タモギタケ(Pleurotus cornucopiae var.citrinopileatus Pc82-1株)の培養が小麦稈のin vitro消化性に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The ability of Pleurotus cornucopiae var. citrinopileatus Pc82-1 (P. cornucopiae 82-1) to improve in vitro degradability of wheat straw was evaluated. P. cornucopiae Pc82-1 was incubated on wheat straw substrate with or without rice bran (10, 30, and 50% on dry matter basis) for 15-90 days. The acid detergent fiber, acid detergent lignin and dry matter degradability by cellulase were determined. The dry matter content, acid detergent lignin and hemicellulose in the wheat straw substrate decreased remarkably by incubation with P. cornucopiae Pc82-1. The dry matter degradability by cellulase of the wheat straw substrate increased to 55% and the degradable dry matter increased to 189% of its initial weight after 45-day incubation with P. cornucopiae Pc82-1. However, addition of rice bran did not improve the substrate degradability.
- 2010-04-15
著者
-
山川 政明
北海道立滝川畜産試験場
-
阿部 英則
北海道立滝川畜産試験場
-
岡本 全弘
北海道立滝川畜産試験場
-
岡本 全弘
北海道立滝川畜産試験場:(現)酪農学園大学
-
岡本 全弘
酪農学園大学酪農学部
-
岡本 全弘
酪農大
-
岡本 全弘
酪農学園大
-
山川 政明
北海道立滝川畜産試験場:(現)北海道立畜産試験場
関連論文
- タモギタケ(Pleurotus cornucopiae var.citrinopileatus Pc82-1株)の培養が小麦稈のin vitro消化性に及ぼす影響
- 環境温度に対する群飼離乳子豚の行動および発育反応
- 二次元放射温度計で測定した乳牛の頸、腹、乳房、尻後部の体表温度
- 北海道の夏期における子牛のカーフハッチ内滞在時間と気象環境
- 自動搾乳システムにおける搾乳回数および搾乳時間帯と乳成分の関係
- タモギタケ (Pleurotus cornucopiae var. citrinopileatus Pc82-1 株) の培養が小麦稈の in vitro 消化性に及ぼす影響
- ヒラタケ(Pleurotus ostreatus TMI30026)の培養が小麦稈のin vitro消化性に及ぼす影響
- メタン発酵消化脱離液の牧草に対する肥料としての効果 (第一報)
- 6-9 寒地向きサイレージ用トウモロコシF_1系統の転び型倒伏抵抗性に見られた場所間変動
- 7-14.バイオガスを原料とするPEFC用水素の製造プロセスの開発 : 生成水素による50W級PEFCの実証運転((4)水素I,Session 7 新エネルギー)
- 〓かびによるデンプン粕からのタンパク質に富む固体培養物の多量生産とメンヨウにおける栄養価
- タイストール牛舎における乳牛頭部の運動について
- II-5 北海道内4動物園の展示条件と動物の印象(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2005年度春季研究発表会)
- ヒツジおよびヤギとの接触が小学生の気分に及ぼす効果(2003年度春季研究発表会)
- シロクローバ(Trifolium repens L.) 混播・多回刈り条件下におけるチモシー(Phleum pratense L.)およびメドウフェスク(Festuca pratensis Huds.)の乾物収量の差異と関連形質
- 低温環境における新生豚の保温行動
- 低温環境が新生子豚の体温・発育・動態に与える影響
- 温熱環境と泌乳牛の体表温度との関係からみた暑熱環境の評価
- 台湾牛舎内の温熱環境と乳牛の血中アルブミン、コレステロールおよびBUN濃度(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2006年度春季研究発表会)
- II-7 台湾と北海道の温熱環境と乳牛の体表温度(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2005年度春季研究発表会)
- 寒冷地における発酵床(「バイオベッド」)方式による豚の管理システム
- サボニウス形風車による地下水汲み上げに関する検討
