適塩指導を取り入れたみそ汁の調理実習(第2報) : 塩分濃度計を用いた授業実践の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
調理実習で,みそ汁として適正な塩分濃度を児童らに知らしめるために,塩分濃度計を用いた授業を計画,実践し,授業分析を行った。授業の前に行った実態調査では,家庭でのみそ汁の飲食頻度は高く,みそ汁が日常食の教材として適していることが確認された。調理実習で,児童らが調理したみそ汁の塩分濃度を測定したところ,材料及びその分量や調理手順を一律に指導したにもかかわらず,塩分濃度にはかなりのばらつきが生じ,でき上がった料理の味について学習する必要性が認められた。適塩濃度のみそ汁をつくらせるには,予め教師が,みそに含まれる塩分量から調理に必要な分量を算出し,水量には蒸発分を加え,汁に加える実はだし汁の蒸発を抑えるために,過熱時間が短いものを選ぶとよいことがわかった。塩分濃度計でみそ汁の塩分を測定し,味を官能と数値の両面から分からせることは,適塩指導を行う際に有用であることが実証された。
- 1992-10-20
著者
関連論文
- 欧米の家庭科カリキュラムから学ぶ (日本家庭科教育学会平成12年度会研究報告会記録)
- 小・中学校の系統性に配慮した家庭科調理実習題材の検討 -奈良県の食文化を取り入れて-
- 第20回国際家政学会(IFHE)大会記録
- 高等学校教諭普通免許状「家庭」の授与に指定されている科目・内容に対する教員の意識
- 開発した子ども用包丁の技能習得への効果
- 包丁技能習得のための被切断物の大きさ
- シンポジウム「家庭科における食の世界への誘いと育てる力」(日本家庭科教育学会2005(平成17)年度例会報告)
- 小学校低・中学年における食育の現状と課題 : 生活科,総合的な学習の時間,特別活動における調理の扱い
- 第11回アジア地区家政学会 (ARAHE) タイペイ大会記録
- 児童を対象にした食育推進への提言 : 英国におけるFood in Schools ProgrammeおよびHealthier Cookery Clubsからの検討
- 小学校における家庭科担当教員と栄養職員(教諭)の連携による食育の実態と課題
- 小学校低学年からの調理実習 : 子ども用包丁の開発
- 9. エクスカーション(Technical Excursion, Home visit)(1. 京都大会)(第20回国際家政学会(IFHE)大会記録)
- 8. ウェルカムレセプション,バンクェット(1. 京都大会)(第20回国際家政学会(IFHE)大会記録)
- 小学校家庭科における食物学習の動向
- 適塩指導を取り入れたみそ汁の調理実習(第2報) : 塩分濃度計を用いた授業実践の検討
- 小学校家庭科における実践的な態度を育てる授業「お弁当づくり」の開発
- 小学校家庭科から五大栄養素の学習を消して良いのか
- 適塩指導を取り入れたみそ汁の調理学習(第1報) : 児童の塩味に対する識別力の検討