106 JABEE審査を受けて : 土木工学分野(技術者教育認定関連II,第27セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本工学教育協会の論文
- 2003-09-04
著者
-
三浦 清一
北海道大学大学院工学研究院
-
大沼 博志
北海道大学大学院工学研究科
-
佐伯 昇
北海道大学
-
加賀屋 誠一
北海道大学大学院環境計画学専攻
-
黒木 幹男
北海道大学大学院工学研究科
-
三浦 清一
北海道大
-
三浦 清一
北海道大学大学院
-
三上 隆
北海道大学大学院工学研究科
-
佐伯 昇
北海道大学高等教育開発機能センター
-
佐伯 昇
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
大沼 博志
北海道大学 大学院工学研究科
-
加賀屋 誠一
北海道大学
-
三上 隆
北海道大学大学院
-
三浦 清一
北海道大学
-
三上 隆
北海道大学
関連論文
- 日本の地域土 : 特殊な土なのか,問題土か?(日本の特殊土)
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して(1)(学会の動き)
- 北海道支部の歩みとこれからの役割(支部活動,地盤工学会の略史と現況,地盤工学会創立60周年記念号)
- 9-221 近くに技術者倫理の源流を求めて(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「技術者倫理教育」)
- 初期高温養生したモルタルの強度発現性に及ぼす高性能AE減水剤の影響
- 北海道におけるコンクリート技術の現状と特色
- 3. 火山灰質粗粒土の工学的性質(火山灰質土-その性質と設計施工-)
- 北海道支部の将来展望 : 地盤工学研究の展開から(北海道支部特集号)
- 複合地盤杭基礎の水平載荷試験 (特集 杭の水平載荷試験と実務への適用)
- 複合地盤における杭の耐震性能の評価法
- DS-2 火山灰質土の性質と利用(ディスカッションセッション,第44回地盤工学研究発表会)
- 動的水平載荷試験システムによる鋼管杭の地盤反力評価
- 種々の応力条件下における破砕性粒状体の力学特性
- 8.講座を終えるにあたって(火山灰質土-その性質と設計施工-)
- 火山灰質土-その性質と設計施工- : 8. 講座を終えるにあたって
- 6. 火山灰質地盤の被害事例(火山灰質土-その性質と設計施工-)
- 地盤に関する室内試験の役割と信頼性向上(室内試験法の変化・変遷と今後)
- 個別要素法による凍結融解作用を受ける粒状体の力学挙動解析
- 新技術紹介 複合地盤杭工法--建設コスト縮減を達成した「杭と地盤改良を組み合わせた新たな設計施工法」
- 6. 2003年十勝沖地震地盤災害(第40回地盤工学研究発表会総括, 第40回地盤工学研究発表会)
- 2. 日本に分布する火山灰質土の概要と分類(火山灰質土-その性質と設計施工-)
- 1. 講座を始めるにあたって(火山灰質土-その性質と設計施工-)
- 北海道火山灰土の地盤工学的特性(東日本地域の地盤工学的話題ならびに環境への取り組み)
- 5.北海道の地震時地盤災害(北海道・東北地方の地震防災力向上を目指して)
- フライアッシュを用いた高流動コンクリートの配合設計法
- 頼れるパートナー、土木学会を目指して
- 凍害を受けたコンクリート表層部の強度変化に関する実験的研究
- 表層部のコンクリ-ト強度について
- 106 JABEE審査を受けて : 土木工学分野(技術者教育認定関連II,第27セッション)
- 二軸圧縮応力を受ける合成繊維補強高強度コンクリートの力学的特性に関する研究
- 高性能AE減水剤の化学構造が高強度コンクリートの強度発現と耐凍害性に及ぼす影響
- 異なる温度環境下のモルタルの自己収縮と乾燥収縮について
- フライアッシュを使用した若材齢時のモルタルの自己収縮と力学的性質について
- 覆工コンクリートの温度および乾燥収縮応力のクリープ解析
- ポリカルボン酸系高性能AE減水剤の立体障害作用に及ぼす化学構造の影響
- 1077 セメント粒子の凝集構造とセメントペーストの流動性の関係(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
- 001 モルタルの自己収縮に及ぼす混和材の影響(材料施工,講演研究論文)
- セメント粒子の凝集構造とセメントペーストの流動性の関係
- 2軸圧縮応力を受ける高強度コンクリートの力学的特性および応力-ひずみ曲線の解析的検討
- 連続繊維シートで補強したRCおよびPRC部材のせん断耐力評価
- セメント系材料の自己収縮に関する実験的研究
- 鋼繊維補強高強度コンクリートの三軸圧縮応力における強度・変形特性の数式表示
