O3-03 可視近赤外同時観測によるhot Uranus GJ3470bの大気調査(口頭発表セッション3(系外惑星),口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本惑星科学会の論文
- 2013-11-20
著者
-
成田 憲保
国立天文台
-
柳澤 顕史
国立天文台
-
黒田 大介
国立天文台
-
福井 暁彦
国立天文台 岡山天体物理観測所
-
生駒 大洋
東京大学
-
清水 康廣
国立天文台
-
黒崎 健二
東京大学
-
高橋 安大
国立天文台
-
福井 暁彦
国立天文台
関連論文
- 1G1-B5 研究者と学校教員によるアストロバイオロジーのカリキュラム作成(教育実践・科学授業開発(2),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 27pTF-7 ガンマ線バースト残光観測望遠鏡「三つ目」の開発(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSG-4 MITSuME50cm可視光望遠鏡によるGRBの早期残光観測(11aSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 3G1-D1 大学院生による小学校での発展的科学教育 : 草加市立八幡小学校における「アストロバイオロジーの授業」(教育実践・科学授業開発(3),一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- S33-04 系外惑星の公転軌道傾斜角の系統的測定 : 軌道が傾いた惑星は意外に多い(口頭セッション33:系外惑星,口頭発表)
- S11-01 小惑星4ベスタのBRz'バンドの位相関数(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- P113 はやぶさ2探査ターゲット(162173)1999JU3はどんな小惑星か?(ポスター:一般,ポスターセッション1)
- S11-04 107P/Wilson-Harringtonの可視測光観測 : タンブリング運動あるいは衛星を伴う可能性(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- S11-05 メインべルト小惑星(596)のScheila表面での衝突に関する観測的証拠(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- S11-07 赤外線天文衛星「あかり」による小惑星カタログAcuA(口頭セッション11:小天体・隕石,口頭発表)
- P026 メインベルト彗星P/2010 A2(LINEAR)のダスト雲の形状観測(ポスターセッション3)
- SPICA-SCIによるトランジット系外惑星の観測
- 次世代超大型望遠鏡TMTで狙うトランジット系外惑星観測
- TTV法による新たな系外惑星研究の展開
- トランジット系外惑星に対する高精度測光観測の実現
- 研究会「トランジット観測によるスーパーアースの大気組成と起源の解明」開催報告
- O10-07 水に富むスーパーアースの質量-半径関係に対する熱進化と質量散逸の影響(口頭発表セッション10(惑星形成論III,系外惑星),口頭発表)
- P2-06 小惑星のPSF測光 : はやぶさ2探査対象天体1999JU3のライトカーブの再評価(ポスターセッション2,ポスター発表)
- O10-10 スーパーアースGJ1214bの近赤外線3色同時トランジット観測とその惑星大気組成(口頭発表セッション10(惑星形成論III,系外惑星),口頭発表)
- 26aBD-9 ブレーザー天体CTA 102の多波長光度・色・偏光短期変動観測(26aBD 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- O3-11 極めて若いホットジュピターCVSO30bの赤外トランジット観測(口頭発表セッション3(系外惑星),口頭発表)
- O3-02 スーパーアースGJ1214bの多波長トランジット観測とその惑星大気組成(口頭発表セッション3(系外惑星),口頭発表)
- O3-03 可視近赤外同時観測によるhot Uranus GJ3470bの大気調査(口頭発表セッション3(系外惑星),口頭発表)
- O3-01 短周期低質量系外惑星の内部組成と起源 : 大気スペクトル観測の重要性(口頭発表セッション3(系外惑星),口頭発表)
- 系外惑星「遠い世界の物語」その2 : 灼熱天王星GJ3470bの大気を初めて観測
- P2-02 北大ピリカ望遠鏡による探査候補小惑星の観測(ポスターセッション2,ポスター発表)