機能性上皮小体嚢腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of functioning parathyroid cyst is reported. A 63-year-old woman consulted our hospital with the chief complaint of neck and joint pain. At that time, laboratory data showed a serum calcium level of 12.8 mg/dl and a phosphorus level of 2.2 mg/dl. Plasma levels of intact PTH were elevated to 278 pg/ml. Computerized tomography, ultrasonography and magnetic resonance imaging suggested parathyroid cyst on the left side of the thyroid gland. We performed left superior parathyroidectomy. The cyst measured 30 x 40 x 30 mm and was chocolate colored. The histopathological diagnosis was a functioning parathyroid cyst. Her postoperative course was uneventful and she was discharged on the 10th postoperative day without symptoms. To our knowledge, only 38 cases of functioning parathyroid cyst have been reported in the Japanese literature.
著者
関連論文
- 腎移植後におけるカンデサルタンの腎保護作用および安全性についての検討
- ラット腎阻血モデルにおけるタクロリムス腎毒性の発現について
- タクロリムス臓器毒性におけるカンデサルタン投与の有効性についての検討
- PP-573 近畿大学泌尿器科におけるBrachytherapyの検討(前立腺腫瘍/放射線治療3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-337 NADPH-oxidaseからのsuperoxideは腎尿細管上皮細胞のオステオポンチン産生を亢進させCOM結晶付着を増加させる(尿路結石1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- ドナー細胞投与によるレシピエントTリンパ球無反応性誘導とメカニズムの検討
- 結晶刺激による尿細管細胞における細胞周期調節遺伝子に対する検討
- 結晶刺激による尿細管細胞における遺伝子変化
- Dornier U/50 による ESWL の治療経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿路結石患者における osteopontin (OPN)-DNA の分析 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- カルシウム含有上部尿路結石患者における血清および尿中シアル酸濃度の測定
- イコサペント酸エチルが尿中カルシウム排泄量に及ぼす影響について
- オステオポンチン(ミルク由来)の蓚酸カルシウム結晶発育阻害能の検討
- Madine Darby Canine Kidney細胞への蓚酸カルシウム結晶付着における細胞外マトリックスの関与
- サンゴ状結石に対する体外衝撃波結石破砕術(ESWL)単独療法と経皮的腎砕石術(PNL)併用の意義について
- 続発性上皮小体機能亢進症に伴う骨病変に対する上皮小体摘除術の検討
- 超音波カラードプラ断層法によるESWL前後の腎血流変化の検討
- 蓚酸カルシウム結晶形成におけるオステオポンチンの役割について(一般演題抄録, 第55回近畿大学医学会学術講演会)
- PP4-173 燐酸カルシウム結晶形成に対するオステオポンチンの抑制効果について(一般演題(ポスター))
- 頻尿,尿失禁に対する仙骨部高頻度連続磁気刺激治療の検討
- 上部尿路結石患者における尿中オステオポンチン濃度の測定
- 16.蓚酸カルシウム結晶に対するオステオポンチンの構造的特徴
- 尿管切開バルーン装置によるエンドピ***トミー : 13例の長期予後について
- アキュサイスにて治療しえた続発性腎盂尿管移行部狭窄症の1例
- 尿路結石中のcalprotectinの由来とその意義について
- 尿路結石マトリックスのクローニングと発生起源の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- AIHにより妊娠に成功した逆行性射精の1例(第131回関西地方会)
- ESWL導入後のサンゴ状結石に対する治療法の検討 : 第139回関西地方会
- 上部尿路結石症の初発年齢と家族歴について
- 原発性上皮小体機能亢進症における術前診断法の検討 : 特に正カルシウム血症を呈した症例について
- 高エネルギー衝撃波のBBN誘発ラット膀胱癌に対する抗腫瘍効果について
- 尿路結石形成におけるMgの役割 : 第133回関西地方会
- 尿路結石患者における蓚酸カルシウム結晶形成に関する研究 : 重回帰分析法によるCaOx結晶形成におよぼす尿中諸物質の影響についての検討
- OP-307 前立腺癌の放射線外照射療法に対する臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- カラードプラ法による腎腫瘍組織診断
- 7. 培養ヒト膀胱体部平滑筋細胞におけるムスカリン受容体サブタイプの検討(第54回近畿大学医学会学術講演会)
- ラット膀胱における虚血 : 再灌流障害に対する好中球エラスターゼ阻害剤および蛋白分解酵素阻害剤の抑制効果の検討
- 内視鏡的逆流防止術の長期成績 : 各種注入物質別の検討
- 下部尿路閉塞(BOO)後の利尿が膀胱機能に与える影響について : 利尿の負荷時期による検討
- Angiotensin II type I receptor blockerによるエチレングリコール投与ラット腎での結晶抑制効果の検討
- Angiotensin II type I receptor blocker によるエチレングリコール投与ラット腎での結晶抑制効果の検討
