スケトウダラ冷凍すり身から調製した酢じめゲルの形成に及ぼす卵白添加の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
酢じめゲル調製における酢酸浸漬工程において,酢じめゲルの形成に与える卵白の影響について調べた。調製した坐りゲルは,酢酸溶液浸漬中にすり身中に含まれるプロテアーゼによって崩壊したが,卵白またはプロテアーゼインヒビター(PI)を添加して調製した坐りゲルは酢じめゲルを形成した。また,卵白と PI の両方を添加したものは,いずれか一方を添加したものよりも有意に高い破断応力を示した。これらのことから卵白の酢じめゲルの形成に及ぼす影響の一つとしてプロテアーゼインヒビターとしての効果が挙げられた。
著者
-
阿部 周司
東京海洋大学食品生産科学科
-
LIMPISOPHON KANOKRAT
東京海洋大学食品生産科学科
-
大迫 一史
東京海洋大学食品生産科学科
-
田中 宗彦
国学院栃木短大
-
大迫 一史
東京海洋大学
-
雨宮 弘和
東京海洋大学食品生産科学科
-
半田 明弘
キユーピー株式会社
関連論文
- ガンガゼ Diadema setosum 生殖腺の呈味特性
- 酢じめかまぼこ製造における卵白添加と坐りの影響について
- 魚鱗からのバイオフィルムの開発
- 可食性すり身フィルムの保存中における性状変化
- 凍結魚肉の解凍条件が解凍後の魚肉に与える影響 : 解凍速度と解凍魚肉タンパク質の変性度およびドリップ流出量との相関
- 特集にあたって
- 新しい冷凍すり身利用法--可食性フィルム (特集 冷凍すり身の最新事情)
- たらこ原料としてのスケトウダラ卵の冷凍によるダメージ
- 新しい冷凍すり身利用法 : 可食性フィルム
- スケトウダラ冷凍すり身から調製した酢じめゲルの形成に及ぼす卵白添加の影響
- スケトウダラ冷凍すり身から調製した酢じめゲルの形成に及ぼす卵白添加の影響
- 可食性すり身フィルムの保存中における性状変化
- スケトウダラ冷凍すり身から調製した生分解性フィルムの性状に及ぼすNaCl および各種有機酸塩添加の影響
- 特集にあたって
- スケトウダラ冷凍すり身から調製した生分解性フィルムの性状に及ぼすNaClおよび各種有機酸塩添加の影響