多形性誘導培地におけるコレラ菌の毒素産生について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブイヨンに白糖,硫酸マグネシウム,グリシンをそれぞれ10%, 0.2%, 1%に加えてコレラ菌を37℃で培養すると,速やかに多形性となり,本来の桿状姿は殆どみられなくなった.この形態はコレラ菌569B株をSyncase mediumで30℃振盪培養した時のものと同様であったが, Syncase mediumでみられたような毒素産生は全くみられなかった.またSyncase mediumでは多形性を示さなかったコレラ菌K-25株もこの培地では多形性を示したが,毒素の産生はみられなかった.従って,コレラ菌の毒素産生は必ずしも多形性と一致するものではないといえる.Pleomorphism in Vibrio cholerae was induced by glycine under hypertonic conditions. Under these conditions, almost all of the organisms converted from a rod shape to a round shape with pleomorphism. However, RPHA (reversed passive hemagglutination assay) and rabbit skin reaction tests failed to detect toxin in the medium. These morphological changes were similar to those seen in cultures with shaking syncase medium at 30℃, in which the organisms released a large amount of toxin. It is suggested that this kind of morphology does not always accompany toxin excretion.
- 長崎大学熱帯医学研究所,Institute of Tropical Medicine, Nagasaki Universityの論文
- 1980-03-28
著者
関連論文
- ペトナムで分離したコレラ菌の性状
- テトラサイクリン耐性ポリミキシンB感受性エルトールコレラ菌によるコレラの流行
- 最近ラオスで分離したコレラ菌の性状
- 内陸国ラオスで流行した腸炎ビブリオ下痢症の細菌学的検討
- 精製大腸菌 Type1 線毛の上皮付着能の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- サルモネラ症の化学療法に関する実験的研究 : 特にchloramphenicolの生体内における有効性について
- 下痢患者から分離した腸炎ビブリオ(O2:K3)Ha7株の線毛の精製と性状--コレラ菌線毛との比較検討
- ラオスにおける淋病の薬剤感受性
- ラオスにおける薬剤耐性黄色ブドウ球菌の監視経過
- ラオスにおける薬剤耐性黄色ブドウ球菌の監視経過
- A Filamentous Phage of Vibrio parahaemolyticus O3:K6 Isolated in Laos
- Filamentous Phage fs1 of Vibrio cholerae O139
- ラオスにおけるメチシリン耐性黄色ブウ球菌の出現
- 日本とラオスで分離された黄色ブドウ球菌の比較研究〔英文〕
- 成熟家兎における実験コレラの新型モデル
- 細菌性下痢症における抗生剤の非経口的投与について : ウサギ下痢症における実験的研究
- ケニア国内におけるコレラの伝播経路
- 酵素抗体法を用いた菌体内コレラ菌毒素の電顕的観察
- 多形性誘導培地におけるコレラ菌の毒素産生について
- コレラ菌が毒素産生中に示す形態学的変化について
- 大腸菌,ブドウ球菌,腸球菌がコレラ菌におよぼす作用 : コレラに対するマウスの防御機構に関連して
- Vibrio choleraeの産生する溶血毒の溶血活性と抗原活性
- コレラ菌の各種抗菌剤に対する感受性
- Characteristics of the Intestine of Infantile Mice with Reference to the Pathogeny of Experimental Cholera
- The Investigation of Chloramphenicol in Treatment of Cholera : Part I