- 連続繊維シートとコンクリートの付着強さの算定
- フライアッシュの品質が高流動コンクリートのフレッシュ性状に及ぼす影響
- セメントペーストの自己収縮に関する実験的研究
- 三軸圧縮応力を受ける高強度コンクリートの力学的特性および解析的検討
- 高温下で三軸圧縮応力を受けるコンクリートのクリープおよびクリープポアソン比に関する研究
- 連続繊維シートによるRC桁のせん断補強効果と耐力について
- 水膜モデルを用いた高流動コンクリートの調合設計方法
- 鉄筋コンクリート製JNG貯蔵地下タンクの温度応力のクリープ解析
- 004 フライアッシュを用いた高流動コンクリートの調合設計に関する研究(コンクリート)
- 低温化におけるコンクリートのクリープ特性に関する研究
- フライアッシュを多量に用いた高流動コンクリートの流動特性
- ウインドーウォッシャー液によるセメントコンクリート構造物の脱カルシウム化とアスファルトの溶出
- 十勝大橋に用いられた鉄筋の特性及び鍛接継手
- 50数年経過したコンクリートの物理, 化学的特性と耐久力
- コンクリートの耐久性を考える 初代・十勝大橋のコンクリートが示すもの
- ルナコンクリートに関する基礎的研究
- 飛来物の衝突に対する鉄筋コンクリート構造物の耐衝撃補強工法
- 剛・柔飛来物の衝突に対する鉄筋コンクリート構造物の局部損傷評価
- 振動締固め方式による透水性コンクリートの配合設計法に関する研究
- 北海道の地震時地盤災害
- 破砕性火山灰地盤の力学特性の評価
- 破砕性を有する火山灰土の力学特性とその評価法 : 北海道の火山灰地盤における検討
- 火山性粗粒土の動的変形特性とその評価法
- 火山性粗粒土の繰返し非排水せん断特性に及ぼす破砕細粒分の影響
- 2654 破砕性粗粒土の力学挙動と評価 : 主として北海道火山性堆積地盤について(破砕性地盤の力学特性)
- 種々の載荷条件下にある構造異方性砂地盤の支持力 : 側方変形挙動
- 静的及び繰返し荷重を受ける構造物・地盤系の変形挙動と推定法
- 波浪場のような繰返し荷重場にある構造物・地盤系の沈下挙動と側方流動変形の解析
- 2000年有珠山噴火による地盤内せん断ひずみ分析の推定
- 載荷条件の相違による砂地盤の支持力 - 変形挙動の変化とその評価
- 繰返し力を受ける構造物支持地盤の破壊とその防止策に関する実験
- 波浪のような繰返し力を受ける構造物・地盤系の動的力学挙動
- 亜鉛めっき鋼繊維による鉄筋コンクリート部材の防食挙動と性能
- 鉄筋コンクリート部材における鋼繊維の防食機能のシミュレーション
- 9月26日発生の2003年十勝沖地震緊急地盤災害調査速報(ニュース)
- 最近の大地震とコンクリート構造物の被害の考察
- 2616 杭頭荷重と負の周面摩擦力が作用する杭の実用的な軸力算定法
- 1505 累積損傷度理論に基づくバラスト軌道の塑性変形簡易解析法(軌道構造,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 有道床軌道の繰返し変形特性に及ぼす荷重とまくらぎ形状の影響に関する実験的研究
- 2406 道床沈下特性に及ぼすまくらぎ形状の影響
- 三軸試験供試体の飽和度の上げ方 : 炭酸ガスを用いる方法(室内力学試験の最近の技術)
- 剛体の衝突による鉄筋コンクリートスラブの衝撃応答解析
- 遠心力載荷装置を用いた補強基礎地盤の支持力実験
- 種々の応力条件下における破砕性粒状体の力学特性
- コンクリート橋脚におけるひび割れ誘発目地の有効性に関する解析的検討
- 防波堤を支持する海底地盤の異方的力学特性と簡易支持力評価
- 波の侵食作用を受ける海岸斜面の力学特性とその評価
- 杭と地盤改良を併用する複合地盤杭基礎(地盤改良工法の最新技術と今後の展望)
- 浅い内陸地震(M4.6)により発生した札幌市清田区の地すべり
- 杭と地盤改良を併用する複合地盤杭基礎
- 1048 初期高温養生したモルタルの強度発現性に及ぼす高性能AE減水剤の影響(強度・力学的性質)
- 3127 剛体の衝突による鉄筋コンクリートスラブの衝撃応答解析(スラブ,曲げ)
- 2095 寒冷地環境におけるセメント系ひび割れ注入材の強度特性(補修・補強(材料))
- 2100 セメント系材料の自己収縮に関する実験的研究(乾燥収縮・クリープ)
- 2016 覆工コンクリートの温度および乾燥収縮応力のクリープ解析(構造解析)
- 2046 セメント粒子の凝集構造とセメントペーストの流動性の関係(フレッシュコンクリート)
- 2104 寒冷地環境におけるエポキシ樹脂ひび割れ注入材の接着強度特性(補修・補強(材料))
- 1212 コンクリート橋脚におけるひび割れ誘発目地の有効性に関する解析的検討(マスコンクリート)