全天空写真を用いた葉面積指数推定における撮影時の露出値の重要性と全天条件基準法の提唱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
全天空写真は林分の葉面積指数(LAI)を簡便に推定する方法として広く使われている。撮影時の露出と画像を二階調化時する際の閾値の決定はLAIの推定に決定的な影響を及ぼす。この問題を緩和するため,全天条件基準法(the Open-sky Reference Method,略称ORM)を考案した。全天条件基準法は全天条件(林外で遮蔽物が無い条件)での測光を基準に,全天条件下より1大きい(明るい)露出値に固定して林分内の全天空写真を撮影し,全天条件で撮影した写真を基準に二階調化時の闘値を決定する手法である。二階調化では全天条件で撮影した天空部の最低輝度を探索し,その値を白に割り当てる最小値とする。この手法は閾値を目視によって決定するにも関わらず,解析者に依存する値の変動が小さい特長を有する。最適露出値からの変位がLAI推定に及ぼす影響を手法間で比較するため,京都市内の14林分で全天空写真撮影を行い,全天条件基準法を含む10種類の手法でLAIを推定した。全天条件基準法は最適露出値からの変位に関して頑健であった。
- 2011-12-25
著者
-
荒木 誠
森林総研
-
神崎 護
京都大学農学研究科
-
神崎 護
京都大学農学研究科森林科学専攻
-
伊藤 江利子
独立行政法人森林総合研究所北海道支所
-
荒木 誠
独立行政法人森林総合研究所
-
谷 明洋
京都大学農学研究科:(現)株式会社静岡新聞社
-
辻野 昌広
岡山大学異分野融合先端研究コア
関連論文
- O1.カンボジア・メコン川東岸部における平地落葉林の立地環境-予報-(一般研究発表会発表(口頭発表),2009年度秋季研究発表会)
- 流域スケールにおける森林土壌からの窒素流出ポテンシャルの推定
- サラワク産オオバサラノキ Shorea macrophylla 人工林の樹高生長
- 春日山照葉樹林に侵入した外来種ナギとナンキンハゼの空間分布
- 南西諸島におけるサキシマスオウノキの分布とハビタット特性
- 春日山照葉樹林の未来
- タイ国ドイインタノン国立公園内における山地民族の焼畑管理が休閑地の植生構造および木本の初期定着に果たす役割
- 御蓋山ナギの分布域拡大1.諸説概観
- 序文 (ミャンマー少数民族地域における生態資源利用と社会変容)
- 中央日本温帯林土壌のメタン吸収速度の季節変動
- サケラート環境研究所の乾性常緑林と乾性落葉林の土壌の性質の違い
- 日本の森林研究の拠点における個体群研究 森林における大面積長期生態研究
- 13-23 東北タイ・サケラートの森林タイプと土壌(13.土壌生成・分類)
- サラワク州ランビルの熱帯雨林におけるアオギリ科フネミノキ属^*の3種の地形依存的分布とすみわけ
- O3.カンボジア中央部における平地落葉林の土壌環境-予報-(一般研究発表(口頭発表),2008年度秋季研究発表会)
- 25.カンボジア・コンポントム州における森林・土壌環境(一般研究発表会(口頭発表),2007年度春季研究発表会)
- 6. 那珂川中流域低山帯に位置する山地小流域の土層厚分布と土壌物理特性(一般研究発表会(口頭発表),2006年度春季研究発表会)
- 34. カンボジア・コンポントム州の平地林における土層厚・土層硬度の"季節変化"(2005年度春季研究発表会)
- 関東平野におけるスギ林衰退と土壌要因
- 関東平野における樹木衰退の1999年〜2001年の状況
- 春日山照葉樹林とナギ林における樹木実生集団の比較
- 熱帯山地林と温帯照葉樹林の比較群集論 : ニッチ分割パターンの比較
- P23-4 森林における土壌と堆積有機物の炭素蓄積量に関する全国調査(2) : 2006年度調査の集計結果(ポスター紹介,23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 大台ヶ原の自然誌 森の中のシカをめぐる生物間相互作用, 柴田叡弌・日野輝明編著, 東海大学出版会, 2009年7月発行, 300頁, 3,500円(税別), ISBN978-4-486-01830-8
