単一アンテナによる多重散乱波を利用した任意運動目標のUWBレーダイメージング(衛星応用技術及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
照明条件依存や立体推定困難といった,光学カメラの弱点を補完する屋内監視システムの構築に,UWB(Ultra Wide-Band)パルスレーダを用いた画像化技術が有望視されている.しかし,従来のUWBレーダによる画像化法は,いずれも大規模アレイアンテナやアンテナ走査を必要とし,高コストかつ非現実的であった.この問題を解決するため,我々はアンテナ走査の代わりに固定された3本のアンテナを用いて目標運動を推定し,その推定運動で散乱点を補償することにより画像化する手法を開発してきた.本稿では,より低コストかつ実践的なシステムの実現を目指し,壁面による多重散乱波を利用することで,固定された単一アンテナのみを用いた任意運動目標のイメージング手法を提案する.提案手法では,各壁面に対して想定される鏡像アンテナに対してSEABED(Shape Estimation Algorithm based on BST and Extraction of Directly scattered waves)法を適用する.これにより,目標のアンテナ側のみならず裏側の推定も可能であり,画像化範囲が向上する.さらに,数値実験を用いて提案手法の特性評価を行い,高精度かつ広範囲な画像化が実現可能であることを示す.
- 2012-02-09
著者
-
阪本 卓也
箕面市立病院外科
-
阪本 卓也
京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻
-
佐藤 亨
京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻
-
阪本 卓也
京都大学情報学研究科
-
佐藤 亨
京大工
-
佐藤 薫
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室
-
佐藤 亨
京大生存研:bppt
-
Seto Tri
京大 生存圏研
-
佐藤 薫
京大・理
-
佐藤 亨
Bppt
-
阪本 卓也
京都大学大学院 情報学研究科 通信情報システム専攻
-
佐藤 亨
京都大学情報学研究科通信情報システム専攻
-
佐藤 薫
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
佐藤 亨
京都大学大学院工学研究科電子通信工学専攻
-
阪本 卓也
京都大学大学院情報学研究科
-
阪本 卓也
京都大学
-
伊神 皓生
京都大学大学院情報学研究科
-
Seto Tri
京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻
関連論文
- 多重反射波を利用したUWBレーダによる運動目標の影領域イメージング (光エレクトロニクス)
- 多重反射波を利用したUWBレーダによる運動目標の影領域イメージング (マイクロ波)
- 大域的最適化による複雑形状物体UWBレーダイメージング技術(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- UWBパルスレーダのための線形アレイアンテナを用いた高速・高解像度立体像推定法の実験的検討
- UWBパルスレーダによる高速立体形状推定法の実験的検討(計測・探査)
- 温帯および赤道域でのKu帯衛星上下回線における伝搬特性の測定
- A162 南極昭和基地大型大気レーダー計画の現状Current Status of Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar(PANSY)(スペシャル・セッション「国際極年(IPY)2007-2008の成果と将来展望」II)
- 波形情報最適化による複数目標物体UWBレーダイメージング (レーザ・量子エレクトロニクス)
- 波形情報最適化による複数目標物体UWBレーダイメージング (光エレクトロニクス)
- 波形情報最適化による複数目標物体UWBレーダイメージング (フォトニックネットワーク)