高精度分染法による山羊の染色体分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
反芻家畜である山羊を用いて高精度Gバンド分染像の詳細な核型分析を行ない,その有効性について検討した結果,以下のことが認められた.すなわち,1) 中期染色体と高精度Gバンド分染法による染色体の比較を行なったところ,明らかに分染上の差が認められ,ハプロイドセットあたりの全バンド数がmid metaphaseにおいては206バンド,early metaphaseでは269バンド,そしてpro metaphaseにおいては353バンド認められた.2) 各stageにおける染色体長の伸長率を測定し,mid metaphaseを100%とした場合early metaphaseにおいては平均141%,prometaphaseにおいては平均156%であった.3) バンド構成の変化については特にNo. 1,7およびX染色体で明りょうに観察され,バンドの細分化の過程が明確に認められた.4) late prophaseにおける染色体像は全体的に明りょうではなかった.以上のことから高精度Gバンド分染像は中期染色体分染像より明確な核型が得られ,染色体の同定ならびに染色体を用いた遺伝的分析には非常に有効であると考えた.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- ニホンイノシシ(Sus scrofa leucomystax)の下顎骨形態の地理的変異
- リュウキュウイノシシ(Sus scrofa riukiuanus)の下顎骨に関する多変量解析
- リュウキュウイノシシ (Sus scrofa riukiuanus) の下顎骨に関する島嶼間形態変異
- メンヨウ(緬羊)における血漿ロイシンアミノペプチダ-ゼの多型現象
- ヒツジにおける赤血球カタラ-ゼの多型現象
- ヒツジの血漿蛋白における新たな遺伝標識--Post-albumin
- ヒツジにおける血漿アルブミンの遺伝的多型
- 高3倍性弘前肉腫細胞の染色体調査
- ホルスタイン種の同種免疫によるリンパ球抗原(BoLA)に対する抗血清の作製と吸着による抗体の単離
- 抗豚リンパ球型血清の比較同定試験
- ヒツジ赤血球におけるヘモグロビン型,NADH-ジアホラーゼ型並びに還元グルタチオン型とメトヘモグロビン代謝機構との関係
- 血液型および蛋白多型遺伝子頻度に基づく主成分分析による12豚品種の遺伝的関係の考察
- フィニッシュランドレース羊におけるヘモグロビン型別赤血球内のヒポキサンチン・キサンチンおよびアデノシン三燐酸値ならびに乳酸脱水素酵素活性値の差異
- ブタ赤血球の6-Phosphogluconate Dehydrogenase (PGD)の遺伝的変異型について
- ウシ血液型抗原に対するモノクローナル抗体の作製とその特性
- 日本•韓国在来馬の免疫学的特性に関する研究
- 高精度分染法による山羊の染色体分析
- 同種皮膚移植免疫による抗豚リンパ球型血清の作製
- ブタ保存臓器からのミトコンドリアDNA精製とそのRFLP分析
- 豚の血液型に関する研究 : II. 同種血球溶血素による分類
- 家畜における抗Q凝集素に関する研究 : III. 豚正常血清中の抗Q凝集素の性状
- 国在来山羊における血液蛋白の遺伝子構成
- フィリピンに分布するスンダイボイノシシ,ヒゲイノシシおよびブタとの雑種個体における血液型と蛋白多型
- 日本のイノシシ集団における血液型変異
- わが国における生化学的遺伝形質からみためん羊6品種の遺伝的関係
- めん羊の血漿Pre-albumin-I•II, Acidic Esterase, ArylesteraseおよびHemoglobinの多型現象
- デュロック種の血液型変異と他品種との此較
- 野鶏に関する血清生物学的研究 : I. 血清学的および電気泳動的にみた野鶏と家鶏との関係