17-5 くびれを導入した磁性細線における磁区の磁気光学観察(第17部門 マルチメディアストレージ1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The magneto-optical observation method is quite useful technique for the real-time detection of magnetic domain locations in magnetic nanowires. In this study, we have fabricated 150-500 nm width [Co/Pd] nanowires with perpendicular magnetic anisotropy and succeeded to observe the magnetic domains by the magneto-optical imaging.
- 一般社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2010-08-31
著者
-
林 直人
NHK放送技術研究所
-
宮本 泰敬
NHK放送技術研究所
-
川那 真弓
NHK放送技術研究所材料・デバイス
-
宮本 泰敬
東工大
-
岸田 雅彦
Nhk放送技術研究所
-
奥田 光伸
NHK放送技術研究所撮像・記録デバイス研究部
-
宮本 泰敬
NHK
-
川那 真弓
NHK放送技術研究所
-
奥田 光伸
NHK放送技術研究所
関連論文
- 1-3. マルチメディアストレージ(1.画像エレクトロニクス,映像情報メディア年報)
- 分散ストレージ上の複製へのアクセス要求配分を取り入れた負荷均衡化手法(ストレージ2)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
- フライングハイトコントロール付ヘッドによるCoPtCr-Si0_2垂直媒体の記録再生特性(垂直磁気記録及び一般)
- 2.5mm厚10GB 1インチHDD用垂直磁気ディスクの開発(映像情報機器及び一般)
- CoPtCr-SiO_2垂直磁気記録媒体の保磁力角形比と記録再生特性(Selected Papers from the Fourth International Workshop on High Frequency Micromagnetic Devices and Materials(MMDM4))
- 垂直磁気媒体の高密度記録特性と熱揺らぎのシミュレーション
- CoPtCr-SiO_2垂直磁気記録媒体の磁気クラスターサイズと記録特性
- CoPtCr-SiO_2垂直磁気記録媒体の磁気クラスターサイズと記録特性(信号処理及び一般)
- 垂直媒体の軟磁性層膜厚変化に対する記録過程のシミュレーション
- 垂直媒体の軟磁性層膜厚変化に対する記録過程のシミュレーション(シミュレーション及び一般)