血漿交換療法とウルソデオキシコール酸内服が有効であった薬物性肝障害の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は58歳,女性.急性心筋梗塞,たこつぼ心筋症のため入院加療中であった.冠動脈に薬剤溶出性ステント(Drug-eluting stent;DES)を留置し,さらに抗凝固剤・抗不整脈薬・降圧剤などの薬物投与を受けていた.投与開始後約3週目から肝機能障害が出現し,臨床所見・検査所見などから薬物性肝障害が強く疑われた.しかし心疾患の急性期であったため,抗凝固療法を中止できず,原因薬物を検索しつつ肝障害に対する治療を行わざるを得なかった.今回我々は血漿交換を導入した後に,ウルソデオキシコール酸製剤を内服することにより,遷延する黄疸に対し,有効であった症例を経験した.
著者
-
松崎 靖司
東京医科大学 霞ヶ浦病院 消化器内科
-
本田 英明
自治医科大学附属さいたま医療センター総合診療科
-
中村 郁夫
東京医科大学 消化器内科
-
落合 香織
さいたま赤十字病院内科
-
甲嶋 洋平
さいたま赤十字
-
渡辺 珠美
自治医科大学附属さいたま医療センター総合診療科
-
渡辺 珠美
自治医科大学附属さいたま医療センター総合医学1総合診療科
-
落合 香織
さいたま赤十字病院消化器内科
-
甲嶋 洋平
さいたま赤十字病院消化器内科
関連論文
- ラジオ波焼灼療法における治療支援システムとしての Reference Image Viewer の有用性
- 肝臓學と日本肝臓學會の浮沈の鍵は女性が握っている?
- 脾炎症性偽腫瘍の1例
- Sorafenib 投与後早期に代謝性脳症を併発し死亡した進行肝細胞癌の1例
- TS-1^【○!R】/CDDP併用療法が奏効した肺転移を伴う肝細胞癌の1例
- 肝膿瘍診断における Sonazoid 使用造影超音波の有用性
- Sonazoid 造影超音波による肝細胞癌スクリーニングの有用性について
- 造影4D超音波によるRFAの治療ガイドと効果判定
- 4D-USを使用したRFAの治療支援と効果判定の試み
- SonoVue による選択的肝動脈造影超音波の有用性について
- 造影超音波の微細血管造影法を用いた肝良性腫瘍を中心とした診断
- 肝癌の造影超音波MFI診断
- 肝癌局所治療と造影超音波併用 Real-time Virtual Sonography
- 肝癌のラジオ波熱凝固療法(RFA)の治療成績
- 51. 悪性胆道狭窄例のEMSによる内瘻化成績の検討(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 50. 無黄疸にて発見された治癒切除しえた下部胆管癌の1例(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 13. 無黄疸で発見され,根治切除可能であった総胆管癌の1例(第14回千葉県胆膵研究会)
- 経皮的ドレナージ後に行った経乳頭的ドレナージが有効であった感染性仮性膵嚢胞の1例
- メシル酸カモスタット増量により高アミラーゼ血症の改善が得られた潰瘍性大腸炎合併慢性膵炎の1例
- 肝動注用カテーテルの胃内腔への逸脱および仮性動脈瘤の十二指腸穿破を認めた1例
- ダブルバルーン内視鏡下にイレウス管挿入を要した癒着性イレウスの1例
- ダブルバルーン小腸内視鏡にて治療しえた生体肝移植後肝内胆管結石症の1例
- EUS下ドレナージが有効であった閉塞性黄疸合併膵仮性嚢胞の1例
- Sorafenib 治療開始早期より画像所見に著明な変化を呈したが, 死亡した進行肝細胞癌の1例
- 症例 超高齢女性に発症し,ステロイドが著効したCronkhite-Canada症候群の1例
- 第391回東京医科大学臨床懇話会 : 下大静脈原発平滑筋肉腫の1例
- 肝疾患栄養管理におけるNSTのあり方
- 薬物性肝障害の治療 : 治療の実際とEBMに基づく予防
- 血漿交換療法とウルソデオキシコール酸内服が有効であった薬物性肝障害の1例
- 嚢胞性腫瘍との鑑別が困難であった多発性肝嚢胞内出血の1例
- 肝細胞癌の腫瘍マーカー (特集 新しい臨床検査) -- (腫瘍マーカー)
- 肝癌治療前後での^Tc-GSAシンチグラフィーによる肝予備能の評価についての検討
- 肝細胞癌のスクリーニングと早期発見 (特集 ウイルス性肝炎のプライマリケア) -- (慢性ウイルス性肝炎の診断と経過観察)
- 薬物性肝障害の治療--治療の実際と基礎的検討からみたUDCAの効果 (第1土曜特集 薬物性肝障害をめぐって) -- (薬物性肝障害の診療における問題点)
- 現状のDPC問題と今後--DPC環境下における肝癌治療 (特集 肝癌治療とDPC)
