表情変化の時間的コヒーレンスを考慮したVideo Face Swapping(ポスター展示(エンターテインメント・アニメーション),映像表現フォーラム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,動画像に映る人物の顔を肖像権やプライバシを守るために,他の人物の顔に入れ替えるシステム構築を目的とする.顔を入れ替えるために,ASM (Active Shape Model)を用いて特徴点の抽出を行い、顔ベース,目,口の3つのパーツに分ける.各パーツを幸福と悲しみに対応するAU (Action Units)に識別する.各パーツの検索には,顔ベース,目,口における傾きや特徴点の距離を算出することで行う.表情変化の時間的コヒーレンスを考慮するために,各パーツに用いられる全特徴点の誤差の総和を算出し,算出した誤差が最小になるような点を算出することで,特徴点の位置を推定する.その結果,表情変化の時間的コヒーレンスを考慮したVideo Face Swapping生成に成功した.
- 2012-03-09
著者
-
高橋 裕樹
札幌医科大学医学部内科学第一講座リウマチ・膠原病内科学(臨床免疫学)
-
高橋 裕樹
札幌医科大学 医学部 第3内科
-
高橋 裕樹
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 総合情報学専攻
-
高橋 裕樹
電通大 大学院情報理工学研究科
-
高橋 裕樹
電気通信大学情報理工学研究科
-
早川 こゆき
電気通信大学電気通信学部
-
高橋 裕樹
電気通信大学 大学院情報理工学研究科
-
早川 こゆき
電気通信大学 電気通信学部
-
高橋 裕樹
電気通信大学大学院情報理工学研究科総合情報学専攻
-
高橋 裕樹
電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 総合情報学専攻
-
高橋 裕樹
電気通信大学 大学院 情報理工学研究科
関連論文
- 私の研究開発ツール(第22回)CUDA(Computer Unified Device Architecture)
- (第25回)Cell(知っておきたいキーワード)
- ミクリッツ病と全身性IgG4関連疾患 : 当科における systemic IgG4-related plasmacytic syndrome (SIPS) 40例の臨床的検討から
- 血漿のプロテオミクス解析
- MS25-#1 当科で経験したsystemic IgG4-related plasmacytic syndrome(SIPS)55例の臨床的特徴の解析(膠原病と類似疾患2-肺病変を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- IgG4関連疾患における頭頸部病変の位置づけ : ミクリッツ病, キュットナー腫瘍, Riedel 甲状腺炎の復活
- ミクリッツ病とキュットナー腫瘍(慢性硬化性唾液腺炎)の新しい疾患概念
- IgG4関連疾患 (特集 膠原病--新たな治療戦略) -- (膠原病類縁疾患)
- SIGGRAPH2009論文紹介(感性とメディア及び一般)
- SIGGRAPH2008論文紹介(感性とメディア及び一般)
- IgG4関連疾患 (関節リウマチ(第2版)--寛解を目指す治療の新時代) -- (関節リウマチの類縁疾患とその鑑別診断)
- シクロホスファミドパルス療法が奏効した肥厚性硬膜炎を合併した関節リウマチの1例
- 腹部CT上の大動脈壁肥厚を契機に診断しえた側頭動脈炎の1例
- 関節症状を主徴としたACTH単独欠損症の1症例
- 混合性結合組織病(MCTD)に合併し,血漿交換療法が奏効した再発性血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の一例(一般演題)(日本アフェレシス学会第23回北海道地方会抄録)
- Overview : 遂に開始されたモノクローナル抗体による治療
- HRPT2遺伝子変異を認めた家族性孤発性副甲状腺機能亢進症(FIHP)の一例
- 手指関節の急速な破壊を伴う多関節炎を合併した毛孔性紅色粃糠疹の一例
- 胃粘膜にAAアミロイドの沈着を伴った全身性エリテマトーデスと強皮症の重複症候群の1症例
- BOOP病変が先行した抗Jo-1抗体陽性多発性筋炎の1例
- 深在性エリテマトーデスにて加療中, 重篤な消化管病変を伴う全身性エリテマトーデスへの進展を認めた一例
