津波被災地における2012年のハエ類の発生状況(ペストロジー学会企画委員会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The prevalence of fly emergence was monitored by sticky traps from April through September 2012 in support of the area affected by the Great East Japan Earthquake. The surveillance was carried out in Ofunato, Rikuzentakada, and Kesen-numa. Very few flies of Calypteratae, including Family Calliphoridae, Sarcophagidae, Muscidae, Fanniidae and Anthomyiidae, were captured in each city. In contrast, small Diptera, including Family Sciaridae, Spaerocerdae and Phoridae, were collected in large quantities. Decomposed materials still provided the breeding source of flies in provisional rubble-collection points, but we concluded that there was no concern about an outbreak of large flies in the residential area.
- 2013-05-25
著者
-
牛頭 夕子
株式会社フジ環境サービス
-
橋本 知幸
日本環境衛生センター環境生物部
-
橋本 知幸
財団法人日本環境衛生センター
-
平尾 素一
環境生物コンサルティング・ラボ
-
平尾 素一
(株)帝装化成
-
吉川 新
社団法人日本ペストコントロール協会
-
橋本 知幸
一般財団法人日本環境衛生センター
-
村田 光
大東化研株式会社
関連論文
- A17 液化炭酸ガス製剤のヒトスジシマカに対する野外での効力評価(1) : 寺の墓地における効力評価(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 3 レーザー光センサーを用いた家ネズミの探索行動の観察(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B10 ヒョウヒダニアレルゲンの定量 : II.ダニアレルゲン簡易検査キット「マイティチェッカー[○!R]」スコアとヒョウヒダニアレルゲン量の相関に関する実験的検証(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B09 ヒョウヒダニアレルゲンの定量 : I.ヒョウヒダニ数とアレルゲン量の相関に関する実験的検証(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 家住性ならびに野外性ゴキブリ幼虫の飢えや渇きに対する耐性の違い
- 感受性およびフィールド採集チャバネゴキブリの餌材嗜好性の違い
- 海外情報 トコジラミの周辺への拡散
- エアーカーテンによる昆虫類の侵入抑制効果
- 東京都内の29小中学校の環境アレルゲンとしてのダニ数及びアレルゲン調査
- 神奈川県内の幼稚園と小学校10校における室内塵性ダニ数とダニアレルゲン量の調査
- 4 神奈川県某市内の幼稚園・小学校におけるダニ汚染状況調査(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 4 神奈川県内の学校における屋内塵性ダニ類とダニアレルゲン調査(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A23 ピレスロイド抵抗性アカイエカの蚊取り剤使用環境下での吸血行動の実験的検証(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A04 蚊吸引捕獲機モスキトールの野外における誘引距離について(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B16 2003年と2004年に行ったアカイエカ種群蚊の殺虫剤感受性調査
- A22 ACE遺伝子をマーカーとした日本産Culex pipiens complexの簡易判別法
- 新規化合物アミドフルメト製剤によるダニアレルゲン抑制効果の準実地試験による評価
- チャバネゴキブリの生息密度と喫食性がベイト剤の致死効果に及ぼす影響
- A11 カーペットに生息するコナヒョウヒダニに対する S-1955 エアゾール剤の増殖抑制効果
- B01 新規化合物 S-1955 のダニ類に対する効力
- ケナガコナダニの ATPase 活性と殺ダニ剤による活性の阻害
- 5 殺ダニ剤の屋内廛性ダニ類に対する忌避効果とダニの行動への影響
- EB29 DEET 製剤のアブ類およびブユ類に対する忌避効力
- 7 種薬剤のコナヒョウヒダニおよびケナガコナダニの行動に及ぼす影響
- 回転粘着式クリーナーのダニ密度調査への応用
- 22 プロピオン酸ゲラニルのヒョウヒダニ誘引トラップとしての有効性に関する基礎および実地による評価(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- カーペットの使用期間と屋内塵性ダニ類の発生の関係について
- 12 住宅リフォームによるダニアレルゲンの除去効果の検討
- チャバネゴキブリの生息調査法の検討
- レーザー光センサーを用いたチャバネゴキブリの俳徊行動の日周性と薬剤忌避行動の観察
- PCOのための殺虫剤試験法概説(その1)
- ヒョウヒダニ類の数とアレルゲンの量的関係
- 13 残渣接触法によるコナヒョウヒダニの薬剤感受性の評価
- 不快害虫ハマベアナタカラダニBalaustium murorum (Acarina:Erythraeidae)に対する数種薬剤の効力
