A208 イネいもち病菌の生産する毒素ピリキュラリオールはラセミ体であった(天然物化学,一般講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
12 エナンチオ・ディファレンシャル法によるジャスモン酸配糖体型就眠物質受容体タンパク質の生物有機化学(口頭発表の部)
-
9-26 葉齢の異なるEucalyptus globulus葉におけるRubiscoの量および生合成(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
A308 マクロリド系抗生物質 polynactin の合成研究 : 新規アナログの全合成及び発酵生産研究
-
9. ジャスモン酸アナログの合成と植物生長抑制活性(第35回大会研究発表抄録)
-
9 ジャスモン酸アナログの合成と植物生長抑制活性
-
125(P-66) TaxinineからTaxol analogsへの変換 : Taxinine誘導体の化学反応性(ポスター発表の部)
-
A112 ジャスモン酸誘導体の合成
-
A103 Pamamycin-607 の合成研究
-
A101 抗生物質 spirofungin A, B の合成研究
-
88(P-12) タバコ野火病原因菌由来の非選択的植物毒素tabtoxinine-β-lactamの合成研究(ポスター発表の部)
-
A309 非選択的植物病原菌毒素 tabtoxinine-β-lactam の合成研究
-
A308 イネいもち病菌毒素 pyricuol の合成研究
-
B223 植物ホルモンアブシジン酸、ジャスモン酸のシクロプロパン化アナログの調製
-
A307 サリチルアルデヒド型植物病原菌毒素類の合成化学的研究 : イネいもち病菌毒素 pyricuol とオウトウ灰星病菌毒素 dechloromonilidiol
-
A109 非選択的植物毒素 tabtoxinine-β-lactam の合成研究
-
A104 抗生物質 Enacyloxin の立体化学に関する研究
-
ビニールアイソレーター方式による無菌植物栽培法確立に至る経緯
-
P-53 オーキシン様発根促進物質Pteridic acid AおよびBの合成(ポスター発表の部)
-
A106 ミカンヒメコナカイガラムシの性フェロモンの合成
-
10-8 イネおけるrbcS遺伝子の過剰発現による葉身 Rubisco 含量の増加(10. 植物の代謝, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
イソクエン酸脱水素酵素発現抑制シロイヌナズナのアルミニウムストレス下での生長解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
-
シロイヌナズナの根における銅耐性に関する比較QTL解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
-
3 オウトウ灰星病菌の生産する自己生育阻害物質chloromonilicinとその生合成中間体に関する研究
-
C213 コナカイガラムシ(Pseudococcus viburni)の性フェロモンの合成
-
66(P41) いもち病菌の新しい植物毒性代謝産物といもち病菌による芳香族および脂肪族炭化水素およびカルボニルの代謝(ポスター発表の部)
-
イネいもち病菌の生産する新しいピリキュロール関連化合物について : 有機化学・天然物化学
-
Acremonium roseumの生産する新規エポキシ-γ-ラクトン系殺草活性物質に関する化学的研究 : 有機化学・天然物化学
-
20 稲のにせ稲熱病菌Cochliobolus lunataのaversion-同種のカビの異系統間拮抗現象-に関する化学的研究
-
16 RBCSセンス遺伝子を導入したイネの個体成育について(東北支部講演会,2008年度各支部会)
-
9-23 イネにおいてOsRBCS3の発現抑制は葉身Rubisco量を減少させる(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
-
P11-4 RBCS遺伝子を過剰発現したイネの葉の一生におけるRubisco量および光合成特性の変化(ポスター紹介,11.植物の栄養生態,2008年度愛知大会)
-
10-11 高等植物におけるRubiscoの性能と光合成速度の変異について(10.植物の代謝,2008年度愛知大会)
-
10-10 イネRBCS multigene familyの器官別の発現の違いについて(10.植物の代謝,2008年度愛知大会)
-
P10-2 イネにおけるrbcS gene familyの部位特異的発現特性(10.植物の代謝,2007年度東京大会)
-
RbcSアンチセンスイネの葉位別におけるRubisco量および、rbcS、rbcL mRNA量の変化について(2005年度 シンポジウムならびに受賞記念講演 講演要旨集)
-
11-1 イネ葉の一生におけるrbcS、rbcL mRNA量とRubisco生成量の関係に及ぼす窒素栄養の影響(11.植物の栄養生態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
10-11 塩化ベンジルを用いたイネ葉からの高抽出効率のRNA調製法(10.植物の代謝)
-
P-41 マクロテトラオリド抗生物質polynactin類のアナログ創製研究(ポスター発表の部)
-
無菌細胞培養系におけるクエン酸代謝改変組換えイネの難溶性リン酸利用能力の生理学的評価
-
Rhizoglyphus setosusの性フェロモン(一般講演)(第11回日本ダニ学会大会講演要旨(福井大会))
-
いもち病菌の新しい植物毒素について : 有機化学・天然物化学
-
(165) いもち病菌の生産する新しい植物毒素について (日本植物病理大会)
-
無菌生物学の植物分野への応用と展望
-
B107 いもち病菌の生産する植物毒性代謝産物について : エゾノサヤヌカグサ菌・ネズミガヤ菌・コブナグサ菌の代謝産物について
-
59(P21) 中国産イチイTaxus maireiに含まれるタキサンジテルペノイド類(ポスター発表の部)
-
エゾノサヤヌカグサのいもち病菌の生産する代謝産物について(東北部会講演要旨)
-
