頻尿改善剤 Propiverine hydrochloride のイヌの生体位膀胱機能に対する作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新しいベンジル酸誘導体である propiverine hydrochloride(P-4)のイヌの生体位膀胱機能に対する作用について頻尿改善剤である flavoxate と比較検討した.麻酔下のシストメトログラムにおいてP-4(4mg/kg,i.v.)は最大膀胱容量の有意な増加を示した.同様な有意増加は verapamil(1mg/kg,i.v.)でも観察された.一方,flavoxate(4mg/kg,i.v.)は最大膀胱容量の有意な変化を示さなかった.麻酔下イヌの膀胱内に留置したバルーンに適度な内圧を加えた際に惹起される律動的膀胱収縮に対してP-4は1mg/kg,i.v.より収縮頻度の有意な減少を示したが,flavoxate は 4mg/kg,i.v.ではじめて同様な作用を示した.この様に,P-4 は flavoxate より優れた生体位膀胱における排尿運動抑制作用を示したことから,頻尿改善剤としての有用性が期待される.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
著者
-
入來 正躬
山梨医科大学
-
小坂 光男
長崎大学熱帯医学研究所
-
土屋 勝彦
長崎大学熱帯医学研究所環境医学部門
-
永井 正則
山梨医科大学第一生理学教室
-
春野 明弘
大鵬薬品工業
-
金子 茂
大鵬薬品工業(株)製薬センター薬理研究所
-
北里 健二
大鵬薬品工業(株)研究開発本部開発研究所
-
山崎 泰英
大鵬薬品工業(株)研究開発本部開発研究所
-
鈴木 則彦
大鵬薬品工業(株)研究開発本部開発研究所
-
土屋 勝彦
長崎大学熱帯医学研究所環境生理部門
-
金子 茂
大鵬薬品工業(株)研究開発本部開発研究所
-
永井 正則
山梨医科大学第一生理
関連論文
- 「日常生活における熱中症予防指針」 Ver. 1
- 大学における老年医学教育のありかたに関する研究卒前老年医学教育の国際比較 : 文献的検討
- 大学における老年医学教育のあり方に関する研究 : 大学における老年医学教育の現状と将来展望
- 暑熱順化の形成過程における発汗機能解析
- 熱ショック・寒冷ショックによる細胞から個体レベルにおける熱感受性に関する研究
- 車椅子競技者の寒冷下運動時における自律性体温調節とホルモン応答 (第25回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
- 増殖抑制剤とハイパーサミア併用のFM3A細胞に対する増殖抑制効果 : ドキソルビシン, ベラパミル, パクリタキセル, ケルセチンの比較検討
- コイのストレス反応-心電図のテレメ-タ-による連続記録
- Hyperthermic OncologistsとThermal Phsiologistsによる総括的研究集会 17 コイの心拍数と行動量の日周変動について
- 暑熱順化の形成過程における温度感受性・温度耐性の変化
- 酸性線維芽細胞増殖因子(aFGF)は交感神経と副腎髄質を賦活して体温を上昇させる
- 環境温の口腔温測定値に及ぼす影響
- 口腔検温に関する研究 : 環境温の,口腔,指尖部,側腹および腋窩の血流と温度におよぼす影響
- 温湯清拭による皮膚の血液循環促進効果 : アルコール負荷による検討
- 41 アトピー性皮膚炎患者の発汗機能についてQSART(定量的軸索反射性発汗試験)による検討
- QSART(定量的軸索反射性発汗試験)の意義と問題点
- タイ人小児の汗腺密度と発汗能の発達過程
- 暑熱順化の形成過程における温度感受性・温度耐性の変化
- 長期暑熱ストレスにおける生体レベルのストレス蛋白(含HSP)の検索
- 暑熱順化の形成過程における発汗機能解析
- 長期暑熱ストレスにおける生体レベルの熱ショック蛋白(HSP)の検索
- 対暑熱反応と適応
- 繰り返し拘束刺激のラット体温及び心拍数におよぼす影響
