大腸菌,ブドウ球菌,腸球菌がコレラ菌におよぼす作用 : コレラに対するマウスの防御機構に関連して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コレラ菌の侵入を初めて受けた個体が,コレラの発症を免れる要因を解明するため,今回は腸内先住菌とコレラ菌の相互作用,及び酸度がコレラ菌におよぼす影響などを主に検討した.腸内先住菌として選定した大腸菌,ブドウ球菌,腸球菌をそれぞれ種々の培養条件で,コレラ菌と混合培養を行った.その結果大腸菌はある程度までコレラ菌の増殖を抑制したが,バクテリオシン様物質の存在は否定的であった.ブドウ球菌,腸球菌はコレラ菌の増殖を全く抑制せず,逆に,トリプトソイブイヨン使用の場合,コレラ菌単独培養で8時間目以後にみられる死滅を抑制し,発育増殖を保護する所見が得られた.酸度がコレラ菌におよぼす影響は普通ブイヨンのpHを調整して検討した,その結果, pH 6.0では充分増殖したが, pH 5.0では3時間まで接種菌量を維持し,その後減少して7時間目で消失した.さらにpH4.0では2時間で, pH3.0では30分間で生菌は検出されなくなった.成熟マウスの胃内容または胃粘膜のpHは平均して3.0前後という測定結果であった.そこで重炭酸ソーダの前投与によって胃をアルカリ化した直後にコレラ菌を経口投与すると,菌は小腸に到達したが24時間以内に検出されなくなり,その後大腸において少なくとも48時間までは菌が検出された.コレラ菌と他の細菌を混合培養することにより,培地中から検出されるコレラ毒素は減少した.コレラ菌(V86)単独培養20時間の培地からは2.6mcg/mlの毒素が検出されたが,ブドウ球菌を混合培養すると毒素量は0.68mcg/mlに減少した.The interaction between Vibrio cholerae and other microorganisms including Escherichia coli, Enterococcus and Staphylococcus aureus was examined in vitro with reference to the defence mechanism of a host against cholera. When V. cholerae and another microorganisms were inoculated into fresh media at the same time, E. coli suppressed the growth of vibrio to some extent. In the mixed culture with E. coli, maximum cell population of V. cholerae was reduced to below 10^7/ml. On the other hand, Enterococcus and Staphylococcus did not suppress the growth of vibrio, even when the inoculated proportion of V. cholerae to the cocci was 1 to 10^5. Moreover, these cocci seemed to protect the growth of vibrio in the tryptosoy broth. The bactericidal effect of acid against V. cholerae was confirmed in detail. In the nutrient broth with pH 5, the organism maintained the initial viable cell count (2.5×10^6/ml) for 3 hours, and thereafter it went down. The same number of V. cholerae was completely killed within 2 hours in pH 4 and within 30 minutes in pH 3. V. cholerae, orally challenged to alkalinized stomach of mice, passed into the intestine, but it was soon and completely eliminated from the small intestine where pH was about 7.0. Cholera toxin in the medium of 24 hour culture with V. cholerae (V86) was 2.6 mcg/ml, but it decreased when the other microorganisms were mixed in the culture.
- 長崎大学熱帯医学研究所,Institute of Tropical Medicine, Nagasaki Universityの論文
- 1979-11-30
著者
関連論文
- ペトナムで分離したコレラ菌の性状
- テトラサイクリン耐性ポリミキシンB感受性エルトールコレラ菌によるコレラの流行
- 最近ラオスで分離したコレラ菌の性状
- 内陸国ラオスで流行した腸炎ビブリオ下痢症の細菌学的検討
- 精製大腸菌 Type1 線毛の上皮付着能の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- サルモネラ症の化学療法に関する実験的研究 : 特にchloramphenicolの生体内における有効性について
- 下痢患者から分離した腸炎ビブリオ(O2:K3)Ha7株の線毛の精製と性状--コレラ菌線毛との比較検討
- ラオスにおける淋病の薬剤感受性
- ラオスにおける薬剤耐性黄色ブドウ球菌の監視経過
- ラオスにおける薬剤耐性黄色ブドウ球菌の監視経過
- A Filamentous Phage of Vibrio parahaemolyticus O3:K6 Isolated in Laos
- Filamentous Phage fs1 of Vibrio cholerae O139
- ラオスにおけるメチシリン耐性黄色ブウ球菌の出現
- 日本とラオスで分離された黄色ブドウ球菌の比較研究〔英文〕
- 成熟家兎における実験コレラの新型モデル
- 細菌性下痢症における抗生剤の非経口的投与について : ウサギ下痢症における実験的研究
- ケニア国内におけるコレラの伝播経路
- 酵素抗体法を用いた菌体内コレラ菌毒素の電顕的観察
- 多形性誘導培地におけるコレラ菌の毒素産生について
- コレラ菌が毒素産生中に示す形態学的変化について
- 大腸菌,ブドウ球菌,腸球菌がコレラ菌におよぼす作用 : コレラに対するマウスの防御機構に関連して
- Vibrio choleraeの産生する溶血毒の溶血活性と抗原活性
- コレラ菌の各種抗菌剤に対する感受性
- Characteristics of the Intestine of Infantile Mice with Reference to the Pathogeny of Experimental Cholera
- The Investigation of Chloramphenicol in Treatment of Cholera : Part I