Agropyron trichophorum細胞質をもつ異種細胞質置換パンコムギが保持している過剰染色体の行動〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
All the alloplasmic common wheat lines having Agropyron trichophorum cytoplasm were found to carry one extra submetacentric or telocentric chromosome although they had been backcrossed seven times with common wheat as the pollen parent. Behavior of the extra chromosome and its interaction with the A, trichophorum cytoplasm were studied. A, trichophorum cytoplasm was found to induce seed shriveling and severe vigor reduction in common wheat. The extra chromosome originating from A, trichophorum carries a gene(s) for complete restoration of seed plumpness and normal plant vigor. Conscious selection of plump seeds and vigorous plants for backcrossing has resulted in the preferential transmission of the A. trichophorum chromosome in the present alloplasmic lines.
- 日本遺伝学会の論文
著者
-
辻本 寿
Kihara Institute for Biological Research, Yokohama City University
-
Panayotov Ivan
Institute for Wheat and Sunflower
-
常脇 恒一郎
Laboratory of Genetics, Faculty of Agriculture, Kyoto University
-
常脇 恒一郎
福井県立大学
-
TSUNEWAKI KOICHIRO
Laboratory of Genetics, Faculty of Agriculture, Kyoto University
-
Tsujimoto Hisashi
Kihara Institute For Biological Research Yokohama City University
-
Tsujimoto Hisashi
Kihara Inst. Biol. Res. Yokohama City Univ.
-
常脇 恒一郎
Laboratory Of Genetics Faculty Of Agriculture Kyoto University
-
Tsunewaki Koichiro
Laboraroty Of Genetics Faculty Of Agriculture Kyoto University
-
Tsujimoto Hisashi
Kihara Institute for Biological Research, Yokohama City University
関連論文
- 異種統合型系統資源データベース構築
- S^v型細胞質と1BL-1RS染色体を利用する雑種コムギ育種のための菊培養による雄性不稔維持系統候補の育成
- Agropyron trichophorum細胞質をもつ異種細胞質置換パンコムギが保持している過剰染色体の行動〔英文〕
- 配偶子致死遺伝子によるパンコムギのハイブリッド・ディスジェネシス〔英文〕
- (16) RFLPsのBipolaris属菌およびCurvularia属菌分類への利用 (日本植物病理学会大会)
- (19) 数種 Bipolaris 属菌および Curvularia 属菌における RFLPs の分類・同定への利用 (関西部会)
- コムギ葉緑体DNAの全塩基配列の決定 IV. 葉緑体ゲノムでみられたMITE様配列について
- コムギ葉緑体DNAの全塩基配列決定
- 118 Aegilops kotschyi細胞質を利用したハイブリッドコムギ育種に関する基礎研究
- コムギにおける制限断片長多型(RFLP)分析-2-普通系コムギにおけるRFLP座位の連鎖地図〔英文〕
- イネ属Aゲノム2倍種における葉緑体DNAの制限酵素分析〔英文〕
- コムギ及びAegilops属における細胞質の遺伝的多様性の分子的基礎-6-パンコムギ及びAe.crassa 4xにおいてH型及びL型のRubisco大サブユニットをコ-ドする遺伝子rbcLの全塩基配列〔英文〕
- オルガネラDNAの制限酵素分析からみた栽培種の起減-2-サクラ属11種の葉緑体DNAの制限酵素分析〔英文〕
- 栽培イネOryza sativaとO.glaberrimaの葉緑体DNAの制限酵素分析〔英文〕
- 3系のコムギ間の遺伝子移入-2-6x及び4xコムギにおける有害遺伝子の伝達率の差違〔英文〕
- Triticum及びAegilops属における細胞質の遺伝的多様性の分子的基礎-1-葉緑体DNAの制限酵素断片からみた葉緑体ゲノムの多様性とその系統関係〔英文〕
- Aegilops ovata細胞質に対するパン小麦品種Chinese Springの稔性回復作用のモノソミックス分析〔英文〕
- Haworthiaの組織培養に関する研究-3-継代培養におけるカルス変異の出現とその機構〔英文〕
- Persea属(クスノキ科)の細胞遺伝学的研究-3-ペルオキシダ-ゼ アイソザイムの電気泳動法による研究〔英文〕
- コムギおよびエギロプス属における細胞質の遺伝的多様性-5-23種細胞質の8細胞質型への分類〔英文〕
- Ae caudata及びAe umbellulate細胞質に対する2稔性回復因子系統のモノソ-ミック分析〔英文〕
- Aegilops crassa細胞質の導入による日本コムギ品種における日長感応性細胞質雄性不稔の発現
- オルガネラDNAの制限酵素分析による作物の起原に関する研究-3-ライムギ属における葉緑体DNAの変異と種間関係〔英文〕
- 日長感応性細胞質雄性不稔を利用するハイブリッド小麦の育成 : 1.ハイブリッド小麦育成法.
