22 パン用コムギ「ユメシホウ」および「ゆめかおり」の収量・タンパク質含有率改善のための施肥法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-07
著者
-
松山 宏美
中央農業総合研究センター
-
島崎 由美
中央農業総合研究センター
-
島崎 由美
東北農業研究センター福島研究拠点
-
島崎 由美
東北農研
-
大下 泰生
中央農業総合研究セ
-
小島 誠
中央農業総合研究センター
関連論文
- コムギの子実タンパク質含有率--栽培による制御の可能性
- 「若手の会企画による小集会(7)」開催報告
- カバークロップに用いた冬作オオムギが不耕起栽培ダイズの菌根形成に与える影響(栽培)
- ムギ類をリビングマルチとして利用するダイズ栽培のためのムギ類・ダイズ同時播種機
- 43 大豆リビングマルチ栽培に用いる麦類の成長・枯死解析(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 前作大麦のカバークロップ効果で大豆が増収
- P-12 踏圧回数がコムギ品種「ユメシホウ」の穂形態におよぼす影響(日本作物学会第226回講演会)
- リビングマルチ栽培用の大豆・麦同時播種機の試作
- コムギ及びコムギ近縁野生種ミズタカモジの湛水条件下における節根伸長角度と地上部生育
- 飼料イネの省力低コスト栽培法の開発 : 2. 不耗起,無代かきの水田に飼料イネを播種した場合の種子催芽と施肥量が生育と収量に及ぼす影響
- P18-1 リビングマルチがトウモロコシの収量に及ぼす影響(18. 草地土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 遺伝資源としてのミズタカモジ(Elymus humidus)の湛水適応性
- 水田と畑に生育したコムギ品種ユメシホウの小麦粉の品質と製パン性の相違
- コシヒカリの不耕起乾田直播栽培における倒伏傾向と収量・品質への影響
- コムギ低温要求性に関する準同質遺伝子系統の幼穂発育特性
- 32 トウモロコシ幼植物の根端及び伸長域の根端側組織は低水ポテンシャルを感知し根の伸長速度を抑制する
- トウモロコシの根の伸長速度は根端に付けた寒天片の水ポテンシャルの影響を受ける : 根の成長における根端組織の役割の検討(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 短節間カボチャ'TC2A'のセル成形苗機械定植栽培による作業の省力化
- 堆肥施用による地温上昇の飼料用トウモロコシ(Zea mays L.)への生育促進効果
- 11 籾の全粒発酵残渣の肥料特性(関東支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 開花期追肥がコムギ品種ユメシホウの子実タンパク質含有率に及ぼす影響
- 窒素追肥時期の違いがコムギ品種ユメシホウの子実タンパク質含有率に及ぼす影響
- 関東における麦作後の乾田直播水稲の遅播き栽培
- 不耕起播種機を機軸とする水稲-コムギ-ダイズ水田輪作の合理的耕起体系および施肥体系 : 第2報 前々作水稲および前作コムギの耕起法および施肥法がダイズの生育, 収量に及ぼす影響
- 不耕起播種機を機軸とする水稲-コムギ-ダイズ水田輪作の合理的耕起体系および施肥体系 : 第1報 前作および当作の耕起法および施肥法がコムギの生育, 収量に及ぼす影響
- 北海道における多収水稲の品種特性及び収量ポテンシャル
- 出穂期における葉面散布追肥がパン用コムギユメシホウの収量および製パン性に及ぼす影響 : 硫安による追肥との比較
- コムギの倒伏抵抗性および稈の物理的形質の品種・系統間比較
- 納豆小粒主要産地における収量データと播種履歴を用いた不耕起栽培の収量性評価
- 小麦品種さとのそらの発育特性と温暖化適応性
- 水田での不耕起ダイズ作における基肥省略が土壌養分に与える影響
- リモートセンシングにおける多時期,多センサの画像データを使用した作物生育解析手法の開発‐コムギ生育診断での試み‐
- カバークロップに用いた冬作オオムギが不耕起栽培ダイズの菌根形成に与える影響
- 22 パン用コムギ「ユメシホウ」および「ゆめかおり」の収量・タンパク質含有率改善のための施肥法
- 21 不耕起播種機を用いたコムギ「さとのそら」の施肥法
- 麦作後晩播による乾田直播水稲の収量と登熟期の地下灌漑用水量