- Recovery Process of Fallow Vegetation in the Traditional Karen Swidden Cultivation System in the Bago Mountain Range, Myanmar (Ecological Resource Use and Social Change in the Minority Regions of Myanmar)
- サラワク州ランビルの熱帯雨林における Dryobalanops lanceolata の空間分布のフラクタル次元
- サラワク州ランビル熱帯雨林の森林構造の地形依存性
- 森林域からの流出窒素ポテンシャルに関する広域的評価の試み : 矢作川流域における事例
- タイ国フェイ・カ・ケン野生生物保護区の季節常緑林に設置した大面積調査区における地形解析
- サラワク州ランビル熱帯雨林の大面積調査区の地形
- セイヨウタンポポ, ニホンタンポポおよびその雑種の発芽特性
- 雑種性帰化タンポポの在来タンポポ生育域への侵入
- カンボジア中央部の平坦な低地に成立する乾燥常緑林とその立地環境
- 森林土壌における硝化活性の広域的簡易評価に関する総説
- 植物個体配置のフラクタル性
- 矢作川流域の森林土壌における窒素無機化特性--森林タイプによる比較
- リター分解に及ぼす灰分含量の影響
- 壊滅的森林撹乱が引き起こすアレロバシーの予測(御蓋山ナギの分布域拡大2)
- 奈良県春日山におけるムクロジ(Sapindus mukurossi)の自動撮影装置を用いた種子散布者の同定
- 加重平均法によるタンポポ地図の作成
- 西マレーシア, パソーでの非フタバガキ科植物の埋土種子の生残と発芽
- 依田恭二先生の突然の死を悼む
- マレーシアサラワク州における S. macrophylla の遺伝的構造
- 大阪南部のアカマツ林の組成と構造
- 森の動きを捉える--森林の長期生態研究 (特集 自然はどう移り変わるのか)
- 大阪府における雑種性帰化タンポポの頻度と分布
- 第66回全国大会研究発表要旨 高等学校生物における雑種タンポポの教材化に向けての基礎研究
- 関東地方におけるスギ林表層土壌のpH低下
- 東南アジア 人工林と二次林へと変質する熱帯林 (特集:苦悩と希望の緑)
- カンボジア中央部の低地乾燥常緑林の成立要因--土壌水分状態とそれを規定する立地環境条件
- 大台ケ原山の森林においてシカによる下層採食が地上部から土壌への窒素供給と土壌窒素無機化に及ぼす影響
- 日本の森林長期生態研究サイト
- 自然へのアプローチー今,若い研究者がとりくんでいること-2 熱帯に学ぶ
- 全天空写真を用いた葉面積指数推定における撮影時の露出値の重要性と全天条件基準法の提唱
- インタノン山(タイ国チェンマイ県)標高1700m地点に設置された15ha長期モニタリングプロット内で見いだされた蘚苔類目録
- シカとササが表層土壌の水分動態に及ぼす影響 : 大台ケ原の事例
- 異なる抽出法による土壌水中の溶存成分濃度の推定 : 水抽出法と吸引法の比較
- Structure and composition of a teak-bearing forest under the Myanmar selection system: impacts of logging and bamboo flowering (特集 ミャンマー少数民族地域における生態資源利用と社会変容)
- インタノン山(タイ国チェンマイ県)標高1700m地点に設置された15ha長期モニタリングプロット内で見いだされた蘚苔類目録
- P1-1-11 大型土壌断面を用いた熱帯林土壌の水分動態の解析(ポスター,1-1 物質循環・動態,2013年度名古屋大会)