- 関節リウマチに対するインフリキシマブの血清COMP濃度測定を用いた軟骨破壊抑制効果の解析
- インフリキシマブ投与中にリステリア髄膜脳炎を発症した成人スチル病の1例
- ステロイド療法により耐糖能障害の改善を認めた自己免疫性膵炎合併 Mikulicz 病の1例
- 肥厚性硬膜炎を合併したANCA関連血管炎の1例
- オクトレオチド投与により腹部症状の増悪を認めた強皮症-多発性筋炎重複症候群の一例
- ステロイド使用により食道静脈瘤の消失を認めた特発性門脈圧亢進症合併全身性エリテマトーデスの1例
- 特発性血小板減少性紫斑病に対する部分的脾動脈塞栓術
- 大動脈炎症候群を合併した若年性関節リウマチの1例
- 中心性漿液性網脈絡膜症を呈した強皮症合併蛋白漏出性胃腸症の1例
- D-12-19 異なる光源色下におけるカテゴリカル知覚の変化に関する研究 : デジタルシネマにおけるガモットマッピングに関する一考察(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 3. モノクローナル抗体による治療 (1 自己免疫疾患の治療)
- 硫酸マグネシウムの経静脈投与が奏効したと考えられるChronic Fatigue Syndromeの1例
- 全身性IgG4関連疾患
- ミゾリビン使用中に著明な高尿酸血症と急性腎不全をきたした関節リウマチ・シェーグレン症候群の一例
- ST合剤投与により多彩なアレルギー症状を繰り返した全身性エリテマトーデスの1例
- 結核 (特集 内科医が診る関節リウマチ--State of Art) -- (生物学的製剤による副作用--予防とリスクマネージメント)
- 安全性 TNF阻害薬と潜在性結核 (Biologicsケース・スタディ(第1回))
- IgG4-related plasmacytic disease/systemic IgG4-related plasmacytic syndrome (SIPS)
- 目でみる症例 全身性エリテマトーデス(漿膜炎)
- 抗リウマチ薬(DMARDs)の選び方と使い方 (特集 膠原病診療のブレークスルー--早期診断・早期治療のポイント) -- (治療薬の使い方とリスクマネージメント)
- 144 ミクリッツ病におけるアレルギー反応の関与(膠原病と類縁疾患5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 189 食物依存性アナフィラキシー2例の臨床的検討
- Sjogren症候群にSchmidt症候群を合併した多腺性自己免疫症候群の1例
- ミクリッツ病における疾患独立性の意義 : Revival of interests in Mikulicz's disease
- 強皮症様病態を呈した paraneoplastic syndrome の1例
- ステロイドが奏功した踵部潰瘍を伴った無菌性骨髄炎の一例
- 肝 inflammatory pseudotumor を合併したシェーグレン症候群の1例
- IL-6高値を示した膵癌の1例
- 小麦による食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1例
- ヒト型抗体の最近の進歩 (選択的・特異的免疫制御)
- 慢性関節リウマチにおけるICAM-1抗体療法 (膠原病の免疫抑制療法)
- P50 ドライバウダー気管支拡張薬の吸入速度の管理・指導-思いっきり吸入してよいか?(気管支喘息-管理4,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 154 当科における食物依存性運動誘発アナフィラキシーの臨床的検討, 特に予後について(食物アレルギー(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- シクロホスファミドパルス療法が有効であった蛋白漏出性胃腸症合併混合性結合組織病の1症例
- 無症候性縦隔気腫の合併症を認めた皮膚筋炎の1例
- 消化管
- 低脂肪食が有効であった原発性腸リンパ管拡張症の1例
- 臨床免疫学の進歩と展望
- 胃 mucosal bridge を形成した Behcet 病の1例
- EL5 IgG4関連疾患(教育講演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- D-12-119 物体中の各部分に関する日本語表現と3Dモデルとの対応(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 肺結核の加療中に発症した続発性副腎機能不全の1例
