人命救助を題材とした中学生ロボットコンテストの取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The rescue robot contest for junior high school students was created to give students an opportunity to design a robot to rescue the victims under large scale disasters. The activity was not only intended as an humanitarian project but also aiming at students to : (1) take the role of victims and imagining the situation from his or her perspective, (2) enhance thinking skills, creativity through the problem solving processes and, (3) work cooperatively in groups. From results of questionnaire for the participated students, important factors for further implementation as curriculum of technology education are implied.
著者
関連論文
- ユニバーサルシティズンシップを育む国際コミュニケーション学習自作テキスト使用の効果について
- 「特色ある教育実習プログラム」の実施に関する研究(III) : 「教育実習指導A」及び「教育実習指導B」の効果に関する調査研究
- 新学習指導要領を踏まえた技術科における『ものづくり教育』のためのカリキュラムの開発とその実践
- ものづくり学習の組立て場面における中学生の思考構造の解析
- 静的出力フィードバックを利用した不確定確率システムのためのコスト保証制御(研究速報)
- 静的出力フィードバックを利用した不確定確率システムのためのコスト保証制御
- 石油・化学プロセスにおけるPID制御の新しい展開 : 「評価」と「設計」を統合するアプローチ(化学産業におけるプロセス制御の現状と課題)
- 教育現場におけるサーバ管理者養成のための研修プログラムの開発
- 「特色ある教育実習プログラム」の試行的取組(II) : 本格的実施に向けての成果と課題
- 人命救助を題材とした中学生ロボットコンテストの取り組み
- 「特色ある教育実習プログラム」の実施に関する研究(II) : 「教育実習観察」の効果に関する調査研究
- 技術教育とレスキューロボットコンテストとの関連についての一考察 (第12回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集)
- 中学校技術科教育としてのレスキューロボットコンテスト(「レスキューロボットコンテスト」)
- 広島大学チームの取り組み : 技術教育との関連から(参加チームの事例紹介,「レスキューロボットコンテスト」)
- 技術教育としてのレスキューロボットコンテストに関する一考察
- ユニバーサルシティズンシップを育む国際コミュニケーション学習のあり方を求めて-3-
- ユニバーサルシティズンシップを育む国際コミュニケーション学習のあり方を求めて : 2
- 4-223 佐世保高専と中学校の連携によるもの創り教育の実践 : アンケートによる実践内容の評価とその支援アプリケーションの開発((9)ものつくり教育-VI,口頭発表論文)
- 中学校技術・家庭科における機械システムの教材の導入による教育効果に関する一考察
- 閉ループデータに基づく直接的PID調整とその不安定プロセスへの適用
- 2P2-3F-A8 進化型ニューラルネットワークを用いた倒立振子の制御系設計
- 電動カートを利用したエネルギー教育実践とその分析
- 人命救助を題材とした中学生ロボットコンテストの取り組み
- 情報教育の学習内容に対する実証的研究--発達段階と自己評価を要因としたコンピュータの構成・処理に関する認識の比較
- 「評価」と「設計」を統合したパフォーマンス駆動型セルフチューニング制御系の設計 : 1パラメータチューニング法
- プラント運転データに基づくPIDチューニング法
- データ指向型PID制御系の設計
- モデル予測機能を有するパフォーマンス駆動型PID制御系の一設計
- モデリング性能評価に基づくパフォーマンス・アダプティブPID制御系の設計
- アルバータ大学滞在記
- (5)中学校における人命救助を題材としたものづくり教育の振興(教育,日本機械学会賞〔2006年度(平成18年度)審査経過報告〕)
- ニューラルネットワークを用いた適応学習制御(制御工学への知能科学からの接近)
- 制御性能評価に基づくパフォーマンス・アダプティブPIDコントローラの設計
- ユーザの身体特性に基づいたマットレスパターン決定支援システムの開発
- GAを用いた機械設計能力評価法に関する一考察 (第12回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集)
- サポートベクターマシンによる切り替え構造を有するPID制御系の一設計
- 1211 小学校における人にやさしいロボットづくりを題材としたものづくり教育の実践(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- 708 スキルベーストコントローラによるヘリコプターモデルのインテリジェント制御(制御・非線形振動)
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 : 人と環境にやさしい球場を目指して
