New Host and Distribution Records for Salvelinema salmonicola (Nematoda: Cystidicolidae), a Parasite of Freshwater Salmonids, in Japan
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The cystidicolid nematode Salvelinema salmonicola (Ishii, 1916) is a parasite of freshwater salmonids in the North Pacific rim region, including Japan, Far Eastern Russia, Alaska (USA) and northern British Columbia (Canada). This species was found in the swim bladder of river-resident amago salmon (Oncorhynchus masou ishikawae Jordan and McGregor)(Salmoniformes: Salmonidae) from the Tsutsuga River and its tributary, Inomata River, of the Ota River System in Hiroshima Prefecture, western Honshu, Japan. This is the first record of S. salmonicola from western Japan, extending its distribution from central to western Honshu in the country. Oncorhynchus masou ishikawae is a new host for S. salmonicola. The life cycle of S. salmonicola and the impact of the past and current construction on the fish definitive host, invertebrate (probably amphipod) intermediate host and parasite populations in the sampling locality are discussed.広島県西部を流れる太田川水系の筒賀川とその支流である猪股川においてアマゴ(Oncorhynchus masou ishikawae Jordan and McGregor)の鰾から線虫類のSalvelinema salmonicola (Ishii, 1916)を採集した。アマゴは本線虫の新宿主である。今回の採集によって, 北海道から滋賀県の範囲にあった我が国での本種の分布域は広島県にまで拡大した。本記録により, 広島県のサケ科魚類から記録された寄生虫は6種, 太田川水系のサケ科魚類から得られた寄生虫は3種となる。採集地におけるヨコエビ類を中間宿主とする本種の生活環について考察するとともに, 河川工事が終宿主や中間宿主, 本種に与える影響について論議した。本種とSalvelinema属の両者にマスウキブクロセンチュウ(鱒鰾線虫)の新標準和名を提唱する。
- 2006-12-20
著者
-
古澤 修一
広島大学大学院生物圏科学研究科免疫生物学研究室
-
長澤 和也
Graduate School Of Biosphere Science Hiroshima University
-
長澤 和也
遠洋水研
-
長澤 和也
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
Furusawa Shuichi
Department Of Molecular And Applied Biosciences Graduate School Of Biosphere Science Hiroshima Unive
-
古澤 修一
広島大学生物圏科学研究科
-
古澤 修一
広島大学生物生産学部
-
Furusawa Shuichi
Department Of Immunobiology Faculty Of Applied Biological Science Hiroshima University
-
Furusawa Shuichi
Faculty Of Applied Biological Science Hiroshima University
-
長澤 和也
広島大 大学院生物圏科学研究科
関連論文
- New Host Records for Lernaea cyprinacea (Copepoda), a Parasite of Freshwater Fishes, with a Checklist of the Lernaeidae in Japan (1915-2007)
- New Host and Distribution Records for Salvelinema salmonicola (Nematoda: Cystidicolidae), a Parasite of Freshwater Salmonids, in Japan
- New Records of Parasitic Copepoda from the Offshore Pelagic Fishes of Japan
- Autumn Distribution of Epipelagic Fishes and Squids in the Okhotsk Sea and Western North Pacific Ocean off the Kuril Islands and Southeast Hokkaido
- 日本沿岸水域における魚類と海鳥類によるサケ幼稚魚の捕食
- Femal Worm Hysterothylacium aduncum Excreted from Human : A Case Report
- ニワトリTCRβ鎖D-J-C領域のゲノム塩基配列の解析(免疫学)
- ニワトリ栓球に対して作製したモノクローナル抗体は栓球系列の細胞群を認識する(免疫学)
- ニワトリ末梢血CD3^+CD4^-CD8^-細胞の割合は内分泌および神経系によって調整されている(免疫学)
- ニワトリNK活性のフローサイトメトリー解析とそれを利用した緊縛負荷ストレスの影響(免疫学)
- (免疫学)ニワトリ胚におけるバイエル氏板,盲腸扁桃(腸管付属リンパ組織)の発生
