New Host Records for Lernaea cyprinacea (Copepoda), a Parasite of Freshwater Fishes, with a Checklist of the Lernaeidae in Japan (1915-2007)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The lernaeid copepod Lernaea cyprinacea Linnaeus, 1758, was found attached to three species of freshwater fishes, the barbell steed Hemibarbus labeo (Pallas) (Cyprinidae), the dark chub Zacco temminckii (Temminck and Schlegel) (Cyprinidae), and the Amur catfish Silurus asotus Linnaeus (Siluridae) from Hiroshima Prefecture in Japan. The findings from Hemibarbus labeo and Zacco temminckii represent new host records for L. cyprinacea, while Silurus asotus is a new host in Japan. Based on the literature published for 93 years from 1915 to 2007, a checklist of three species of lernaeid copepods (Lernaea cyprinacea, Lernaea parasiluri, Lamproglena chinensis) from Japan is given, including information on the synonym(s), host(s), site(s) of infection, and distribution. The checklist shows that in Japan L. cyprinacea has been reported from 33 or 34 species and subspecies of fishes belonging to 17 families in 10 orders and also from 2 species of amphibians from 2 families in 2 orders.広島県芦田川産コウライニゴイHemibarbus labeoとナマズSilurus asotus, また同県黒瀬川産カワムツZacco temminckiiよりイカリムシLernaea cyprinaceaを採集し, その形態を簡単に記載した。コウライニゴイとカワムツはイカリムシの新宿主であり, ナマズはわが国における新宿主である。コウライニゴイ(寄生部位: 鰓)とカワムツ(背鰭)から得られたイカリムシは成体雌, ナマズ(鰓)から得られた個体はコペポディド5期であった。1915~2007年の93年間に出版された文献に基づいて, わが国におけるイカリムシ科カイアシ類3種(イカリムシ, ナマズイカリムシ[新称]Lernaea parasiluri, ヒメイカリムシ[新称]Lamproglena chinensis)に関する情報(シノニム, 宿主, 寄生部位, 地理的分布)を整理し, 目録として示した。この整理により, イカリムシはわが国では10目17科に属する33~34種(亜種を含む)の魚類と2目2科に属する2種の両生類から記録されていることが明らかになった。また日本産イカリムシの分類学的再検討を含む今後の研究課題を示した。上記の新標準和名に加えて, Lamproglena属に対してヒメイカリムシ属の新標準和名を提唱する。
- 2007-12-20
著者
-
長澤 和也
Graduate School Of Biosphere Science Hiroshima University
-
長澤 和也
遠洋水研
-
長澤 和也
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
長澤 和也
広島大 大学院生物圏科学研究科
関連論文
- New Host Records for Lernaea cyprinacea (Copepoda), a Parasite of Freshwater Fishes, with a Checklist of the Lernaeidae in Japan (1915-2007)
- New Host and Distribution Records for Salvelinema salmonicola (Nematoda: Cystidicolidae), a Parasite of Freshwater Salmonids, in Japan
- New Records of Parasitic Copepoda from the Offshore Pelagic Fishes of Japan
- Autumn Distribution of Epipelagic Fishes and Squids in the Okhotsk Sea and Western North Pacific Ocean off the Kuril Islands and Southeast Hokkaido
- 日本沿岸水域における魚類と海鳥類によるサケ幼稚魚の捕食
- Femal Worm Hysterothylacium aduncum Excreted from Human : A Case Report
- 10 トヤマエビの体表に認められた海産のウオビル科ヒル類の卵嚢について
- 日本産ウオビル科およびエラビル科ヒル類の目録(1895-2008年)
- 日本産魚類・両生類に寄生する蛇状線虫上科と鰻状線虫上科各種の目録(1916-2008年)
- A Checklist of the Parasites of Ayu (Plecoglossus altivelis altivelis) (Salmoniformes: Plecoglossidae) in Japan (1912-2007)
- Occurrence and Habitats of the Giant Mottled Eel Anguilla marmorata (Anguilliformes, Anguillidae) in Rivers of Ehime Prefecture, Japan
- Salvelinema salmonicola (Nematoda, Cystidicolidae) : Heavy Infection in Lacustrine Sockeye Salmon Oncorhynchus nerka from Northern Japan, with plication of the Host's Feeding Habits
- Transportation of the Coastal Marine Leech Limnotrachelobdella okae (Hirudinida, Piscicolidae) to a River by Adult Sockeye Salmon Oncorhynchus nerka
- New Host and Locality of the Fish Ectoparasite Argulus japonicus (Crustacea, Branchiura, Argulidae) in Japan,with a Note on Its Heavy Infection
- Heavy Infection of Groupers Epinephelus spp. with Lernaeenicus ramosus (Copepoda, Pennellidae) in the Sea of Japan
- マツイウミチョウの再記載
- 日本産魚類に寄生するウオジラミ属カイアシ類の目録(1927–2010年)
- ウスメバル養成親魚に見出された寄生性カイアシ類 Clavella parva
- A Checklist of the Parasites of Eels (Anguilla spp.) (Anguilliformes: Anguillidae) in Japan (1915-2007)
- 魚類寄生虫またはプランクトンとして出現する日本産ニセエラジラミ科カイアシ類の目録(1895-2007年)
- Infection of Japanese Eel Anguilla japonica Elvers by Hemiclepsis marginata (Hirudinida: Glossiphoniidae)
- 日本から記載されたリムノンケア属Limnoncaeaカイアシ類の正体 : プランクトン学と寄生虫学の複合領域的研究の必要性
- Abundance and In-situ Feeding Habits of Neocalanus cristatus (Copepoda: Calanoida) in the Central and Western North Pacific Ocean in Summer and Winter
- Implication of the Occurrence of Chalimus Larvae (Copepoda, Caligidae) on the Larvae of Maurolicus muelleri (Pisces, Sternoptychidae) in the Sea of Japan
- 海洋動物プランクトンの寄生生物 (総説)
- 冬季の北太平洋亜寒帯水域にさけ・ます類の餌は豊富にあるのか?
