配向性ホットプレスフェライトの磁気ヘッドへの応用
スポンサーリンク
概要
著者
-
釘宮 公一
松下電器産業(株)中央研究所
-
広田 栄一
松下電器産業株式会社材料研究所
-
広田 栄一
松下電器産業(株)無線研究所
-
釘宮 公一
松下電器産業 中尾研
-
西尾 武之
宮崎松下電器(株)開発部
-
広田 栄一
松下電器産業(株)材料研究所
-
釘宮 公一
松下電器産業(株)材料研究所
関連論文
- 金属/誘電体ナノコン(第2報) : ナノコン磁性材料への添加物効果
- 1)シャントバイアス磁気抵抗効果形(MR)再生ヘッド(録画研究会(第43回))
- シャントバイアス磁気抵抗効果型再生ヘッド
- 1)ホットプレスフェライトによる多チャネルヘッド(第13回 録画研究委員会)
- 光導電膜積層型1/2インチ固体撮像板
- オ-ディオヘッドについて--発展の経過,現状,展望 (オ-ディオ)
- MBE法により作製した〔Ni-Fe/Cu/Co〕膜のAgキャップ層によるMR比増加効果
- 2p-R-13 非晶質合金の安定性
- 1)Co-Metal系薄膜の軟磁気特性と熱安定性(録画研究会(第74回))
- Co-Metal系薄膜の軟磁気特性と熱安定性
- 1. 9GHz帯携帯機用の小型かつ低損失な誘電体同軸共振器
- 1.9GHz帯携帯機用の小型かつ低損失な誘電体同軸共振器
- 1.9GHz帯携帯機用の小型かつ低損失な誘電体同軸共振器
- ナノパウダープロセス-電子セラミックスの高速超微粉砕
- 高密度記録磁気ヘッド材料の開発
- 世界大競争時代に想う(企業の中での学会活動)
- 複合化の科学と技術 V.2 ナノ構造制御(ナノコン)磁性材料
- 温故知新の鏡面評価技術 魔鏡
- FeAlSi/FeAlSiO積層膜の微細構造と軟磁気特性
- 超低損失フェライト材料
- 現代の魔鏡
- 配向性フェライト焼結体の合成 (セラミックスの微細組織を制御する)
- 1)CrO_2粉末の磁性(第11回録画研究委員会)
- 9a-L-8 CrO_2におけるFeの添加効果
- 6)CrO_2磁気粉末(第6回 録画研究委員会)
- 二酸化クロム焼結体の電気抵抗と電子顕微鏡観察
- ナノパウダープロセス--電子セラミックスの高速ナノ微粉砕 (特集 ナノ微粒子製造法と利用技術--解説)
- ナノパウダ-プロセスにおける超微粉砕 (微粉砕における高性能化)
- メカニカルミリングによるFeAlSi合金の変形過程
- 魔鏡によるウエハ-鏡面の評価 (Si結晶の評価技術(技術ノ-ト))
- ナノパウダ-プロセスによる超微粒子の作製--粉砕速度と汚染に及ぼす因子
- 金属/誘電体ナノコン材料 (金属系高密度・高強度材料,傾斜機能材料,ナノメ-タコンポジット材料) -- (ナノメ-タコンポジット材料)
- 超低損失フェライト材料
- メカニカルミリングによるFeAlSi合金の変形過程
- ナノパウダープロセスによる超微粒子の作製 : 粉砕速度と汚染に及ぼす因子
- 金属/誘電体ナノコン材料
- 金属/誘電体ナノコン材料(第3報)
- 磁気ヘッド用材料を通しての2,3のコメント (物性研究とセラミックス)
- アルモファス磁性材料の特性と応用
- 磁気記録用材料
- 新型磁石--希土類コバルト磁石(何をどうしてつくるか)
- 配向性ホットプレスフェライトの磁気ヘッドへの応用
- ホットプレス二軸配向スピネルフェライト
- 1)センダストの耐摩耗性の改良とヘッドへの応用(録画研究会(第12回))
- 希土類コバルト磁石 (〔松下電器産業K.K.〕材料研究所) -- (基礎材料)
- 磁気ヘッド用フェライト (〔松下電器産業K.K.〕材料研究所) -- (基礎材料)
- 8)配向性フェライトとその磁気記録への応用(第8回 録画研究会)