- 149 各種疾患及び病態と血清GIF値との関連についての考察
- 475 血清中のGIF(glycosylation inhibiting factor)濃度と疾患及び病態との関連についての考察
- オーバービュー
- 膠原病の消化管病変
- リンパ腫様の全身リンパ節と涙腺・唾液腺腫脹を呈し,ステロイドが奏効した男性シェーグレン症候群の1例
- 骨関節破壊と関連する臨床的特徴
- 深部静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体陽性再生不良性貧血
- 接着分子と情報伝達 (情報伝達系の異常と疾患)
- シェーグレン症候群 (自己免疫疾患のすべて) -- (全身性自己免疫疾患)
- 慢性関節リウマチ
- IgG4関連症候群 (特集 薫風吹く膠原病診療--臨床を駆ける進歩の風) -- (病態理解の進歩)
- D-12-71 モーションキャプチャシステムにおけるボディキャリブレーション(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- D-12-70 斜面歩行の動作の補間に関する研究(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- D-12-65 逐次状態分割法を用いたモデル化による開扉動作の生成(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 連続HMMを用いた腰軌跡に基づく開扉動作の生成(可視化の応用, テーマ: 可視化のためのCGおよびCG一般)
- 私の研究開発ツール(第42回)Processing
- 31 進行性全身性硬化症(PSS)に伴う間質性肺炎検出のための高感度血清マーカーとしての肺サーファクタント蛋白質D(SP-D)
- 車線モデルを用いた視界不良時におけるドライバ補助のためのリアルタイム検出(学生研究発表会)
- IgG4関連疾患
- IgG4関連疾患の検査と診断 (IgG4関連疾患)
- IgG4関連疾患
- ステロイド性大腿骨頭壊死症の発生要因の検討 : 肝臓機能と大腿骨頭壊死
- 余剰食材の有効活用と嗜好に基づく多彩なレシピ推薦(学生研究発表会)
- IgG4関連ミクリッツ病とシェーグレン症候群 (特集 IgG4関連疾患 : 21世紀に生まれた新たな疾患概念) -- (臓器別IgG4関連疾患)
- 視覚刺激変化による電解コンデンサの逆付け見逃し防止手法の検討(ポスター展示(立体映像・絵画・画像解析と可視化),映像表現フォーラム)
- 表情変化の時間的コヒーレンスを考慮したVideo Face Swapping(ポスター展示(エンターテインメント・アニメーション),映像表現フォーラム)
- 個人同定秘匿のための歩容特徴量解析の検討(ポスター展示(立体映像・絵画・画像解析と可視化),映像表現フォーラム)
- 一人称ビジョンシステムを用いたレリーフ作品の鑑賞(ポスター展示(立体映像・絵画・画像解析と可視化),映像表現フォーラム)
- IgG4関連疾患 (特集 膠原病 最近の動向(Update 2012) : 日常診療に役立つ膠原病診療) -- (日常診療で知っておくべき膠原病とその診療ポイント)
- IgG4関連疾患の診断マーカーと治療マーカーとしての血清IgG4値測定の有用性
- 車線特徴に基づく視界不良に対応したリアルタイム車線追跡(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 車線特徴に基づく視界不良に対応したリアルタイム車線追跡(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 携帯デバイス操作のための視線検出手法の検討(テーマセッション,人の視聴覚情報処理とPRMUの接点)
- 携帯デバイス操作のための視線検出手法の検討(テーマセッション,人の視聴覚情報処理とPRMUの接点)
- 個人認証のための歩容の3次元データ解析(バイオメトリクス,セキュリティ,メディア処理,及び一般)
- 表情変化を考慮したVideo Face Swapping(バイオメトリクス,セキュリティ,メディア処理,及び一般)
- 第74回 遺伝的アルゴリズム(知っておきたいキーワード)