- 13. 肉芽様変化を来した肝細胞癌の1例(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 29. Multipleslice helical CTの使用経験 : 三次元画像を用いたB-RTO前後の門脈血行動態の検討(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 脂質関係 胆汁酸とその分画,各種抱合体分画 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(2))
- 38. 造影CTによる膵癌の浸潤範囲についての考察(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 24. 超音波造影剤を用いたfusion3Dの使用経験(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 37. 動注化学療法が奏効したAFP産生胃癌肝転移の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 8. 内視鏡的に切除し得た十二指腸Tubulo-villous adenomaの2例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 45. One puncture methodによる急性胆嚢炎の治療,特に治療後の長期経過について(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 28. フェリデックスを用いたMRIにより描出が明瞭となった良性肝細胞性結節の1例(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 818 食道癌手術例におけるNon-recurrent laryngeal nerveの一例 : Retroesophageal right subclavian arteryに起因する破格
- 45. 転移性肝癌にリザーバーによる動注化学療法が著効を示した3症例(第965回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 5. 胆管狭窄に対するEMSの使用経験(第13回千葉県胆膵研究会)
- 26. 成因に興味がもたれた肝腫瘤の1例(第1082回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 閉塞性黄疸および十二指腸狭窄を合併した膵仮性嚢胞に対し超音波内視鏡ガイド下経消化管的嚢胞ドレナージ(EUS-CD)が奏効した1例
- 十二指腸乳頭部壁内血腫と考えられた1例
- 縦隔内膵仮性嚢胞が胸腔内穿破して膵性胸水を生じた1例
- 肝炎検診の今後のあり方―茨城県C型肝炎検査の住民基本健診と職域健診の比較より―
- 39.先天性総胆管拡張症に合併した早期胆管癌の1例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 低分子窒素化合物関係 アンモニア(NH3) (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- HBVの持続感染機構 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (B型肝炎ウイルス感染における免疫応答と感染防御機構)
- C型肝炎に対するインターフェロン以外の治療法 肝庇護療法--ウルソデオキシコール酸,強力ミノファーゲンC (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (C型慢性肝炎に対する治療学の進歩)
- メトロニダゾールに対する副反応のためにチニダゾールで治療し得た後天性免疫不全症候群に併発したアメーバ性大腸炎の1例
- 自治医科大学附属さいたま医療センターにおける見学生の短期的研修動向に影響する背景要因の検討-ロジスティック回帰分析を用いて-
- 糖尿病発症を契機に急性リチウム中毒に至った双極性障害の一例
- 肝炎検診の今後のあり方 : 茨城県C型肝炎検査の住民基本健診と職域健診の比較より
- 高齢者総胆管嚢腫の経過観察中に発症した胆管癌の1例
- 臓器別専門外来でのReview of systems聴取の重要性が示唆されたAmelanotic melanomaの1剖検例
- C型慢性肝炎の最新治療と将来展望 (特集 肝疾患up to date : プライマリ・ケアで押さえておきたい最新トピックス) -- (ウイルス性慢性肝炎に関するトピックス)
- 潰瘍性大腸炎に自己免疫性膵炎を合併した比較的若年者の1例
- 女性消化器医師のキャリア開発と活躍支援
- 内視鏡的ステント留置により胆管膵管瘻が閉鎖した慢性膵炎の1例
- 女性消化器医師のキャリア開発と活躍支援
- 発熱,筋痛,下肢の紅斑・硬結を主症状としたミノサイクリン誘発性結節性多発動脈炎の1例