27aYE-2 半導体量子ナノ構造を含む光導波路中のフェムト秒光パルス伝搬(27aYE 超高速現象,領域5(光物性分野))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2002-03-01
著者
-
服部 利明
筑波大物工
-
王 学論
電総研
-
王 学論
産業技術総合研究所
-
王 学論
産総研;科技団戦略
-
鶴町 徳昭
産総研;科技団戦略;NEDO
-
渡辺 直樹
筑波大物工
-
彦坂 憲宣
産総研;科技団戦略
-
小倉 睦郎
産総研;科技団戦略
関連論文
- 31a-YH-8 植物細胞中にドープしたマラカイトグリーン色素分子の蛍光寿命
- 細胞中におけるマラカイトグリーン色素分子の蛍光寿命
- 31a-YB-13 生体細胞における色素分子の蛍光寿命の測定
- 1a-X-7 1次元フォトニッククリスタルの非線型光学効果 III
- 29a-W-10 1次元フォトニッククリスタルの非線形光学効果II
- 29p-YM-6 1次元フォトニッククリスタルの非線形光学効果
- 29a-YM-14 Study of Phase Transition in Organic Glasses Using a Fluorescent Probe II
- 29a-YM-13 アルコール溶媒中のクリプトシアニンの光異性化ダイナミクス
- SC-9-10 化合物半導体系量子細線FETの量子コンダクタンスおよび負性抵抗効果
- 三日月状量子細線の観察
- 三日月状GaAs量子細線の電子顕微鏡による観察
- 表面マイグレーション制御自己停止成長特性の基板形状依存性
- 表面マイグレーション制御自己停止成長特性の基板形状依存性
- 表面マイグレーション制御自己停止成長による量子ナノ構造の作製
- 表面マイグレーション制御自己停止成長によるAlGaAs/GaAs量子細線の原子層制御作製
- 表面マイグレーション制御自己停止成長によるAlGaAs/GaAs量子細線の原子層制御作製
- 28a-A-2 三日月状GaAs量子細線の観察
- V溝基板上成長AlGaAs/GaAs量子細線超格子の光学特性
- 27aYA-9 半導体量子ナノ構造中の励起子の超高速位相ロック分光
- 超高速光・電子融合素子へ向けた結合量子細線構造の作製
- V溝量子細線の光・電子素子への応用
- 30a-W-5 ゾル・ゲルガラスにドープしたoxazine1の永続的ホールバーニング
- 29aYE-12 不均一広がりのある系のコヒーレント制御
- 24pRA-9 ポリマー薄膜2次元フォトニック結晶の光透過特性
- 24pRA-9 ポリマー薄膜2次元フォトニック結晶の光透過特性
- 25aN-11 色素ドープポリマーフィルム2次元フォトニック結晶の光伝播特性
- 22pN-7 全反射型1次元フォトニック結晶における光電場の増強
- 22pN-7 全反射型1次元フォトニック結晶における光電場の増強
- 24pYB-3 半導体量子ドットを欠陥層とする一次元フォトニッククリスタルの高速時間応答
- 24aYB-6 液晶にドープしたマラカイトグリーン色素分子の蛍光寿命
- 24aYB-5 光電子増倍管のフェムト秒2光子時間応答
- 24pYB-3 半導体量子ドットを欠陥層とする一次元フォトニッククリスタルの高速時間応答
- 流量変調法による量子細線レーザの基底レベル発振
- 流量変調法による量子細線レーザの基底レベル発振
- 29p-F-1 Ultrafast Dynamics of Malachite Green in Porous Glasses
- 5a-K-11 蛍光プローブを用いた有機ガラスの相転移の研究
- 15a-DF-11 固体マトリックスにドープされたmalachite greenにおける超高速ダイナミックス
- 分子プローブによる二成分液体の転移点近傍におけるmicroscopic viscosityの測定
- 28a-YE-13 半導体量子ドットを欠陥層とする1次元フォトニッククリスタル
- 30p-YH-8 1次元フォトニッククリスタルによる位相共役波の発生
- 1次元フォトニッククリスタルの非線形光学効果
- 28a-YP-6 白熱灯によるフォトンエコーの観測
- 高精度・高安定マイケルソン干渉計による量子細線のコヒーレント制御
- 結合量子ナノ構造の作製と発光特性 (特集 光波高度制御技術の研究)
- 原子間力顕微鏡および顕微ホトルミネセンスによるV溝形AlGaAs/GaAs量子細線の界面ラフネス評価
- 原子間力顕微鏡および顕微ホトルミネセンスによるV溝形AlGaAs/GaAs量子細線の界面ラフネス評価
- 流量変調エピタキシー法を用いたAlGaAs/GaAs量子細線の作製とその光学特性
- 7a-Q-7 マイケルソン干渉計を用いたフォトンエコーの位相敏感波形測定
- 白色光マイケルソン干渉計によるモノサイクル光パルス伝播の研究
- 31p-YB-13 乱雑媒質における光多重散乱と輸送現象II
- 乱雑媒質における光多重散乱と輸送現象
- 1a-X-4 白色光マイケルソン干渉計による超短パルス伝搬の研究
- 1a-X-1 多孔質ガラスの光多重散乱と輸送速度 III
- 29a-W-13 多孔質ガラスの光多重散乱と輸送速度II
- 29p-YM-7 多孔質ガラスの光多重散乱と輸送速度
- 28a-E-5 マイケルソン型干渉計によるFree Induction Decayの観測
- 28a-E-1 多重散乱媒質の光透過スペクトル
- 14p-DA-2 フィボナッチ多層膜の光伝搬
- 30a-K-12 多孔質ガラスによる多重光散乱III
- 26p-ZL-12 多孔質ガラスの多重光散乱 II
- 28p-T-5 多孔質ガラスの多重光散乱
- 24aYB-6 液晶にドープしたマラカイトグリーン色素分子の蛍光寿命
- 24aYB-5 光電子増倍管のフェムト秒2光子時間応答
- 27p-YQ-9 マイケルソン干渉計を用いた位相敏感ポンプ・プローブ分光
- 31p-YB-1 1次元フォトニッククリスタルによる縮退四光波混合光の発生II
- 1次元フォトニッククリスタルによる縮退四光波混合光の発生
- 27p-YQ-8 マイケルソン干渉計を用いた蓄積フォトンエコーの波形測定
- 6a-J-3 卵白ガラスにドープしたHITCI色素分子のフォトンエコー
- 7a-Q-6 Constructive and destructive two-pulse excitation observed with a white-light Michelson interferometer
- 30a-W-9 白色光マイケルソン干渉計による色素溶液の超短パルス透過特性の観測
- 31a-YH-7 ポリスチレンにドープしたAlClフタロシアニンの位相緩和
- 31a-YB-12 ゾル・ゲルガラスにドープした色素分子の永続的ホールバーニングとフォトンエコー
- 28p-T-3 永続的ホールバーニングによるピコ秒時間空間ホログラフィー
- 27aYE-2 半導体量子ナノ構造を含む光導波路中のフェムト秒光パルス伝搬(27aYE 超高速現象,領域5(光物性分野))
- 2p-P-11 分子プローブを用いた時間分解分光によるガラス転移の研究(2pP 統計力学・物性基礎論(化学物理,散逸系,凝集系,神経系,その他),統計力学・物性基礎論)