- 10 トヤマエビの体表に認められた海産のウオビル科ヒル類の卵嚢について
- ニワトリ単クローン抗体作成のための2種のウワバイン耐性ニワトリB細胞株
- リアルタイムPCRを用いた実験感染アユにおける Flavobacterium psychrophilum の排菌量の推定
- リアルタイムPCRを用いたアユ冷水病魚におけるFlavobacterium psychrophilumの定量性の検討(短報)
- 日本産ウオビル科およびエラビル科ヒル類の目録(1895-2008年)
- 日本産魚類・両生類に寄生する蛇状線虫上科と鰻状線虫上科各種の目録(1916-2008年)
- A Checklist of the Parasites of Ayu (Plecoglossus altivelis altivelis) (Salmoniformes: Plecoglossidae) in Japan (1912-2007)
- ネコ伝染性腹膜炎罹患ネコの腹水におけるインターロイキン1活性の検出
- Occurrence and Habitats of the Giant Mottled Eel Anguilla marmorata (Anguilliformes, Anguillidae) in Rivers of Ehime Prefecture, Japan
- Salvelinema salmonicola (Nematoda, Cystidicolidae) : Heavy Infection in Lacustrine Sockeye Salmon Oncorhynchus nerka from Northern Japan, with plication of the Host's Feeding Habits
- Transportation of the Coastal Marine Leech Limnotrachelobdella okae (Hirudinida, Piscicolidae) to a River by Adult Sockeye Salmon Oncorhynchus nerka
- New Host and Locality of the Fish Ectoparasite Argulus japonicus (Crustacea, Branchiura, Argulidae) in Japan,with a Note on Its Heavy Infection
- Heavy Infection of Groupers Epinephelus spp. with Lernaeenicus ramosus (Copepoda, Pennellidae) in the Sea of Japan
- マツイウミチョウの再記載
- 日本産魚類に寄生するウオジラミ属カイアシ類の目録(1927–2010年)
- ポリクローナル抗イヌインターロイキン-8抗体の作製とその性状
- イヌにおける鶏卵白由来物質の貪食機能増強作用
- イヌ・インターロイキン8・ cDNAをトランスフェクトしたCos 7細胞の培養上清中のイヌ末梢血単核細胞および多形核細胞遊走因子の検出
- ほ乳動物プリオンプロテインを認識するニワトリモノクローナル抗体パネルの樹立(免疫学)
- Class swith recombination of the chicken lgh chain genes: implications for the primordial switch region repeats
- ニワトリにおけるハプテンジニトロフェニルに対する抗体応答に及ぼす 6-Hydroxydopamine の影響
- ラット肝細胞で免疫されたマウスにおける遅延型過敏反応のフローサイトメーターによる解析および免疫組織化学的検索
- ウスメバル養成親魚に見出された寄生性カイアシ類 Clavella parva
- A Checklist of the Parasites of Eels (Anguilla spp.) (Anguilliformes: Anguillidae) in Japan (1915-2007)
- 魚類寄生虫またはプランクトンとして出現する日本産ニセエラジラミ科カイアシ類の目録(1895-2007年)
- Infection of Japanese Eel Anguilla japonica Elvers by Hemiclepsis marginata (Hirudinida: Glossiphoniidae)
- 日本から記載されたリムノンケア属Limnoncaeaカイアシ類の正体 : プランクトン学と寄生虫学の複合領域的研究の必要性
- Abundance and In-situ Feeding Habits of Neocalanus cristatus (Copepoda: Calanoida) in the Central and Western North Pacific Ocean in Summer and Winter
- Implication of the Occurrence of Chalimus Larvae (Copepoda, Caligidae) on the Larvae of Maurolicus muelleri (Pisces, Sternoptychidae) in the Sea of Japan
- 海洋動物プランクトンの寄生生物 (総説)
- 冬季の北太平洋亜寒帯水域にさけ・ます類の餌は豊富にあるのか?
- Latitudinal Variations in Abundance of Phytoplankton, Macrozooplankton, Salmonids, and Other Epipelagic Fishes in the Northern Pacific Ocean and Bering Sea in Summer
- 日本産鰭脚類の寄生虫リストと文献目録
- ニワトリの卵黄免疫グロブリンY濃度に及ぼす加齢とエストロゲン投与の影響
- ニワトリの卵黄免疫グロブリンY濃度に及ぼす加齢とェストロゲン投与の影響
- ウシプリオンタンパク合成ペプチドに対するニワトリ型モノクローナル抗体(短報)
- Distribution and biology of epipelagic animals in the northern North Pacific Ocean and adjacent seas-I. Fishes and squids in the southern Okhotsk Sea and western North Pacific Ocean off the Kuril Islands in the autumn of 1993