- プロセス制御の現在・過去・未来
- G1001-6-6 進化的計算手法を用いたシステム同定法((6)運動と振動の制御)
- 進化的計算を用いたアクロボットの振り上げパターン生成
- セルフチューニングPD制御法によるクレーンのつり荷の振れ止め制御(機械力学,計測,自動制御)
- 進化的計算法を用いた機械設計力の評価方法に関する一考察
- 教材化のためのマイクロコントローラ(PIC)とその制御用プログラム
- 8A24 荷重変位制御機構を有する車椅子の開発
- GA を用いたロバスト PD 制御法によるクレーンのつり荷の振れ止め制御
- 視覚障害者のための歩行支援機能を有する白杖の開発
- 1-405 インテリジェント手法を用いたアクロボットの振上げ制御の一設計
- 9A34 視覚障害者のためのインテリジェント白杖の開発
- CMACを用いたオンライン学習による全方向移動ロボットの経路追従制御
- 視覚障害者のための触覚フィードバックを用いたインテリジェント白杖の開発
- ニューラルネットワークを用いた点字翻訳アルゴリズムの一構成
- ニューラルネットワークを用いた移動式クレーンのつり荷の振れ止め制御
- 2A1-B09 視覚障害者のための触覚フィードバックを用いたインテリジェント白杖の開発
- 1P1-E6 走行壁天井クレーンのゲインスケジューリングPD制御とレスキューロボットへの実装(5. レスキューシステム・レスキュー工学II)
- 1A1-L9 NNとGAを併用した移動式クレーンのつり荷の振れ止め制御(2. 建設用ロボット・メカトロニクス)
- 2201 アドバンスト制御による移動式クレーンのつり荷の振れ止め制御(OS.2 交通・物流機械のシステム化・インテリジェント化)
- 移動式クレーンのモデリングと実験的検証
- 極配置法に基づいたセルフチューニングPD制御系の一設計 : 移動式クレーンにおけるつり荷の振れ止め制御への応用
- レスコンJr.におけるダミー人形用簡易振動センサの開発
- ユニバーサルシティズンシップを育む国際コミュニケーション学習のあり方を求めて(1)
- 高度制御技術者養成のための教育プログラムの構築とその実践
- MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 : —人と環境にやさしい球場を目指して—
- データ駆動型アプローチに基づく非線形IMCの一設計
- 電気油圧シリンダに対する適応制御用ベンチマーク問題の作成 - SICE 制御部門適応学習制御調査研究会活動報告 -
- 教科教育学研究の動向と展望 : 技術教育に関する研究内容の傾向と今後への期待
- 強化学習による電動車椅子の障害物回避補助システムの構築
- 人々の生活に役立つ情報技術を生みだす力の育成を目指し : て園児達との交流学習から
- CMACによるアクティブサスペンションを備えた電動車椅子の姿勢制御
- 融合教材"インテリジェントハウス"を使用したプログラムと計測・制御学習
- 中学校技術・家庭科(技術分野)における融合教材"インテリジェントハウス"の開発とその評価
- 極配置法に基づいたゲインスケジューリングによる回転型倒立振子の安定化制御(機械力学,計測,自動制御)
- ニューラルネットワークを用いた非干渉化補償器の一設計
- 第5回制御部門大会
- ユーザーの身体特性に基づいたベッドの開発に関する一考察
- 空気圧駆動による可動式首サポータの開発における適応学習機能の実装(機械力学,計測,自動制御)
- 小脳演算モデルを用いたインテリジェントPID制御系の一設計
- Memory-Based 型システム同定による一般化予測制御系の一設計
- Memory-Based 型PIDコントローラの設計
- CMAC と階層型ニューラルネットワークを併用したインテリジェント制御系の一設計
- データ駆動型内部モデル制御系の一設計
- 中学校における人命救助を題材としたものづくり教育の実践 (第12回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集)
- 極配置法に基づいたセルフチューニングPID制御系の一設計
- 中学校技術・家庭科における「プログラムと計測・制御」の学習内容とその実践
- 小学校段階における「レスキューロボットの製作」を題材としたものづくり教育の実践
- ものづくり学習の組立てプロセスにおけるMemory-Based評価予測システムの開発
- 1P1-G27 小学校段階におけるレスキューロボット製作を題材としたものづくり教育
- プラント制御診断技術の開発と適用展開
- パフォーマンス駆動型PID制御系の設計 : 「評価」と「設計」を統合する (制御研究会 データ指向型制御,および制御一般)
- 石油精製プロセスに対するGMDHネットワークを用いた非線形ソフトセンサの開発 (特集 データ指向型モデリング/予測/制御)
- パフォーマンス駆動型セルフチューニングPID制御系の設計とDC-DCコンバータへの応用 (特集 データ指向型モデリング/予測/制御)
- 制御性能評価に基づくパフォーマンス駆動型PID制御系設計 (特集 データ指向型モデリング/予測/制御)
- 閉ループデータを用いた進化的システム同定法 (制御研究会 : データ指向型制御,および制御一般)
- DCDCコンバータのパフォーマンス駆動制御 (制御研究会 : 制御技術の理論と応用の新展開)
- 制御性能評価に基づくパフォーマンス駆動型PID制御系設計
- パフォーマンス駆動型セルフチューニングPID制御系の設計とDC-DCコンバータへの応用
- 石油精製プロセスに対するGMDHネットワークを用いた非線形ソフトセンサの開発
- データ指向型モデリング/予測/制御 : 特集号によせて
- ものづくりの組立て場面における大学生と中学生の思考内容の比較