- Latitudinal Variations in Abundance of Phytoplankton, Macrozooplankton, Salmonids, and Other Epipelagic Fishes in the Northern Pacific Ocean and Bering Sea in Summer
- 日本産鰭脚類の寄生虫リストと文献目録
- Distribution and biology of epipelagic animals in the northern North Pacific Ocean and adjacent seas-I. Fishes and squids in the southern Okhotsk Sea and western North Pacific Ocean off the Kuril Islands in the autumn of 1993
- 池中飼育アユにおけるチョウモドキの寄生
- 池中飼育アマゴに寄生したチョウモドキ
- 寄生虫を生物標識として河川に放流された琵琶湖産アユを識別する可能性
- アカイカの資源変動 : 流し網漁業と海洋環境のインパクト
- さけ・ます資源および表層生物の長期モニタリング
- Distribution of chlorophyll-a concentration in the Transition Domain and adjacent regions of the central North Pacific in summer
- Ectoparasitic Isopod, Norileca indica (Crustacea, Isopoda, Cymothoidae), Obtained from the Stomach of Coryphaena hippurus (Perciformes, Coryphaenidae) in the Philippines
- 本州北部の北太平洋沿岸の短尾類と異尾類に寄生する根頭類と等脚類
- 北海道日本海のキタムラサキウニに寄生するクリイロヤドリニナの宿主サイズ, 寄生率, 繁殖期
- Occurrence of Myxobolus arcticus and M. neurobius (Myxozoa: Myxosporea) in Masu Salmon Oncorhynchus masou from Northern Japan
- 頭部に人工磁場を印加したシロザケ親魚の千島列島沖における行動追跡調査
- New Data on the Hosts and Attachment Sites of the Fish Leech Taimenobdella amurensis (Hirudinida, Piscicolidae)
- 沖縄県産フタツアナスカシカシパンから得られたハナゴウナ科カシパンヤドリニナ属(新称)の1新種
- 本州西部で採集されたチョウとチョウモドキ
- カタクチイワシ分布の東限記録
- わが国におけるオオウナギの地理的分布の現状
- A Parasitological Survey of Sockeye Salmon (Oncorhynchus nerka) and Dolly Varden (Salvelinus malma) from the Ozernaya River System, Kamchatka
- マガキ成貝飼育海水へ浸漬した採苗器への幼生付着率に及ぼす幼生サイズおよび餌条件の影響
- 日本産魚類に寄生するチョウ属エラオ類の目録(1900-2009年)
- マガキ成貝飼育海水への採苗器の浸漬条件が幼生付着率に及ぼす影響
- 三倍体マガキ幼生付着における採苗器の二倍体マガキ飼育海水への予浸効果
- 琉球列島初記録のイカリムシLernaea cyprinacea Linnaeus, 1758(カイアシ亜綱:ケンミジンコ目:イカリムシ科)
- 北太平洋およびベ-リング海に分布するサケ属魚類5種における粘液胞子虫Myxobolus arcticusの寄生率の比較
- 北海道産イトウからの寄生性カイアシ類Salmincola stellatusの新記録と寄生部位について(短報)〔英文〕
- 日本産サケ科魚類の寄生虫目録〔英文〕
- 中部北太平洋におけるベニザケの内臓癒着症〔英文〕 (魚病に関する国際セミナ-)
- 北西・中央太平洋およびオホ-ツク海のサンマに見出された寄生性橈脚類Pennella sp.について〔英文〕
- マツイウミチョウの再記載
- 日本産魚類に寄生するウオジラミ属カイアシ類の目録(1927-2010年)
- 琉球列島初記録のイカリムシ Lernaea cyprinacea Linnaeus, 1758 (カイアシ亜綱 : ケンミジンコ目 : イカリムシ科)
- 日本から記載されたリムノンケア属 Limnoncaea カイアシ類の正体 : プランクトン学と寄生虫学の複合領域的研究の必要性
- 標識放流からみた瀬戸内海東部海域におけるマアナゴの移動と成長
- 瀬戸内海東部海域におけるマアナゴ稚魚の生息域と食性
- 播磨灘へのマアナゴ葉形仔魚の来遊
- 東シナ海大陸斜面域で採集されたエビ類
- 魚類寄生性甲殻類クサフグウミチョウの第2例目の採集記録
- 水族館におけるチョウによるナマズへの寄生例
- 日本産魚類に寄生するヒトガタムシ科カイアシ類の目録(1898-2011年)
- 播磨灘へのマアナゴ葉形仔魚の来遊
- 本州西部で採集されたチョウとチョウモドキ
- 東シナ海・黄海における底生性エビ類群集と水塊との関係