5.食品の香りとフレーバー開発 : おいしさを目指して(<総説特集II>食における味とにおいの接点-5,うまみ研究会公開シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ユズの香りを特徴付けている微量香気成分の同定は、今迄にない特徴あるユズフレーバーの開発に繋がった。セロリの重要香気成分であるフタライド類は、嗅覚を刺激することにより、こくを高めることを見出した。分析技術の発展により極微量の香気成分の同定が可能となり、このようなより本物感のあるフレーバーを生み出す推進力となっているが、フレーバーを開発する最終段階においては、フレーバーリストの感性が極めて重要となる。香料会社では、様々な加工食品の「おいしさ」を高めていきたいと願い、最新の知見に基づき日々新たなフレーバーの開発を行っている。
著者
関連論文
- P-068 鰹節フレーバーが鰹だしの嗜好性に及ぼす影響(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 5.食品の香りとフレーバー開発 : おいしさを目指して(食における味とにおいの接点-5,うまみ研究会公開シンポジウム)
- P-102 NIRSによるフレーバー添加効果の測定 : オプティカルイメージングを用いた香料の開発(12)(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- NIRSによるフレーバー添加効果の測定 : オプティカルイメージングを用いた香料の開発(12)
- P-109 糖酸味に調和するピーチフレーバーは糖酸味に対する唾液腺活動を増強する : オプティカルイメージングを用いた香料の開発(18)(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- P-108 酸味に調和する梅干フレーバーは酸味に対する唾液腺活動を増強する : オプティカルイメージングを用いた香料の開発(17)(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- P-126 香辛料と風味の調和する組み合わせが唾液腺血流応答を増強する : オプティカルイメージングを用いた香料の開発(19)(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
- P-127 甘味阻害剤が砂糖に対する唾液腺血流応答を抑制する : オプティカルイメージングを用いた香料の開発(20)(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
- 糖酸味に調和するピーチフレーバーは糖酸味に対する唾液腺活動を増強する : オプティカルイメージングを用いた香料の開発 (18)
- 酸味に調和する梅干フレーバーは酸味に対する唾液腺活動を増強する : プティカルイメージングを用いた香料の開発 (17)