- 飼料・栄養研究(14)そのレビュ-と明日--乳牛の採食量調節と推定
- 簡易迅速「水分測定器」を自作して栄養管理に役立てよう
- 乳牛栄養の基礎知識--基本事項を再確認しよう (特集 乳牛における微生物の功罪--第31回酪農学園大学・酪農学園大学短期大学部公開講座)
- 夏場の食い込みと高泌乳 (特集 夏場の泌乳・栄養管理)
- イネ科, マメ科草の乾物消化率に対するアンモニア処理の効果
- イネ科, マメ科草の乾物消化率に対するアンモニア処理の効果
- 蒸煮, アンモニア処理およびこれらを複合処理した稲わらの自由摂取量と消化率
- 白色腐朽菌の培養によるわら類の飼料価値改善技術-第2報-タモギタケを培養した小麦稈の子羊肥育効果
- 白色腐朽菌の培養によるわら類の飼料価値改善技術-第1報-わら類に対する白色腐朽菌の培養がめん羊による自由摂取量および消化率に及ぼす効果
- ヒラタケ(Pleurotus ostreatus)の培養がめん羊による稲わらの自由摂取量と消化率に及ぼす影響〔英文〕
- 稲わらに対するヒラタケ(Pleurotus ostreatus)の培養がin vitro消化性に及ぼす影響
- アンモニア処理,蒸煮処理および蒸煮後アンモニア処理した稲わらを給与しためん羊のそしゃく行動〔英文〕
- 稲わらのアンモニア処理,蒸煮およびこれらの複合処理がめん羊の自由摂取量と消化率に及ぼす影響
- タイストール牛舎とスタンチョン牛舎における乳牛の頭部運動
- 子牛の成長にともなう反芻行動の発達
- 技術情報 家畜排泄物のバイオガスシステム
- 7-6 バイオガスプラント消化液の施用水準とトウモロコシサイレージの消化性 : 発酵品質および消化液由来窒素の動態
- バイオガス消化液の施用水準とトウモロコシサイレージの消化率および窒素出納
- 飼料用大麦の成熟期草型と乾物生産特性,収量性との関係
- Evaluation by Video Microscope of Ruminal Digestion of Orchardgrass Tissues with Different Extents of Lignification
- 選択採食の指標としての混合飼料の粒度分布と選択採食の防止例
- I-10 フリーストール牛舎における乳牛の反芻行動(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2005年度春季研究発表会)
- 超音波を利用した中型反芻家畜の行動範囲の制限システムの試作
- 飼料へのポテトパルプの添加がめん羊の糞・尿への窒素排泄に及ぼす影響
- Comparative Digestibility in Several Artificially Fed Herbivores
- Comparison of Particle Size in the Feces of Various Herbivores
- めん羊の社会的順位と採食行動
- ルーメン壁の物理的拡張とVFAの注入がめん羊の乾草採食量および採食パターンに及ぼす影響
- メタン発酵消化脱離液の牧草に対する肥料として効果(第一報) (第12回廃棄物学会研究発表会) -- (メタン発酵)
- 熟期別チモシー品種の組合せによる収穫適期の延長とサイレージ生産コストの低減
- スィートコーンの茎葉、加工残渣のサイレージ特性と消化率
- 回転式固体発酵装置を用いた麹かびによる馬鈴薯デンプン粕からの微生物タンパク質生産
- 蒸煮処理した小麦稈のめん羊における自由摂取量,乾物消化率,可消化乾物摂取量
- そばわらの栄養価改善に対するアンモニア処理の効果
- 蒸煮処理した小麦稈の自由摂取量, 消化率および反芻胃内滞留時間, 全消化管内充満度
- アンモニア処理した稲わらおよびスィートバーナルグラス(Anthoxanthum odoratum L.)乾草の反芻胃内滞留時間と全消化管内充満度
- 大豆がら,小豆がらの栄養価改善に対する蒸煮処理の有効性
- 試験成績・研究発表 多回刈り条件におけるチモシー・シロクローバ混播草地の適正な混播品種組合せ
- 試験成績・研究成果 刈取り回数を異にするチモシー中生品種「キリタップ」とシロクローバ混播草地の評価
- 根釧地域におけるアルファルファ・チモシー混播草地の初期管理技術
- 寒冷環境における離乳子豚の成長速度と体成分蓄積量に及ぼすME摂取量の影響
- 離乳子豚の消化率および窒素蓄積率に及ぼす寒冷の影響
- 環境温度に対する群飼離乳子豚の行動と成長の反応
- 無処理稲わらとアンモニア処理稲わらを給与しためん羊の反芻胃内容物の粒度変化
- 稲わらに対するヒラタケ(Pleurotus ostreatus)の培養がin vitro消化性に及ぼす影響
- ヒラタケ(Pleurotus ostreatus)の培養がめん羊による稲わらの自由摂取量と消化率に及ぼす影響
- 技術情報2 高水分ふん尿の処理に適した水分除去型堆肥舎
- 技術情報2 寒冷地における養豚のバイオベット方式
- 大豆がらの消化性改善に対するサイレージ処理の有効性
- アンモニア処理,蒸煮処理および蒸煮後アンモニア処理した稲わらを給与したあん羊のそしゃく行動
- 稲わらのアンモニア処理,蒸煮およびこれらの複合処理がめん羊の自由摂取量と消化率に及ぼす影響
- 試験成績・研究成果 堆肥舎床面の溝とバーク敷設の併用による乳牛ふん尿の水分低減・腐熟の促進
- 反芻家畜における粗飼料の物理的消化に関する研究
- メタン発酵過程における大腸菌死滅要因の検討(2003年度大会一般講演要旨)