日本人成人を対象とした仰臥位時における大腿前面筋厚の年齢別標準値の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of the present study was to propose the standard values of muscle thickness at the middle of the anterior thigh, which would become helpful guidelines in promoting prevention of decreasing mobility. Four hundred thirty-two Japanese adults (176 males and 257 females) whose age ranged between 20 and 82 participated in this study. We measured the thickness of their subcutaneous fat and muscles in the anterior thigh during a supine position using A-mode ultrasound device. In both the male and the female groups, the muscle thickness decreased with aging. In female over 60 years old group, the decrease accelerated. Because the muscle thickness was related to body height and weight, this study proposed that the muscle thickness(mm)・height(m)・weight(kg)^<-1> is an index of muscle thickness for assessment. Furthermore, we proposed the standard values of the index at each generation; 1.0 (twenties), 0.95 (thirties), 0.9 (forties), 0.85 (fifties), 0.8 (sixties), and 0.7 (seventies).
- 2012-06-30
著者
-
福田 修
(独)産業技術総合研究所生産計測技術研究センター
-
村木 里志
九州大学大学院芸術工学研究院
-
福元 清剛
九州大学大学院芸術工学府
-
村木 里志
九州大学 大学院芸術工学府
-
福田 修
(独)産業技術総合研究所
-
村木 里志
九州大学大学院芸術工学研究院人間生活システム部門人間工学講座
-
村木 里志
九大 大学院芸術工学研究院
-
村木 里志
九州大学大学院 芸術工学研究院デザイン人間科学部門
-
福田 修
産業技術総合研
-
福元 清剛
静岡大学工学部
-
村木 里志
九州大学大学院 芸術工学研究院
関連論文
- 乗車者および介助者を考慮したスロープ勾配と車いす昇降介助操作方法に関する検討--車いす走行動態と介助負担および主観的乗り心地について
- 介助による車いす推進速度が乗り心地および介助負担に及ぼす影響
- アダプテッド・スポーツ (身体活動・運動と生活習慣病--運動生理学と最新の予防・治療) -- (層別の身体活動・体力)
- 車いす生活者の運動生理に基づく運動指針
- ユビキタスエコー装置における組織境界の高速鮮鋭化(画像処理・表示,医用画像論文)
- 超音波画像を用いた皮下脂肪・筋・骨境界の自動判別
- サイバネティックハンド : 筋電位信号を用いた義手の開発(使用者主体の福祉ロボットの開発)
- 生体信号解析の新展開(生体モデル)
- EMG信号を利用した全方位型ポインティングデバイス(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 現代日本人における15歳から20歳男女の体型の多様化 : 過去約20年間の推移より
- 15歳から20歳男女の運動と遺伝が身体組成に及ぼす影響
- 15歳から20歳女子における身体組成と運動習慣ならびに親の体型との関係 : 男子との比較
- 15歳から20歳男子における身体組成と運動習慣ならびに親の体型との関係
- 日本人の僧帽筋部の筋硬度特性と肩こりの自覚症状との関係
- 中高年運動習慣者の骨量年次変化における性差
- 中高年者の登山における血糖値の変動 : 5年間継続の研究
- 中高年者の登山における生体反応の変動 : 5年間継続の血中脂質について
- 小学生男子と成人男性との全力疾走時における動作の違い (第31回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2010 予稿集)
- ロボティック・エイド
- 335. 異なる床材が高齢者の障害物またぎ動作に与える影響(加齢・性差,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 476. 足部足趾背屈機能を目的とした靴下の歩行分析による評価(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 乗り心地に関連した看護師の車いす推進操作の実態調査
- 靴底の摩耗が歩行中の下肢に与える影響
- 高齢者の転倒予防を目的とした膝上げ歩行に関する基礎的研究 : 膝の高さが歩容および主観的有用性に及ぼす影響
- 04-26-ダンス-56 高齢者の下肢挙上における位置知覚能に関する研究(04 運動生理学,一般研究発表)
- 04-26-ダンス-28 車いす生活者の運動所要量および栄養所要量(簡易版)の作成(04 運動生理学,一般研究発表)
- アテネパラリンピック日本代表車いすマラソン選手の低酸素トレーニングに関する事例報告
- 2-11 摩耗した靴が歩行中の下肢に与える影響
- 車椅子バスケットボール選手の練習期および試合期の栄養摂取状況
- 超音波エコーを利用したフレキシブル筋量評価システムの開発
- 超音波粘弾性計測装置を用いた筋力評価の有効性の検討
- 靴底の摩耗が高齢者の歩行中の下肢に与える影響
- P-10 free-ride現象に及ぼす因子の検討I : 負荷位置と歩行速度の検討
- 44. 持久走が有酸素性運動能力に及ぼす影響
- 227.被爆者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
- 暑熱環境下運動が脊髄損傷者の鼓膜温, 皮膚温, 酸素摂取量, および心拍数に及ぼす影響
- 250.脊髄損傷者の暑熱環境下運動時における温熱生理学的分析
- 104.中高齢者の性別, 年代別からみた肺機能の特性
- 上肢運動時における脊髄損傷者の鼓膜温及び皮膚温
- 延岡在住中高齢者グループにおける身体機能測定成績と日常生活活動能力(ADL)、生活の質(QOL)について
- 筋電義肢の制御則の違いが把握動作に与える影響の解析 (第30回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2009 予稿集)
