社会科教育における目標に対応した評価法 : 科学的探求にもとづく理論学習の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 全国社会科教育学会の論文
- 2006-11-30
著者
関連論文
- 中学校授業における開発DVD教材「郷土の伝統・文化」の効果性の研究(2)
- 中学校地理授業における学習達成水準の研究(3) : 授業の成果と比較考察(第二次報告)
- 中学校地理授業における学習達成水準の研究(2) : 授業-評価方略とその成果(第一次報告)
- 中学校授業における開発DVD教材「郷土の伝統文化」の効果性の研究(1)
- 学校と教師のための,評価に対するシステム・アプローチ--オーストラリア,ビクトリア州の事例による統一テストのよりよき活用法
- 社会系教科における評価のためのツール設計の論理 : 社会的事象に関する知識の獲得を目的とする授業の場合
- 中学生の平和意識・認識の変容に関する実証的研究 : 単元「国際平和を考える」の実践・評価・比較を通して
- 社会科教育における目標に対応した評価法 : 科学的探求にもとづく理論学習の場合
- 生徒の批判の視点を保障する社会科授業の開発 : 「ファミリィ・アイデンティティ」の概念に基づいて(優れた社会科授業スタンダード研究:第二部 中等部門)
- 社会系教科における学力保障のための評価の視点--評価の形成的機能に着目して