管理幅を基にした故障診断の結果を考慮した誤差推定法の改良
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
管理幅を基にした流量計の故障診断法は,故障の可能性が高い流量計を特定し,定期修理期間中の較正に費やす労力やコストを軽減することに利用できる.本研究では,故障診断法の結果を考慮した誤差推定法を提案している.この手法により,プラント運転中における流量計の測定誤差を推定し,測定値の補正に役立てる.本報告では,故障診断法および誤差推定法を流量計18個のプロセスに適用し,その推定結果について検討を行った.
- 2009-10-09
著者
関連論文
- 単圧メーカーにおける購買管理システムの構築
- 管理幅を基にした故障診断の結果を考慮した誤差推定法の改良
- 測定器のリアルタイム故障診断フィルタの開発
- プラントの動特性を利用した測定器のリアルタイム故障診断
- 空調設備の異常診断システム
- 共沸蒸留プロセスのためのエントレーナ選択支援システムの改良 - 3成分系における共沸データの一部が欠落している場合への拡張 -
- 二層Cause-Effectモデルによるプラントアラーム変数選択法
- 管理幅を基にした流量計の故障診断法
- 最大劣化速度と平均劣化速度を用いた配管管理
- 表面処理鋼板製造工場における包装会社とのSCMの構築(計測・制御・システム技術)