- ユビキタスエコーにおける組織境界鮮鋭化--モルフォロジーによるエッジ強調の高速化と実装
- 体脂肪・筋肉量測定を目的としたヘルスケア用超音波エコーの開発
- 超音波を利用した筋・脂肪組織の自動判別 (第29回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2008 予稿集) -- (生体機能計測)
- 高齢者と若年者における靴底の摩耗に関する実態調査(一般演題,これからのアダプテッド・スポーツ-実践と研究の融合をめざして-,第27回医療体育研究会/第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第8回合同大会)
- 高齢者の転倒防止を目的とした膝上げ歩行に関する研究(一般演題,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会第26回医療体育研究会/第9回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第7回合同大会)
- 246.中高年女性における下肢筋量の個人差とライフスタイルとの関係(形態・体構成,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- フィールド調査における中高年女性の歩行能力と下肢筋量の関連性(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- フィールド調査による中高年女性の骨強度と筋量および筋力との関係(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- 仮想義手制御システムを利用した把持動作の評価
- 中高年女性の下肢筋群の筋量および筋力と歩行速度との関係
- 超音波エコーを利用した体肢横断面画像計測システムの開発
- フィールド調査による閉経後女性の大腿部筋横断面積および筋力と橈骨骨密度との関係
- 275.高齢者における8ヶ月間の筋力トレーニングによる体力の変化 : 筋量測定結果に基づくトレーニングプログラムの実施(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 258.幼児の咬合力と静的重心動揺との関連性(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 375 若年男性における側腹筋と腰痛の関連について(骨・関節系理学療法14)
- 超音波技術による人体の粘弾性評価法に関する研究(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- フィールド調査が実施可能な超音波体肢横断面画像撮影システムの開発(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- 中高年女性の下肢骨格筋量と筋力および重心動揺との関連性(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- フィールド型体肢横断面画像計測システムを用いた下肢筋バランスの評価(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス3)
- エネルギー消費量及び心拍数におよぼす定速度歩行時の歩幅変化の影響
- 中高年者の登山時心拍応答の個人差に関する事例研究
- 広島アジア競技大会に対する中・高校生の意識調査
- 246.少年期の運動習慣と身体組成、骨強度および体力(加齢・性差)
- 296.学童期における身体組成、骨強度および体力とその関連(【形態・加齢・性差】)
- 138.Passive cyclingのペダル回転数が呼吸循環応答に及ぼす影響(【呼吸・循環】)
- 284.青年女子バレーボール選手の身体・体力特性と食生活状況について
- 483.車椅子常用者における日常生活時およびスポーツ活動時の車椅子駆動が体力に及ぼす影響
- 241.国見高校サッカー選手の身体組成, Vo2max, O2debtmaxのトレーニング効果 : 8年間の測定から
- 540.脊髄損傷者における下肢他動運動開始時の循環応答特性
- 295.青年期女性の骨量, 身体組成および体力
- 車いすによるスロープ走行時の身体的負担の定量化とその応用
- 腕運動によって脂肪は燃焼するか?--連動時間と強度からみた腕運動中の代謝特性 (第24回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
- 139.脊髄損傷者における麻痺部下肢他動運動の動作様式および頻度が呼吸循環応答に及ぼす影響(呼吸・循環)
- 208.脊髄損傷者の損傷レベルが最大下上肢運動時の循環応答に及ぼす影響について
- 182.脊髄損傷者の最大上肢運動時における下肢の皮膚血流量
- ニューラルネットを利用した肉牛の脂肪交雑値推定
- 組織弾性特性を利用した筋・脂肪の自動判別
- ニューラルネットを利用した肉牛の脂肪交雑値推定
- 体組成研究のための簡易型超音波画像計測装置の開発(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- 膝伸展運動の運動強度・時間の違いが筋硬度に及ぼす影響--超音波弾性計測装置を用いて
- 1A1-2F-C2 フィールド型体肢横断面画像計測システムの開発
- 高齢者の障害物またぎ動作における足の軌跡と位置知覚に関する研究
- 靴底の摩耗が高齢者の歩行中の下肢に与える影響
- 歩幅を用いた車いす発進・停止操作方法の有用性について
- 高齢者の障害物またぎ動作における足の軌跡と位置知覚に関する研究
- 歩道におけるベビーカー利用者の身体負担と危険性に関する調査研究 : -横断・複合勾配および段差に着目して-
- 1A1-G08 ニューラルネットを利用した応力発光塗膜センサのモデリング
- 乗り心地および介助負担を考慮した凹凸段差車いす介助通過方法に関する研究
- 超音波エコー動画像に基づく肉牛の脂肪交雑値推定
- 10. 駅ターミナル評価を目的とした車いす利用者の走行時における生理学的応答に関する基礎的研究(セッション1b「車いす」,研究発表1,研究発表座長報告)
- 超音波エコー動画像に基づく肉牛の脂肪交雑値推定
- 肩関節最大運動角の年齢による相違が3種類のかぶり式半袖上衣の更衣動作パターンに及ぼす影響
- 3-8才児における下肢筋厚の発育と性差
- 3e-2 移動経路上のバリアにおけるベビーカー利用者の身体負担と危機感に関する調査研究(セッション3-E「利用者特性・当事者特性・器具2」,研究発表座長報告,日本福祉のまちづくり学会 第8回全国大会)
- 日本人成人を対象とした仰臥位時における大腿前面筋厚の年齢別標準値の提案
- 3-8才児における下肢筋厚の発育と性差
- 青年期女性における米飯物性と多チャンネルテレメータシステムを用いた咀嚼挙動との関係
- 児童期における下肢筋厚が疾走動作に及ぼす影響
- 日本人間工学会第53回大会開催報告