レーシングカートを通して学ぶ技術者教育への取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The approach for the engineering education using cart was carried out in Okinawa National Coolege of Technology.The important element for the nature of the engineering was able to be made to notice for the student in the curriculum.They learned spontaneously the sense of responsibility on safety and independency in the teamwork.The approach was carried out through one year.This paper shows the result and contents of enforcement.Investigation of education effect was performed by the questionnaire to the student.From the result of the questionnaire,most students who participated came to be conscious of the name and usage of a tool,and the plan of work.For the student,the impression beyond authors' expectation was obtained from many results as engineering education in this curriculum.
- 独立行政法人国立高等専門学校機構の論文
著者
関連論文
- プラズマ容射の粒子飛翔状態とスプレーパターンの測定
- Enhancement of Heat Transfer of Backward-Facing Step by Mist flow
- OKINAWA型・実践的高度溶接技術者育成事業の概要
- A213 微小量ミスト噴霧による後向きステップ下流の伝熱促進(OS-7&8 対流による熱伝達特性制御I)
- 流路内壁面近くに置かれた鈍頭物体による伝熱促進(熱工学,内燃機関,動力など)
- G125 液滴を含む流れによる再付着点の伝熱促進
- A153 流路内壁面近くに置かれた鈍頭物体による伝熱促進
- C216 後向きステップ流れ下流の流動・温度特性(オーガナイズドセッション6 : 自由噴流,衝突噴流およびはく離を伴う熱・物質移動)
- 後向きステップ下流の温度場の可視化・伝熱特性
- 管内強制対流凝縮熱伝達に及ぼす気流方向の影響
- 3-333 九州沖縄地区地域科学技術教育支援プロジェクト((23)地域貢献・地場産業との連携-II,口頭発表論文)
- 九州沖縄地区科学技術教育支援プロジェクト
- OKINAWA 型・実践的高度溶接技術者の育成プログラム開発
- ジャボチカバビールの醸造とその機能性の検討
- 九州沖縄地区科学技術教育支援プロジェクト
- 工学実験を利用した産学連携の試み
- レーシングカートを通して学ぶ技術者教育への取り組み
- 北九州沖縄地区高専の連携による「科学技術教育支援活動」ーワーキンググループによる5年間の活動ー
- S054103 微少量ミスト付加による後向きステップ下流域の熱伝達促進([S05410]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(10))