- Construction of an Insertion Vector for Gene Targeting of Chicken Lens-specific Gene
- 池中飼育アユにおけるチョウモドキの寄生
- 池中飼育アマゴに寄生したチョウモドキ
- 寄生虫を生物標識として河川に放流された琵琶湖産アユを識別する可能性
- アカイカの資源変動 : 流し網漁業と海洋環境のインパクト
- さけ・ます資源および表層生物の長期モニタリング
- Distribution of chlorophyll-a concentration in the Transition Domain and adjacent regions of the central North Pacific in summer
- ニワトリ-マウスキメラ抗体の作製とマウスにおけるキメラ抗体の免疫原性(免疫学)
- ニワトリ腫瘍壊死因子(TNF)スーパーファミリーリガンドであるCD30LとTNF関連アポト-シス誘導リガンド(TRAIL)における遺伝子の同定と特徴(免疫学)
- ニワトリサイトカイン探索とその応用
- マウスCD40リガンド組換えBHK細胞を用いたin vitro抗体クラススイッチシステム
- Ectoparasitic Isopod, Norileca indica (Crustacea, Isopoda, Cymothoidae), Obtained from the Stomach of Coryphaena hippurus (Perciformes, Coryphaenidae) in the Philippines
- 本州北部の北太平洋沿岸の短尾類と異尾類に寄生する根頭類と等脚類
- 北海道日本海のキタムラサキウニに寄生するクリイロヤドリニナの宿主サイズ, 寄生率, 繁殖期
- Occurrence of Myxobolus arcticus and M. neurobius (Myxozoa: Myxosporea) in Masu Salmon Oncorhynchus masou from Northern Japan
- 頭部に人工磁場を印加したシロザケ親魚の千島列島沖における行動追跡調査
- New Data on the Hosts and Attachment Sites of the Fish Leech Taimenobdella amurensis (Hirudinida, Piscicolidae)
- ラット肝細胞を移植されたマウスにおける遅延型過敏応答
- 沖縄県産フタツアナスカシカシパンから得られたハナゴウナ科カシパンヤドリニナ属(新称)の1新種
- 本州西部で採集されたチョウとチョウモドキ
- Daily Changes of Arterial and Venous Plasma Catecholamine Concentrations and the Responses of Those to Immobilization in Laying Hens
- Effects of Forced Molting on the IgY Concentration in Egg Yolk of Chickens
- カタクチイワシ分布の東限記録
- わが国におけるオオウナギの地理的分布の現状
- A Parasitological Survey of Sockeye Salmon (Oncorhynchus nerka) and Dolly Varden (Salvelinus malma) from the Ozernaya River System, Kamchatka
- マガキ成貝飼育海水へ浸漬した採苗器への幼生付着率に及ぼす幼生サイズおよび餌条件の影響
- Characteristics of Novel Chicken Embryonic Stem Cells Established Using Chicken Leukemia Inhibitory Factor
- 日本産魚類に寄生するチョウ属エラオ類の目録(1900-2009年)
- マガキ成貝飼育海水への採苗器の浸漬条件が幼生付着率に及ぼす影響
- 三倍体マガキ幼生付着における採苗器の二倍体マガキ飼育海水への予浸効果
- 琉球列島初記録のイカリムシLernaea cyprinacea Linnaeus, 1758(カイアシ亜綱:ケンミジンコ目:イカリムシ科)
- 北太平洋およびベ-リング海に分布するサケ属魚類5種における粘液胞子虫Myxobolus arcticusの寄生率の比較
- 北海道産イトウからの寄生性カイアシ類Salmincola stellatusの新記録と寄生部位について(短報)〔英文〕
- 日本産サケ科魚類の寄生虫目録〔英文〕
- 鶏ファブリキウス嚢の構造
- 中部北太平洋におけるベニザケの内臓癒着症〔英文〕 (魚病に関する国際セミナ-)
- 北西・中央太平洋およびオホ-ツク海のサンマに見出された寄生性橈脚類Pennella sp.について〔英文〕
- マツイウミチョウの再記載
- 日本産魚類に寄生するウオジラミ属カイアシ類の目録(1927-2010年)
- 琉球列島初記録のイカリムシ Lernaea cyprinacea Linnaeus, 1758 (カイアシ亜綱 : ケンミジンコ目 : イカリムシ科)
- 日本から記載されたリムノンケア属 Limnoncaea カイアシ類の正体 : プランクトン学と寄生虫学の複合領域的研究の必要性
- 標識放流からみた瀬戸内海東部海域におけるマアナゴの移動と成長
- 瀬戸内海東部海域におけるマアナゴ稚魚の生息域と食性
- 播磨灘へのマアナゴ葉形仔魚の来遊
- 東シナ海大陸斜面域で採集されたエビ類
- 魚類寄生性甲殻類クサフグウミチョウの第2例目の採集記録
- 水族館におけるチョウによるナマズへの寄生例
- 日本産魚類に寄生するヒトガタムシ科カイアシ類の目録(1898-2011年)
- 播磨灘へのマアナゴ葉形仔魚の来遊
- Comparisons of Internal Behavior after Exposure to Flavobacterium psychrophilum between Two Ayu (Plecoglossus altivelis altivelis) Strains Showing Different Cumulative Mortality to Bacterial Cold Water Disease
- 東シナ海・黄海における底生性エビ類群集と水塊との関係
- 学生の主体的学びの確立に向けた授業方法の改善-教養ゼミへのPBLの導入-