- 18 ヒョウヒダニ 2 種の各発育ステージにおける薬剤感受性の差異
- 17 横浜市内で採集されたタカラダニ Sp. に対する数種薬剤の効力
- B36 ピリプロキシフェンのアカイエカ成虫に対する致死効果と次世代産生阻害効果
- A33 ピリプロキシフェンのチャバネゴキブリの羽化および産卵に対する影響
- A29 Vectobacl2AS のブユ幼虫に対する実地防除に関する検討
- ジンサンシバンムシフェロモントラップによる捕獲成績(第4回研究発表会講演抄録)
- 4 コナヒョウヒダニ飼育培地における抗原蓄積動態とアレルゲン活性の失活に及ぼす要因の検討
- コナヒョウヒダニ抗原の失活に及ぼす要因の検討(第 9 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- トコジラミの再興と防除の現況 (特集 トコジラミの再興)
- 海外情報 米国の2つのネズミの話題
- ろ紙接触法による屋内塵性ダニ類 3 種に対する 16 薬剤の殺ダニ効力の評価
- 「殺虫剤、O-157、こばえ・厨房、ハエ類・畜舎」で考える害虫防除(Sat 1 殺虫剤研究班)
- タバコシバンムシの捕獲に及ぼすフェロモントラップの設置場所の影響
- H105 食品害虫フェロモントラップの設置条件が捕獲数に及ぼす要因
- (2)タバコシバンムシフェロモントラップはどのような場所に設置するのがよいか?(テーマ講演,日本家屋害虫学会第25回年次大会講演要旨)
- 各種トラップによる貯蔵食品害虫捕獲反応の比較
- B39 ケナガコナダニにおける ATPase 活性と殺ダニ剤による阻害
- C121 Dicofol の選択毒性の機構
- 5 一般住宅の寝具,カーペットにおける屋内塵性ダニ類の分布調査事例(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 新規化合物S-1308のコナヒョウヒダニに対する殺ダニ特性(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B02 薬剤 4 種のコナヒョウヒダニ卵に対する孵化抑制効果
- クサビノミバエの幼虫および成虫の数種殺虫剤に対する感受性
- B-39 ノミバエ幼虫の数種殺虫剤に対する感受性
- 海外情報 経済低迷下の米国ペストコントロール業界
- 宮城県江島における刺咬性害虫の調査(第5回研究発表会講演抄録)
- フェロモントラップによるマダラカツオブシムシ類(Trogoderma属)の捕獲成績
- 医薬品製造施設における防虫対策の現状
- 米国におけるIPMの動向 (特集 住環境の害虫・獣対策におけるIPM)
- フェロモンにより屋外から誘引されたノシメマダラメイガは食品への加害増大に関与するか?
- 高温室内に放飼したノシメマダラメイガのフェロモントラツプによる捕獲率
- 性フェロモンPeriplanone-Bによるワモンゴキブリ(Periplaneta americana L.)の早期探知
- 性フェロモントラップによるノシメマダラメイガ成虫発生の早期探知
- 一般住宅内外におけるフェロモントラップによるノシメマダラメイガ(Plodia interpunctella H.)の汚染調査
- ノシメマダラメイガに対する性フェロモントラップの屋内及び屋外における誘引試験
- メイガ科の駆除に性フェロモンの応用
- ヒョウヒダニ類の数とアレルゲンの量的関係
- 海外情報 NY市トコジラミ問題検討委員会からの提案
- 屋内と屋外に設置したライトトラップによる屋外昆虫の屋内への侵入数の評価
- 家庭害虫としての食品害虫--ノシメマダラメイガの場合
- 維持管理基準の導入(害虫獣調査に関する課題と展望,第23回日本ペストロジー学会大会・シンポジウム)
- 米国のPCOは感染症にどう取り組んでいるか?(PMPの今日と明日「感染症とPMP」,第20回日本ペストロジー学会大会・シンポジウム)
- 食品害虫用複合フェロモンによる捕虫成績
- 食品工場における異物対策--害虫管理を中心に (特集 食品事故防止に向けての施策)
- 走光性昆虫による異物混入とその対策
- 食品への昆虫・異物混入事故その対策--信頼の失墜とともに甚大な経済損失をもたらす異物混入事故 (特集 変革の時代に問われるパッケージのあり方) -- (安全性の確立が進む包装食品の管理)
- 食品製造現場における異物混入防止対策 (特集 食品製造現場における実践衛生管理)
- 健康に有害な貯蔵食品害虫キマダラカツオブシムシ(甲虫目:カツオブシムシ科)
- 害虫駆除用ベイト剤25種のチャバネゴキブリに対する室内試験成績
- Sat.1 シンポジウム「殺虫剤による害虫防除と PCO」(殺虫剤研究班)
- 製造工場における虫混入防止対策 (特集 異物混入防止の実践的考え方)
- 室内照明に誘引された昆虫のライトトラップによる捕獲率と落下虫体の分布
- 2.PCOの防除法は変わったか(ゴキブリ防除のこれまでの10年,これからの10年)
- 異物混入防止対策としての防虫技術--最新事情 (特集 あらためて食品の安全・安心)
- ゴキブリに対する問題意識調査(第5回研究発表会講演抄録)
- 東京都内の29小中学校の環境アレルゲンとしてのダニ数およびアレルゲン調査(続報)
- PCOのための殺虫剤試験法概説(その2)
- ペストコントロール--日米のここが違う(3)
- ペストコントロール--日米のここが違う(2)
- General Pest ControlとTermite Control
- 東京都内の29小中学校の環境アレルゲンとしてのダニ数およびアレルゲン調査(続報)
- 東日本大震災による津波被災市街地における蚊幼虫の発生状況(2011年)
- 震災後の石巻市内におけるハエ類成虫の捕獲成績
- 巨大津波は生態系をどう変えたか 生きものたちの東日本大震災, 永幡嘉之, 講談社ブルーバックス, \1,000
- 津波被災地における2012年のハエ類の発生状況(ペストロジー学会企画委員会報告)
- O37-1 お好み焼き粉に繁殖したチリダニ類による即時型アレルギーの母子例(アナフィラキシー・その他,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ディートによるトコジラミの吸血行動の阻止効果