- コムギにおける制限酵素断片長多型(RFLP)分析-1-普通系コムギのゲノミックDNAライブラリ-の作成RFLP分析〔英文〕
- チベット産半野生コムギ,Triticum aestivum ssp. tibetanumの遺伝学的研究〔英文〕
- パンコムギのditelosomesの種子蛋白の分析〔英文〕
- S^v型細胞質と1BL-1RS染色体の相互作用による雄性不稔コムギのF_1種子生産能力
- S^v型細胞質と1BL-1RS染色体がコムギ品種の農業特性におよぼす影響
- S^v型細胞質と1BL-1RS染色体を利用する雑種コムギ育種母水用の細胞質雄性不稔系統および維持系統の戻し交配法による育成
- S^v型細胞質と1BL-1RS染色体の相互作用による雄性不稔性を利用する雑種コムギ育種法の提案
- AgropyronとHaynalidia属の葉緑体のDNAマッピング〔英文〕
- Agropyron glaucum,Ag.trichophorumとHaynaldia villosa細胞質をもつパンコムギ雑種の葉緑体及びミトコンドリアDNA〔英文〕
- 細胞質置換パンコムギにおけるAgropyron末端動原体染色体と細胞質の相互作用〔英文〕
- Aegilops kotschyi細胞質利用によるハイブリッドコムギ育種に関する基礎研究 : 3.雄性不稔系統の育成と新しい稔性回復遺伝子の発見
- 日長感応性細胞質雄性不稔に対するパンコムギ品種Chinese Springの稔性回復作用の遺伝分析〔英文〕
- 葉緑体ゲノムから見たイネ属Aゲノム2倍種の系統関係
- High-resolution RFLP mapping of the fertility restoration(Rf3)gene against Triticum timopheevi cytoplasm located on chromosome 1BS of common wheat
- 葉緑体DNAの制限酵素分析に基づくバレイショ近縁種の系統関係〔英文〕
- コムギにおけるネクローシス遺伝子の分布-7-地中海地域のパンコムギ〔英文〕
- Lukaszewskiの1BS. 1RS組換え系統を用いたコムギ稔性回復遺伝子Rfv1の1BS腕上の位置の決定
- パンコムギのミトコンドリアゲノムの全構造決定と遺伝子の発現解析
- コムギのミトコンドリアゲノムの構造と遺伝子発現の解析 (学術研究以外の助成による成果)
- 異種細胞質利用によるパンコムギの遺伝的変異の拡大 : 「異種細胞質農林26号」×「農林61号」の交雑から選抜したF4及びF5系統の特性
- 異種細胞質利用によるパンコムギの遺伝的変異の拡大 : Chinese Sprmg×農林61号のF_1及びF_2世代の諸形質とその個体問変異に対する細胞質効果
- QTL analysis of fertility-restoration against cytoplasmic male sterility in wheat
- QTLs Associated with Plant Height and Related Characters in Hexaploid Wheat
- Identification of individual barley chromosomes based on repetitive sequences : Conservative distribution of Afa-family repetitive sequences on the chromosomes of barley and wheat
- Development of genomic in situ hybridization method to Technovit 7100 sections of wheat early embryo
- Repetitive DNA sequences locating on the polymorphic C-band region found in a novel chromosome of rye, Secale cereale(Abstracts of the 48th Annual Meeting of the Society of Chromosome Research)
- コムギおよびエギロプス属における葉緑体タンパク質の変異と3葉緑体遺伝子のヌクレオチド配列〔英文〕
- 反復DNA配列のin situハイブリダイゼ-ションによるライムギB染色体のDNA構造〔英文〕
- RELP分析により明らかになったアジアにおけるイネ在来品種の核ゲノムの分化
- Genome-specific arrangement of Tail-family sequence in Triticeae : localization in either subtelomeric or centromeric region
- Characterization of centromeric regirons of comnron wheat
- Possibility of "tetrad FISH" analysis in higher plants
- 1. De novo initiation of telomere sequences at the healed break points of wheat deletion chromosomes(Abstracts of the 50th Annual Meeting of the Society of Chromosome Research)
- コムギにおけるネクローシス遺伝子の分布-4-オーストラリア,チベットおよび北欧のパンコムギ〔英文〕
- KOMUGI Database-Wheat Genetic Resources Database
- Molecular Cytological Evidence for Gradual Telomere Synthesis at the Broken Chromosome Ends in Wheat
- 2野生4倍性コムギ,Triticum dicoccoidesとT.araraticumにおけるネクロ-シス及びクロロ-シス遺伝子の分布〔英文〕
- Triticum macha,T.speltaおよびT.vavilovii (コムギにおけるネクローシス遺伝子の分布-5,6-〔英文〕)
- コムギにおけるゲノムとプラズモンの相互作用〔英文〕
- コムギ及びAegilops属における細胞質の遺伝的多様性の分子的基礎-6-パンコムギ及びAe.crassa 4xにおいてH型及びL型のRubisco大サブユニットをコ-ドする遺伝子rbcLの全塩基配列〔英文〕
- エギロプスおよびコムギ属におけるアイソザイムの変異-1-エギロプス属におけるエステラーゼアイソザイムの等電点焦点法による研究〔英文〕
- 4倍体小麦に見出された新しい型のクロローシス〔英文〕
- Genetic diversity of the cytoplasm in Triticum and Aegilops. X. The hexaploid triticale as an effective tester for plasma type distinction.
- GENETIC DIVERSITY OF THE CYTOPLASM IN TRITICUM AND AEGILOPS. III. ON THE ORIGIN OF THE CYTOPLASM OF TWO HEXAPLOID AEGILOPS SPECIES
- Genetic diversity of the cytoplasm in Triticum and Aegilops. VII. Cytoplasmic effects on respiratory and photosynthetic rates.:VII. CYTOPLASMIC EFFECTS ON RESPIRATORY AND PHOTOSYNTHETIC RATES