- ニカラベン投与によるエチレングリコール投与ラット腎における結晶形成抑制効果の検討 : Angiotensin II type I receptor blocker (ARB) との比較(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-174 結石ラット腎におけるオステオポンチンとレニン-アンギオテンシン系について(一般演題(ポスター))
- Angiotensin II type I receptor blockerによる結石ラット腎での結晶形成抑制効果の検討
- 腎尿細管上皮培養細胞は結石関連ストレスによりケモカインを分泌する
- 衝撃波が細胞膜の抗癌剤透過性に与える影響について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 下部尿路閉塞後の水分摂取(利尿)が膀胱機能に与える影響について : 閉塞ラットモデルでの検討
- PP-378 オステオポンチンsiRNAによる腎結石抑制効果の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-302 進行性腎細胞癌に対する三次治療としてのスニチニブの有効性の検討(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-042 前立腺癌密封小線源療法前後のPressure Flow Studyを用いた排尿機能の検討(前立腺腫瘍/放射線治療5,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- タクロリムス臓器毒性におけるカンデサルタン投与の有効性についての検討
- 感染性サンゴ状結石に対してESWL施行後エンドトキシンショックをきたした1症例 : 第136回関西地方会
- アキュサイス^【○!R】を用いたエンドウレテロトミーで広範な後腹膜出血をきたした腎盂尿管移行部狭窄症の1例
- OPNはCOM結晶成長に対するInhibitorかPromoterか? : 結晶形態観察による検討
- 腎移植後におけるカンデサルタンの臓器保護効果および安全性の検討
- 腎盂尿管移行部狭窄症に対する尿管切開バルーン装置を用いた治療経験
- オステオポンチンの多機能性と臨床応用への戦略 (第59回日本泌尿器科学会中部総会)
- MP-147 蓚酸カルシウム結晶の腎尿細管上皮細胞への付着に対する酸性ムコ多糖の効果について(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-094 尿細管上皮細胞に対する蓚酸カルシウム結晶の付着におけるオステオポンチンの役割について(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 蓚酸イオンはNADPH Oxidase 活性を亢進しNRK52E細胞におけるオステオポンチンとMCP-1の産生亢進にいたる(第93回日本泌尿器科学会総会)
- アキュサイスを用いた腎盂尿管移行部狭窄症にたいするエンドピ***トミーの経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 上部尿路結石患者の骨塩量 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- OP-051 アキュサイスによる上部尿路狭窄部切開術(上部尿路/通過障害・機能・薬理、前立腺肥大症/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-253 共焦点レーザー顕微鏡によるCOM結晶中のオステオポンチンの局在観察(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管移行部狭窄へのアキュサイスの応用
- 臨床における蓚酸管理(蓚酸と尿路結石症 -基礎から臨床-, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- EW4-2 Acuciseの応用(エンドウロロジー ワークショップ 4.腎盂形成術)
- 18.尿路結石形成ラットにおける女性ホルモンの結石形成抑制効果
- 尿石症患者の耐糖能 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 14.上部尿路結石に対する体外衝撃波結石破砕術治療の成績ならびに安全性の検討
- 結石型原発性上皮小体機能亢進症23例の臨床的検討
- 対側副腎へ転移した腎細胞癌の1例
- Verapamil の過蓚酸尿症による尿路結石患者の尿中蓚酸排泄抑制効果について
- 腎盂尿管移行部狭窄症に対する経皮的腎盂切開術の経験
- 上部尿路結石症患者のアミノ酸摂取量
- h-PTHのラット腎オステオポンチン発現に及ぼす影響
- 小型ガスセンサーを用いた尿失禁モニターの研究と実用性についての検討
- 当院における無精子症に対するTESE、MESAの臨床成績
- 小児尿路結石症32例の臨床的検討
- The Effect of Distension on the In Vitro Rabbit Whole Bladder
- 機能性上皮小体嚢腫の1例
- 診断困難な顕微鏡的血尿 (医学講座対談集-2-)
- 逆流防止術後14年目に卵巣嚢腫を契機として発生した尿管狭窄の1例
- 尿道狭窄に対する遺伝子学的治療
- 走査型狭焦点レーザー顕微鏡によるオステオポンチンのCOM結晶への局在観察
- 蓚酸カルシウム結石に含まれる有機物質の抽出と同定 : α_1 antitripsin について : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 原発性副甲状腺機能亢進症(PHPT)の腺腫摘除後発生した二次性副甲状腺機能亢進症(SHPT)の1例 : 第137回関西地方会
- 17.体外働撃波砕石術により完全治癒が得られた総胆管結石の1例
- 逆流防止術後13年に発見された広靱帯貫通の1例 : 第136回関西地方会
- 蓚酸カルシウム結石形成におけるケモカインの役割について(「研究最前線」)
- 食事指導による再発予防の現状と対策
- 蓚酸カルシウム結晶に対するオステオポンチンの構造的特徴
- 尿路結石とオステオポンチン : 発見とその特徴について
- 22.LithostarによるESWLの治療経験
- 尿路結石マトリックス成分、オステオポンチンとカルプロテクチンによる結石形成機序 : 特にマクロファージとサイトカインの関与について : 尿路結石症における基礎的研究の最近の進歩
- 腎保存における31P NMRでの検討(第83回東京内科泌尿器科懇談会)
- 尿路結石症に対する食事指導の適応を決定するために外来で行える検査食
- 下部尿管切石術
- II.ウロダイナミクス(尿水力学)による排尿機能の検討
- 脊髄損傷患者における排尿機能の研究