスピンバルブ膜の方位依存性
- C-6-5 業務用無線対応260MHz小型アイソレータの開発
- 酸化物超伝導体Bi-Sr-Ca-Cu-Oの合成に及ぼすB_2O_3添加の効果
- 金属/誘電体ナノコン(第2報) : ナノコン磁性材料への添加物効果
- 光導電膜積層型1/2インチ固体撮像板
- [Co/Cu], [NiFeCo/Cu]多層膜の強磁性共鳴
- 2p-PSB-42 [NiFeCo/Cu/CO]の多層膜の強磁性共鳴
- 雰囲気焼結法による高密度Mn-Znフェライト (電子部品-2-) -- (汎用部品,基礎技術)
- 超薄酸化膜を用いたPtMn系反射型スピンバルブ膜のMR特性
- α-Fe_2O_3スピンバルブ膜の金属キャップ層によるGMR比の増大
- PtMnスピンバルブ膜の極薄酸化物層と下地層によるMR特性
- 積層フェリ固定層を用いたα-Fe_2O_3スピンバルブ膜の熱安定性
- 積層フェリ固定層を用いたα-Fe_2O_3系スピンバルブ膜の薄膜化と高ピンニング磁界化
- 26aYQ-1 PtMn及びα-Fe_2O_3系スピンバルブ膜に於ける酸化物反射膜によるGMRの増大効果
- 29a-J-12 Co/Ru/Co積層フェリ固定層を用いたα-Fe_2O_3スピンバルブ膜のMR特性
- 酸化物反強磁性体α-Fe_2O_3を用いたデュアルスピンバルブのMR特性
- α-Fe_2O_3/Ni-Fe/Co/Cu/Co/Ni-Feスピンバルブ膜のMR特性
- [α-Fe_2O_3/Co/Cu/Co]系GMR膜のMR特性
- 鏡面反射によるGMR効果の増大
- 2p-X-1 酸化物反射膜を用いたスピンバルブ膜のGMR特性
- MBE法により作製した〔Ni-Fe/Cu/Co〕膜のAgキャップ層によるMR比増加効果
- [NiCoFe/Cu/Co]スパッタ膜におけるCu/Ag反射膜によるGMR増大
- CoMnBアモルファス合金を用いたスピンバルブ膜のMR特性
- CoMnB/Co(Fe)/Cu/Co(Fe)系人工格子膜のMR特性
- スピンバルブ膜を用いたメモリー素子
- 金属人工格子膜の膜面垂直MR特性
- スピンバルブMR膜を用いたメモリー素子
- Co_Fe_X/Cu/NiCoFe系スピンバルブ膜のMR特性
- 集束イオンビーム蒸着による [Co/Cu] 人工格子膜のMR特性
- 29a-PS-49 スピンバルブMR膜を用いたメモリー素子
- エピタキシャルM/Cu人工格子膜の磁気抵抗効果(M=NiFe,NiFeCo,CoFe)
- 超高真空蒸着装置で作製した金属人工格子薄膜の磁気特性
- 巨大磁気抵抗人工格子の材料学的展開-2-Ni-Fe-Co/Cu(/Co)系 (金属人工格子の構造,物性とその応用)
- スパッタアモルファスビデオヘッド
- 13p-W-6 回転磁界中で作成した非晶質合金スパッター膜の諸特性
- 無収縮セラミック基板中の同時焼成大容量コンデンサの特性
- 銅箔を配線に用いた無収縮セラミック多層基板
- 大容量コンデンサ内蔵無収縮セラミック基板 (MES'99 第9回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集) -- (回路基板(2))
- 1)Co-Metal系薄膜の軟磁気特性と熱安定性(録画研究会(第74回))
- Co-Metal系薄膜の軟磁気特性と熱安定性
- 1. 9GHz帯携帯機用の小型かつ低損失な誘電体同軸共振器
- 1.9GHz帯携帯機用の小型かつ低損失な誘電体同軸共振器
- 1.9GHz帯携帯機用の小型かつ低損失な誘電体同軸共振器
- ナノパウダープロセス-電子セラミックスの高速超微粉砕
- 高密度記録磁気ヘッド材料の開発
- 世界大競争時代に想う(企業の中での学会活動)
- 複合化の科学と技術 V.2 ナノ構造制御(ナノコン)磁性材料
- 温故知新の鏡面評価技術 魔鏡
- FeAlSi/FeAlSiO積層膜の微細構造と軟磁気特性
- 超低損失フェライト材料
- 現代の魔鏡
- ナノパウダープロセス--電子セラミックスの高速ナノ微粉砕 (特集 ナノ微粒子製造法と利用技術--解説)
- ナノパウダ-プロセスにおける超微粉砕 (微粉砕における高性能化)
- メカニカルミリングによるFeAlSi合金の変形過程
- 魔鏡によるウエハ-鏡面の評価 (Si結晶の評価技術(技術ノ-ト))
- ナノパウダ-プロセスによる超微粒子の作製--粉砕速度と汚染に及ぼす因子
- 金属/誘電体ナノコン材料 (金属系高密度・高強度材料,傾斜機能材料,ナノメ-タコンポジット材料) -- (ナノメ-タコンポジット材料)
- 超低損失フェライト材料
- メカニカルミリングによるFeAlSi合金の変形過程
- ナノパウダープロセスによる超微粒子の作製 : 粉砕速度と汚染に及ぼす因子
- 金属/誘電体ナノコン材料
- 金属/誘電体ナノコン材料(第3報)
- Bi-Sr-Ca-Cu-O系超伝導体における37Å相の合成
- 構造制御による新しい電子セラミックスの開発 (特集 複合化による機能材料の新しい展開)
- 配向性ホットプレスフェライトの磁気ヘッドへの応用
- ホットプレス二軸配向スピネルフェライト
- 1)センダストの耐摩耗性の改良とヘッドへの応用(録画研究会(第12回))
- 高温超電導Y(Ba1-x Srx)2Cu3O7-yセラミックスの焼鈍効果