教育委員会制度活性化の課題(提案・2,今,改めて教育委員会制度を問う,公開シンポジウム,IV 大会報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
山本由美著, 『学力テスト体制とは何か 学力テスト・学校統廃合・小中一貫教育』, 花伝社刊, 2009年8月発行, 四六判, 231頁, 本体価格1,700円
-
全国学力テストによる義務教育の国家統制 : 教育法的観点からの批判的検討(学力政策と学校づくり)
-
公立図書館への指定管理者制度導入の問題点 (〔日本図書館研究会〕第47回研究大会シンポジウム 多様化する図書館の管理運営)
-
大内裕和, 『教育基本法改正論批判-新自由主義・国家主義を越えて』, 白澤社発行、現代書館発売, 2003年7月発行, 四六判, 本体価格1,400円 / 岡村達雄, 『教育基本法「改正」とは何か-自由と国家をめぐって-』, インパクト出版会刊, 2004年5月発行, 四六判, 本体価格2,400円
-
変動期における学校と地域 : 小・中学校教員対象質問紙調査(2005年)をもとに(20 教育と社会,自由研究発表II,発表要旨)
-
アメリカ対日教育使節団報告書の成立事情に関する総合的研究
-
公選制教育委員会の実施過程 : 占領文書の分析を中心に
-
地方分権と自治体教育改革 : 埼玉県志木市と愛知県犬山市を事例に
-
大学入学資格の教育法学的・学校制度論的検討 : 大学入学資格の意義と文部大臣の規則制定権の限界
-
アメリカの教育行政における連邦政府の役割の増大に関する研究 : 初等中等教育法の制定課程を中心に
-
教育基本法改正問題をめぐって(ラウンドテーブル3 教育基本法改正問題をめぐって,発表要旨)
-
多様化する図書館の管理運営(討議,多様化する図書館の管理運営)
-
教師の自己教育と大学 : 教職大学院か、教育学の共有か(シンポジウム 教育系大学院の再編と教育学研究のアイデンティティの行方,発表要旨)
-
公立図書館への指定管理者制度導入の問題点(多様化する図書館の管理運営)
-
犬山市教育委員会による外部校長任用の試み
-
2011年の教育改革案・調査報告等
-
子育て・教育条件整備の課題と教育行政学(まとめ,課題研究2,III 大会報告)
-
教育委員会制度活性化の課題(提案・2,今,改めて教育委員会制度を問う,公開シンポジウム,IV 大会報告)
-
総合的な子ども法制と教育行政 : イギリス子ども貧困法に学びつつ(発表2,こども・若者の貧困と教育行政の課題,課題研究2,III 大会報告)
-
新自由主義的国家戦略と教育政策の展開(教育政策形成プロセスの変容と教育行政,I 年報フォーラム)
-
新自由主義的教育政策の展開と公教育の現状 : 公教育における支配と統治構造の転換(II 公開シンポジウム 沖縄から地方の教育政策と格差を問う)
-
大阪府・市における新自由主義的・権威主義的教育政策(III 課題研究 構造改革下の自治体教育政策をめぐる動向)
-
地方教育行政改革の法的・政治的文脈(【テーマB-13】教育委員会制度の検討,テーマ型研究発表【B】,発表要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク