「かけがえのなさ」に潜む陥穽 : 協調的志向性と非協調的志向性を通じた二つの影響プロセス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Romantic partners often consider their relationship to be distinct from their other relationships. Moreover, it has been shown that this perceived distinctiveness promotes cooperative orientation while individually suppressing uncooperative orientation. How does this perceived distinctiveness of romantic partners affect their adaptation? We conducted a panel survey on two hundred and eighty-five married and unmarried partners. Path analysis and supplemental analyses revealed the working of two independent processes. In one process, the more distinct romantic partners perceive their relationship to be, the more cooperative orientation they can have and the less they suffer violence at the hands of their partner. In the other process, it was found that the more distinct romantic partners perceive their relationship to be, the less uncooperative orientation they can have and the more they suffer violence at the hands of their partner. Further, from the results obtained from this study, we discuss the originality of this study and prevention policies related to domestic violence.
- 2010-12-20
著者
関連論文
- 低自尊心者は身近な人しか選べないのか―他者選択に特性自尊心及び相互作用の質が及ぼす影響―
- 文化的自己観とストレスフルイベントの経験頻度が個人の集団表象に及ぼす影響
- 低自尊心者は身近な人しか選べないのか--他者選択に特性自尊心及び相互作用の質が及ぼす影響
- 阪神・淡路大震災の避難所リーダーの研究
- 日記式質問紙を用いた日常生活出来事における自己評価過程の検討
- 出来事の特質の差異が自己評価過程における他者選択に及ぼす影響 : 自己査定動機と自己高揚動機の観点から
- 「かけがえのなさ」に潜む陥穽--協調的志向性と非協調的志向性を通じた二つの影響プロセス
- 恋愛関係は関係外部からのソーシャル・サポート取得を抑制するか―サポート取得の排他性に及ぼす関係性の違いと一般的信頼感の影響―
- 恋愛・結婚関係における排他性がそのパートナーとの葛藤時の対処行動選択に与える影響
- ソーシャル・サポートと信頼との相互関連について : 対人関係の継続性の視点から
- 「かけがえのなさ」に潜む陥穽 : 協調的志向性と非協調的志向性を通じた二つの影響プロセス
- 吉田俊和・斎藤和志・北折充隆(編), 『社会的迷惑の心理学』, 2009年, ナカニシヤ出版
- 支援場面における保健師の人間関係形成の方法とそのプロセス―家庭訪問での精神障害者支援に焦点をあてて―
- 親密な関係における特別観が当事者たちの協調的・非協調的志向性に及ぼす影響
- 態度帰属における対応推論の促進・抑制要因の検討:日本語の一人称代名詞と正確な判断の教示に注目して
- インターネット上の自己評価と現実の自己評価との相互影響過程についての検討 : 両者のズレと精神的健康との関連の観点から
- 不満生起事態における部下の議論統合的対処の促進要因に関する検討
- 望ましい自己像と現実の自己像との不一致の変化が精神的健康に及ぼす影響
- 母親の育児ストレスと精神的健康との関連
- 集団間比較の方向、別のカテゴリー共有度、特性自尊心が、優れた内集団成員に対する拒否的態度に及ぼす影響
- 学校改善を目指した教育心理学研究の課題と展望
- 青少年の健全育成のための、地域的社会的支援についての検討 : 育児に関する母親と保育士の心理学的適応に着目して
- 教育心理学研究における質問紙尺度の作成および利用に関する諸問題(準備委員会企画シンポジウム1)
- 教育心理学研究における質問紙尺度の作成および利用に関する諸問題
- 不満生起事態における部下の議論型対処行動選択を促進する要因の検討
- 親子関係の内的ワーキングモデルと友人関係に対する認知が高校生の友人関係におけるサポート授受に及ぼす影響―縦断的研究による分析―
- 支援枠組みにおいて専門職が用いる人間関係形成方法とそのプロセス―保健師による地域の仕組みづくりに焦点をあてて―
- 円滑な他者との相互作用様相に特性自尊心が及ぼす影響--複数の個室環境において,繰り返しの説得納得ゲームを用いた検討
- 臓器移植患者へのサポートについての考察
- 認知的構造化欲求と構造化能力が自尊心と他者の受容に及ぼす影響
- K149 中国の大学生の出生意欲に及ぼす社会階層と職業意識の影響(口頭セッション25 キャリア・職業)
- 個人間上方比較過程に及ぼす集団文脈、課題のプロトタイプ性、個人性の2要素の影響
- PG37 中学生の学校および家族生活ストレスに関する縦断的研究
- ボランティア活動によるソーシャル・サポート授受の変容--互恵的な授受の促進に関して
- K126 学習における自律的/他律的自己調査及び学校適応感に与える有効性認知・対人関係の影響(口頭セッション21 学校適応2)
- 日本人の自己卑下呈示に関する研究 : 他者反応に注目して
- 恋人・夫婦間暴力被害の抑制に及ぼす対人的影響--関係内での協調的・非協調的志向性と関係外部からのサポートの影響
- 自己卑下呈示を通じた直接的・間接的な適応促進効果の検討
- 「地域づくり」のなかのコミュニケーション (特集 コミュニケーション・スキルを磨こう!--「社会心理」の窓から地域をのぞく)
- 自己評価に関する自他の相互影響過程に対する相互開示の調整効果 : アイデンティティ-交渉はどのように行われるか
- 自己評価に関する自他の相互影響過程の変容についての検討 : アイデンティティー交渉の理論的枠組みを用いて
- アイデンティティー交渉過程と精神的健康との関連についての検討
- 社会的相互作用における接近的・回避的動機づけが対人ネットワークの変化に及ぼす影響
- 「かけがえはない」けれども、掛け替えはある? (大坊郁夫教授退職記念号) -- (拡がる世界、狭まる視界 : 適応方略の不合理性、不合理な心性の合理性)
- 中国の大学生の将来に対する希望の規定因に関する研究 : キャリア意識と出世意欲の視点から
- 多様性の時代の安全管理 (特集 組織の再構築と安全管理)
- 生徒が変われば学校教育は変わる?
- レジリエンスがストレスに与える影響 : レジリエンスのストレス緩衝効果について(セッション19【研究発表】)
- 状況要因が自己査定動機と自己高揚動機の顕現化に及ぼす影響
- 青少年の健全育成のための、地域的社会的支援についての検討--育児に関する母親と保育士の心理学的適応に着目して