理系学部の日本語コース設計と評価に影響する要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
International students in scientific disciplines may exhibit problems in taking JSL courses, such as i) student's limited exposure to the Japanese language on campus, ii) non-cooperative attitude from the departments for language learning, iii) special class materials for science students, and ix) student's theory-oriented learning style, and so on. In this study, qualitative assessment method based on our course documents and instructors' class notes is presented, and it is shown that the course architecture, such as numbers of class session per week, textbooks, and class materials could affect the results of course evaluation. Both external and internal factors are considered.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 2008-03-15
著者
-
鎌田 倫子
富山医科薬科大学
-
鎌田 倫子
富山大学医学部
-
渡部 学
東北学院大学非常勤 : 東北大学非常勤
-
中河 和子
富山大学留学生センター
-
中河 和子
トヤマ・ヤポニカ : 富山大学医学薬学教育学部非常勤
-
深川 美帆
富山大学
-
高畠 智美
トヤマ・ヤポニカ
-
高畠 智美
富山大学
-
深川 美帆
富山大学留学生センター
-
渡部 学
富山大学
-
岩本 阿由美
富山大学
-
鎌田 倫子
富山大学
関連論文
- 教養科目としての「異文化理解」
- 2001年留学生相談室活動報告
- 中級科学トピック教材による知識フレームの活用
- 9 インドネシアのスラウェシKapopposag島におけるマラリアとその媒介蚊調査(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 11.インドネシアのスラウェシKapopposang島における蚊発生源調査(58回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- エンパワメント評価の可能性と限界--原理と特徴より
- 留学生の現代日本事情理解のツールとしての映像と「映像読解教育」の試み
- 補文の主要部ノとコトの定性選択
- 薬学会要旨集にみる『により』の意味用法
- 日本薬学会要旨集による薬学専門日本語の語彙調査
- 日本薬学会要旨集にみる専門日本語語彙の特徴
- 日本語研修コース 聴解試験問題改訂プロジェクト報告
- 日本語CAIソフト再検討
- 日本語教師の課題 「ノとコトの使い分け」の現在 (特集 日本語教育と日本語文法)
- 「杉谷キャンパス日本語コース」のプログラム評価の試み
- 中国人学習者に対する漢字教育のための基礎研究--漢字の読み・書きクイズにおける誤答の分析
- 短時間学習を意識した初級日本語教材の開発とその効果--初級漢字教科書『留学生のための毎日のKANJI』
- 日本語教育プログラムにおけるエンパワメント評価の適用は必然である
- 生活者のための漢字教材の開発 : 識字教育の枠組みでの学びをめざして
- 日本語初級後半レベルを対象としたモジュール型教科書とソフトウェアの開発
- 理科系留学生のための初級日本語教科書の開発
- 理系学部の日本語コース設計と評価に影響する要因
- 電子掲示板による日本語教育の可能性
- Open Course Wareを用いた聴解指導 : 講義のききとり練習のための一試案
- 留学生の求める日本語学習支援とコンピュータ利用の可能性
- エンパワメント評価の可能性と限界 : 原理と特徴より
- 自律学習を目指したCAI教材「日本語練習」ソフトの構造化
- 中国人学習者向け漢字教材の開発 : 日中同形の漢語形容詞
- 複数レベルの学習者を対象とした漢字クラスの授業改善及び教材開発--学習者の学びの活性化のための試み