- 8章 発汗の国際比較 : タイ国との共同研究(II部 アジア医療事情 : 東南アジアを中心に)
- 温熱の生理的効果 : 特に熱感受性と熱耐性について(特別講演,昭和61年度九州地方会)
- 環境温度変化が温度順化ラットの心拍に及ぼす影響
- 検温法の変遷とその方向性について
- 大学における老年医学教育のあり方に関する研究 : 老年学・老年医学講座の担当教官の老年学・老年医学教育についての意識調査
- PP4-060 前立腺間質肥大モデルにおける抗アンドロゲン療法の限界 : 新規前立腺肥大症モデルとしての可能性(一般演題(ポスター))
- 紫外線と皮膚障害
- ナキウサギ(PIKA)における日内リズムと視覚器の関係
- 高濃度CO2浸漬時の皮膚温度感覚 : 種々の薬物による修飾
- 第18回国際生気象学会議(ICB2008)終了報告--Harmony within Nature
- 尿失禁・頻尿改善薬Propiverine hydrochlorideの組織ムスカリン受容体への結合親和性および唾液分泌抑制に関する研究
- 放射鼓膜温計(クイックサーモ)による健常人鼓膜温の検討
- 熱帯地住民の長期暑熱順化機序 : 汗腺のアセチルコリン感受性の低下
- 放射鼓膜温計(クイックサーモ)による健常人鼓膜温の検討
- 熱帯地住民の発汗能
- 尿失禁・頻尿改善薬Propiverine hydrochlorideのラットおよびイヌ摘出膀胱における作用
- プロスタグランディンと自律機能
- 放射鼓膜温計(放射赤外線温度計)によるヒト鼓膜温の再検討
- 熱帯暑熱環境への適応
- LPS誘発の前炎症反応は迷走神経求心性神経終末部のセロトニンリセプターを介して起こる
- 炭酸泉下肢連浴の液性調節への作用
- 高濃度炭酸泉下肢浴による血液検査値の変動
- 熱中症発症の地域差 : 山梨県と北海道の比較から
- 高齢者の体温調節(バイオメカニズムから見た高齢者の身体諸特性)
- ヒンドゥー教儀礼にみる健康対策
- コイの活動の日周リズムに対する恒明および恒暗の影響
- コイの心拍数及び活動度の日周リズムに対する水温の影響
- コイの心拍数・体温のテレメーターによる記録と環境変化の影響
- 環境ストレスの体温・循環・内分泌調節に及ぼす影響-拘束刺激によるラット体温・心拍数変化の昼夜差と自律神経の関与-
- 拘束刺激によるラット体温, 心拍数変化の昼夜差
- 日々繰り返し拘束刺激のラット体温及び心拍数におよぼす影響II
- 日々繰り返し拘束刺激のラット体温及び心拍数におよぼす影響
- 極限環境の生体 : 司会者の言葉
- 頻尿改善剤 Propiverine hydrochloride の除脳イヌの膀胱機能に対する作用
- 頻尿改善剤 Propiverine hydrochloride のイヌの生体位膀胱機能に対する作用
- 頻尿改善剤 Propiverine hydrochloride のイヌ排尿運動抑制作用の機作の検討
- 頻尿改善剤 Propiverine hydrochloride およびその代謝物のモルモット摘出膀胱標本に対する作用
- Propiverine hydrochloride およびその代謝物のラット生体位膀胱機能に対する作用
- 1995年夏の山梨県での熱中症に関する研究
- シンポジウム「アメニティの生気象学」の趣旨
- 発熱・発汗研究の最近の進歩
- 発熱・発汗研究の最近の進歩
- 環境変化による伝染病の変遷
- 交感神経系地域性反応
- 交感神経系地域性反応
- 温熱と体温調節
- ヒトの対暑反応と暑熱への適応
- 熱ショック蛋白 : 温熱耐性及び癌治療のための細胞内分子標的作用
- マウス乳がんFM3A細胞におけるベラパミルによるアポトーシス誘導および殺細胞効果の温熱による増強
- がん温熱遺伝子治療の開発にむけて
- ケルセチンによる前処理はFM3A細胞におけるハイパーサーミアの殺細胞効果およびアポトーシス誘導効果を増強する
- 生体の部位による体温調節反応における役割りの違いについて
- Fevver.
- 高齢者の医療