林業新規就業者の転職要因 : 愛媛県を対象にして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
林業への新規就業が珍しい事象でなくなる一方で、林業からの転職も高い比率で起こっている。もちろん転職は自己実現を図るうえで重要だが、雇用にかかわる制度的な不備が影響しているとすればそれは改善される必要がある。本研究では、愛媛県の林業新規就業者を対象に転職要因を分析し、問題構造を明らかにした。その結果、転職要因として職業不適合と職場不適応を抽出した。前者は、若年層に多く見られる傾向で、職業適性の不足に深く関わっている。後者は、熟練形成に伴って生じやすく、職場の雇用環境や人間関係、そして経営方針など就業の基本に関わる部分での不備が影響している。そのため、前者については職業適性を確認するプロセスが、後者では経営の近代化が必要なことを指摘した。
- 財団法人林業経済研究所の論文
- 2006-05-20
著者
関連論文
- 農山村集落類型と集落維持・資源管理の可能性 : 四国西部地域を対象にして
- 伐採行動の指標化に関する研究 : 岐阜県の森林計画区別・市町村別伐採動向と地利条件
- 4.伐採行動の統計的研究 : 岐阜県における伐採齢の現状
- 農山村移住・農林業就業希望者の属性と意向
- 農山村移住・新規農林業就業をめぐる情報媒体と仲介組織
- 農山村不動産市場の構築--遊休不動産の活用による農山村の再生を目指して
- 持続可能な森林経営のための施業シナリオ--森林資源予測モデルを用いた全国民有林での検討
- 持続可能な森林経営のための施業シナリオ : 森林資源予測モデルを用いた愛媛県久万町での検証
- 林業新規就業者の転職要因--愛媛県を対象にして
- 林業新規就業者の類型と転出者の特性 : 愛媛県の第3セクター林業会社を対象にして
- 物流と商流の分析による地域林業構造解析へのアプローチ : 愛媛県久万町を対象として
- 今後のわが国における人工林施業のあり方 (特集 日本林業再構築のモーメントと方向をどう考えるか(2))
- 多自然居住地域における回流型住宅供給システムに関する研究--愛媛県大洲・八幡浜モデルの構築
- 愛媛県久万林業地における農家林家の変貌
- 農家林家による森林管理の可能性の検証 : 久万林業地を対象として
- 徳島県山城町における定住促進政策の展開と成果
- 森林・林業に対する公的助成の地域経済波及効果の計測 : 愛媛県久万町を事例として
- 中山間地域における住宅団地の造成とコミュニティ形成 : 愛媛県3町に造成された住宅団地を事例として
- 特集 いま,いかにして間伐をすすめるか(3)「(株)いぶき」における間伐への取り組み
- 人工林による扶養力とその直面する課題 (特集/森の恵み)
- 広葉樹材の原木市場構造 : 買方の入札行動を通じた品質と価格の関連性の分析
- 6.集落の暮らしの変化(金山杉の地産地消と地域社会・地域経済(山形県金山町を例に))
- 全国107事例地域の新たな森林管理-森づくりをささえる仕組みと手法-, 全国林業改良普及協会編, 全国林業改良普及協会, 2004年12月, 400ページ, 3,675円(税込), ISBN4-88138-140-7
- プレカット用製材の需要構造 : 東海地方の事例分析
- 伐採行動の促進要因の研究
- 伐採行動の促進要因の研究
- 広葉樹材価格と品質との関連性に関する研究 : 買方の入札行動を通じた分析
- 1999年 西日本林業経済研究会 統一テーマ 久万林業から日本林業を見る--林業の虚構(実相)と市場の実相(虚構)〔含 議論〕
- 現代林業技術論の視点 (林業技術問題-10-)
- 林業経済学の可能性と成立の場 (林業経済学の未来を求めて-1-)
- 報告 山村の産業構造と就業構造--岐阜県を対象にして (林業経済学会1993年度秋季大会討論要旨--山村地域構造の変貌と現局面)
- 論文2 山村の産業構造と就業構造 : 岐阜県を対象にして(1993年秋季大会)
- 森林・林材業の現状と分析の課題 (林業経済学への招待-1-)
- コメント1.森林経営分析の枠組みと方法について(日本経済の構造転換と森林経営の展開,1989年度春季大会)
- 戦後育林生産 労働過程の事例研究 : 滋賀県造林公社の労働力編成と作業管理形態(自由論題論文,1988年度秋季大会)
- 戦後育林生産 : 労働過程の事例研究(自由論題報告要旨,1988年度秋季大会報告)
- 林業技術に内在するもの--育林生産の自然と労働 (林業技術の現在的意義と役割-1-)
- 森林施業計画制度の一考察(1986年度秋季大会自由論題論文)
- 報告6 森林施業計画制度の一考察(自由論題要旨,1986年度秋季大会 報告)
- 報告 現在の育林生産技術について (西日本林業経済研究会)
- 林業・山村の将来展望 (特集 日本林業再構築のモーメントと方向をどう考えるか(2))
- 書評 堺正紘編著『森林政策学』
- 若年林業労働者確保に関する研究における視点 (1998年度西日本林業経済研究会報告「若年労働者の林業への新規参入」)
- 中山間地域におけるマイクロ水力発電ポテンシャルの推定 : 高知県吾川郡仁淀川町池川地区における試算
- スギ植栽木の成長と下刈り対象木の競合状態との関係
- 仁淀川町木質バイオマス利活用事業における材出荷実態と出荷者の実収支の分析(地域の森林資源を無駄なく使う)
- 船越昭治編著, 『森林・林業・山村問題研究入門』, 地球社, 平成十一年三月発行, 三四七頁, 税込価格二九四〇円
- 今後のわが国における人工林施業のあり方(日本林業再構築のモーメントと方向をどう考えるか(II))
- 林業新規就業者の転職要因 : 愛媛県を対象にして
- 久万林業から日本林業をみる : 林業の虚構(実相)と市場の実相(虚構)(統一テーマ,一九九九年西日本林業経済研究会報告)
- 西野寿章著, 山村地域開発論, 原書房, 2004年4月, 282頁, 3,200円, ISBN:4-562-09070-7
- 林業・山村の将来展望(日本林業再構築のモーメントと方向をどう考えるか(II))
- 堺正紘編著, 森林政策学, (株)日本林業調査会, 2004年3月, 334頁, 2,500円
- 報告2 若年林業労働者確保に関する研究の視点(若年労働者の林業への新規参入,1998年度西日本林業経済研究会報告)
- 仁淀川町木質バイオマス利活用事業における材出荷実態と出荷者の実収支の分析