会話への積極的参加の指導に向けて : 第三者言語接触場面における談話技能と会話のスタイルの分祈
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, we analyze how two Japanese non-native advanced-level speakers show their involvement in a conversation and establish rapport in a first-encounter third-party language contact situation. Although both participants mostly succeeded in showing their involvement in the conversation by using discourse skills (e.g. questions, assessments, repetition, co-construction, aizuchi and laughs), they had difficulties in maintaining the conversation because they had different conservational styles, especially different expectations as to who should ask questions. In a third-party language contact situation, non-native speakers tend not to construct "host-guest relations" between them, so they have to maintain the conversation using their discourse skills. The findings suggest the need for teaching discourse skills and knowledge of different conversational styles.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 2004-03-20
著者
関連論文
- 談話レベルでの会話教育における指導項目の提案:談話・会話分析的アプローチの観点から見た談話技能の項目
- 研究生活において留学生が必要とする日本語能力と日本語使用の実態について--調査票の作成とその予備調査
- <研究論文>会話への積極的参加を示す発話の指導にむけて : 「残念ですね」を例に
- 言語・非言語行動によるターンの受け継ぎの表示
- 話題開始部で用いられる質問表現 : 日本語母語話者同士および母語話者/非母語話者による会話をもとに
- ロシア語圏における日本語教育支援環境整備に向けて : モスクワ市、アルマトゥイ市、ウラジオストク市での基礎調査
- 会話授業におけるストーリーテリングの分析 : 聞き手を引き込むために話し手が用いる言語的・非言語的・音声的要素
- 実質的アクティビティを扱った会話教育実践の分析 : フィールド・トリップでの会話
- 日本語初級の会話授業の可能性 : 言語伝達の機能と会話のフロアーの分析を応用して
- 接触場面における母語話者の配慮・調整の分析 : 教室内での会話練習とフィールドトリップでの会話
- 会話能力育成のための会話分析・会話練習・ビデオ作品作成を融合した授業の可能性 : 教師と学習者による研究と実践の連携
- 会話分析の視点を生かした会話授業 : ストーリーテリングのテクニック指導の実践報告
- 談話能力の向上を目指した会話授業 : 準備レッスン・ビジターセッション・反省会を取り入れた授業を例に
- 会話への積極的参加を示す評価表現的発話 : 「残念ですね」を例に
- 大学院研究留学生のための日本語学習シラバス
- コミュニケーション能力テストの実施と評価方法の開発 : 学習を促進させるテストをめざして
- 会話への積極的参加の指導に向けて : 第三者言語接触場面における談話技能と会話のスタイルの分祈