難溶性リン酸存在下でのユーカリの有機酸代謝及び生育 : Eucalyptus camaldulensis とクエン酸合成酵素過剰発現ユーカリ交雑種の場合(中部支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
-
9-59 難溶性リン酸存在下でのクエン酸合成酵素過剰発現ユーカリの有機酸代謝の応答及び生育(9.植物の無機栄養)
-
省エネルギー型工業原料生産に適した多年生工業原料植物の創成 (第21回 バイオテクノロジー シンポジウム 予稿集) -- (ポスターセッションの部 植物利用エネルギー使用合理化工業原料生産技術開発)
-
(25) イネ科雑草いもち病菌の生産する植物毒性代謝産物について (東北部会)
-
(8) いもち病菌の生産する新しいピリキュロール関連毒素について (東北部会)
-
118(P-70) 血管新生阻害剤epoxyquinol AおよびBの合成(ポスター発表の部)
-
(20) いもち病菌によるテヌアゾン酸アナログの生産について (東北部会)
-
12 Bacilosarcin AおよびBの全合成(口頭発表の部)
-
P-22 抗ストレス性潰瘍物質Al-77-Bおよびその関連物質の合成研究(ポスター発表の部)
-
9-15 異なるCO_2分圧下でのOsRBCS3ノックダウンイネの乾物生産と窒素利用(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
-
trans-およびcis-レソルシリドにおける中員環内エノン部分の反応性と生物活性 (生物活性物質)
-
シロイヌナズナの根のイオンストレスの比較マイクロアレイ解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
-
マイクロアレイによるシロイヌナズナのAl障害機構の解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
-
9-61 難溶性リン酸存在下で生育した低リン酸耐性ニンジン培養細胞の窒素利用特性(9.植物の無機栄養)
-
P9-6 葉位の異なるEucalyptus globulus葉におけるRubiscoの遺伝子発現(ポスター紹介,9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
-
15 イネRBCS遺伝子ファミリーの生育ステージ・器官別発現とRubisco量の適量化について(東北支部講演会,2009年度各支部会)
-
III-2 Rubiscoターンオーバーと窒素栄養(III 植物の必須元素の栄養生理,シンポジウム,2010年度北海道大会)
-
難溶性リン酸存在下での低リン酸耐性ニンジン培養細胞の硝酸利用特性 (第39回 日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会)
-
(84) メヒシバいもち病菌の生産する植物毒素ピリカラシンの生産性について (日本植物病理学会大会)
-
生態相関物質の合成研究 : 昆虫フェロモンを中心として
-
88(P-45) Pamamycin-607の合成研究(ポスター発表の部)
-
6 Didemniserinolipid Bの全合成と構造の改定(口頭発表の部)
-
フリーラジカルと食品 (1998年度山形大学農学部公開講座 食と健康の科学--自然の恵みを考える)
-
菌類による有機化合物の変換反応
-
イネいもち病菌の生産するピリキュロン関連化合物について : 有機化学・天然物化学
-
いもち病菌による芳香族化合物の代謝
-
いもち病菌による1-indanoneの微生物変換 : 有機化学・天然物化学
-
8 菌糸の異常形態を誘導する菌類代謝産物(ポスター発表の部)
-
93(PB3-4) いもち病菌の代謝産物の菌株間比較と新代謝産物Pyrichalasin Hの構造(ポスター発表の部)
-
(9) いもち病菌の異菌株間における代謝産物の異同性について (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
菌糸の異常形態を誘導する菌類2次代謝産物--生体内の求核性基を有する化合物と高い反応性(今日の話題)
-
(30) メヒシバいもち病菌の代謝産物について (平成2年度大会講演要旨)
-
植物の必須元素の栄養生理(2010年札幌大会シンポジウムの概要)
-
9-27 シロイヌナズナにおけるRBCS1AおよびRBCS3Bの変異が葉のRubisco量に与える影響の解析(9.植物の多量栄養素)
-
9-23 Rubisco量を特異的に変化させた形質転換体イネにおける光合成およびその他の一次代謝産物のメタボローム解析(9.植物の多量栄養素)
-
12-11 Rubiscoセンスイネの低温環境での個体成長(12.植物の代謝成分と農作物の品質)
-
9-2 RBCSセンスイネの低温、低CO_2環境での個体成長(9.植物の多量栄養素,2012年度鳥取大会)
-
P-17 プロシアニジン,メチル化カテキン類縁体,レスベラトロールの合成研究(ポスター発表の部)
-
P-47 Platensimycinの全合成研究(ポスター発表の部)
-
A208 イネいもち病菌の生産する毒素ピリキュラリオールはラセミ体であった(天然物化学,一般講演要旨)
-
9C02 新規骨格植物成分echinopine類の合成研究(天然物化学,一般講演要旨)
-
C307 イネいもち病菌の生産するサリチルアルデヒド型毒素類の合成研究(代謝,分析,動態,合成プロセス,グリーンケミストリー,一般講演要旨)
-
B208 抗ガン物質JBIR-23の合成研究(生物活性 検定法,一般講演要旨)
-
9A02 土壌・木炭還流法を用いたディルドリン脱塩素分解細菌の探索(代謝・分解・動態,一般講演要旨)
-
P-43 Thiersinine AおよびBの全合成研究(ポスター発表の部)
-
P9-4 イネ葉においてRubisco大サブユニットのmRNA量は小サブユニットの生合成量によって正の制御を受ける(9.植物の多量栄養素,2012年度鳥取大会)
-
4-1-12 光合成誘導におけるO_2に依存した電子伝達反応の解析(4-1 植物の多量栄養素)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク